文字
背景
行間
日誌
記事
授業風景
本日は、昨日に比べて気温も低く、すごしやすい日となっております。生徒達も元気に活動しています。
学校支援ボランティア(裁縫ボランティア)
5・6校時の2年生の技術・家庭科の授業に、地域の方が、裁縫ボランティアとして協力して下さいました。一人一人の生徒に対して丁寧に教えていただけるので、大変助かりました。このように地域の方に支えられて学校教育が成り立ていることに感謝します。
授業風景
先週の台風一過で本日も少々暑い日になっております。生徒達は、今週いよいよ地区総体があるということで、土・日も練習試合等頑張っていたようです。3年生にとっては、最後の大会になりますので、悔いの残らない大会となるように支援していきたいです。
授業風景
本日は、台風の影響による大雨が心配されますので、部活動を中止して、早く下校できるようにしました。くれぐれも、安全・安心のために早く下校するということを理解して、不要不急の外出は避け、家の中ですごすようにしてください。
第1回学校運営協議会
本日の午後に、第1回学校運営協議会を実施しました。はじめに5校時の授業を参観していただき、その後今年度の学校経営方針について説明し、承認していただきました。最後に今年度の運営協議会としての活動について、確認し閉会しました。このように協力的な地域の方々によって、学校教育活動を支えていただいていることに感謝します。
リンク
カウンタ
1
2
2
1
9
9
7