日誌

記事

授業風景

 本日は、久しぶりの雨の日となっています。ただそれほど寒くはないので、生徒達も元気に授業に取り組んでいます。

授業風景

 久しぶりの学校での授業ですが、2年生もしっかりと取り組んでいました。もちろん1・3年生もです。

朝の風景

 昨日まで2年生が職場体験「マイ・チャレンジ」を実施していたため、本日は、久しぶりに全学年の生徒がそろった喜中となりました。本日も通常通り「朝の読書」の時間からスタートしています。敷地内の紅葉も今が盛りと、その美しさを競い合う中、生徒達は、しっかりと落ち着いて生活をしております。
 昇降口から入ってくる2年生の話を聞くと、大部分の生徒が「マイ・チャレンジは、大変なこともあったけど、本当に楽しかった。」とのことでした。協力していただいた市内の事業者の方々には、このような貴重な体験をさせていただき、本当に感謝申し上げます。

県立高校説明会・3学年PTA

 本日、3年生と保護者の方に対しての県立高校説明会及び3学年PTAを実施しました。
県立高校の入学者選抜についての説明を生徒だけでなく、保護者の方々にも聞いていただきました。

マイ・チャレンジ3日目

 本日は、2年生の「マイ・チャレンジ」最終日です。夏休みにスタートした職場体験「マイ・チャレンジ」も本日で全て終了となります。今後は、発表会に向けてこれまで学んだことをまとめていきます。保護者の皆様には、11月30日の発表会を楽しみにお待ちください。

1年生の遠足

 本日1年生は、日光方面への遠足に行ってきました。途中小雨が降ったということでしたが、帰校した生徒の様子を見ると、とても充実した表情をしていて、楽しかったことがわかりました。

2年生の「マイ・チャレンジ」

 夏休みから始まった2年生の職場体験「マイ・チャレンジ」ですが、本日から18日までの3日間本格的に実施されます。巡回していくと、緊張しながらも楽しそうに作業をしていたり、真剣に業者の方々の話を聞いていたりする姿が見られました。この3日間での体験は、生徒にとって、とても大切な体験となると思います。生徒の皆さんには、学校では学べない多くのことを、学んできて欲しいです。

1年生が遠足に出発

 本日は、1年生にとって待ちに待った日光方面への遠足です。1年生は、朝早くから登校し、うれしそうに友人同士おしゃべりをしていました。