柳小diary

2021年2月の記事一覧

GIGAスクール構想が始まりました!

 野田市教育委員会から配布された、野田市ICT教育だより「未来をひらく」で紹介されていた「GIGAスクール構想」。一人一人がアカウントを持ち、ICTを子どもたちが学びを深めるための「手段・道具」として活用していきます。本校では、5年1組から挑戦を始めました。まだ端末がそろっていない学年もありますので、今後、職員研修を行いながら全校に広げていきたいと考えていますのでご了承ください。

 今回は、自分で調べたいオリンピックの競技種目を決めました。決めるにあたり、どのような競技があるか自分で見たい競技を楽しそうに調べていました。

  各教室の前方には、端末を保管する保管庫が設置されています。

良い歯の表彰! 

 6年生の2人が『良い歯の表彰状』を授与されましたので、校長室で表彰しました。

今年度の学校歯科検診で、むし歯が1本もなく歯並びもきれいで口腔が健康的な児童ということでした。今は、自分で歯みがきをしていると思いますが、小さい頃はお家の人が磨いてあげたり、本人が磨いた後に仕上げをしてあげたりしたのではないでしょうか。ある意味では、親子の勝利です。大変におめでとうございました。

はことはこを組み合わせて!《1年生》

  これまで、自宅で集めた箱を利用して作りました。

 いろいろなアイディアを考え、箱の組み合わせやつなぎ方を工夫して作りました。廊下に展示しながら、思わず遊び始めてしまいました。楽しかったのでしょうね。とても良い表情でした。

道徳の研修会を行いました!

池の中に、不思議な物を発見しました。見づらいと思いますが、何でしょうか? 

 よ~く見ると、カエルの卵でした。昨日まではありませんでしたので、昨日の夜から今朝にかけて来たのだと思います。去年は、2月14日のブログで報告していました。まだ寒いこの時期ですが、柳小の「ウォーターパーク」を忘れないで、卵を産みに来るのですね。嬉しく思います。ウォーターパークには、まだビニールを貼っていますので、ビニールをとってからじっくり見て欲しいと思います。

道徳の校内研修会を行いました!

 今日は、特別日課とさせていただき、『特別の教科 道徳』の校内研修会を開催させていただきました。おかげで、研修の時間をしっかり確保することができました。以前は『道徳』の授業を行っていましたが、平成30年4月から『特別の教科 道徳』として行うことになり、今年度で3年目を迎えています。 

経験豊富な、道徳教育の専門の先生に来ていただき、道徳教育のポイントと評価等について研修を深めることができました。

 教師が、子ども役をして『役割演技』をしているところです。途中で、お互いの役を交代して行うことで、お互いの心情に気がつくことができました。

 最後は、授業を行う中で疑問に思っていることを質問させていただきました。教師自身が、教材研究や研修を重ね指導力を向上させることで、子どもたちへ還元できると考えています。これからも学び続けて参りたいと考えております。本日は、ご理解とご協力ありがとうございました。

初めての部活動見学!

 今日は、3年生が初めて部活動を見学しました。

【吹奏楽部】

 吹奏楽部は、音楽室と図工室に分かれて練習を行っていました。吹奏楽部の”いいねポイント”も掲示して、部活動をすることでたくさんの”いいね”があるとアピールしていました。

【運動部】

 運動部は、現在陸上部として練習を行っています。6年生だけは、交流試合にむけてサッカー・ミニバスを練習しています。

 陸上部は、密を避けるために赤・白に分かれて練習を行っていました。校庭が広いので、いろいろなやり方ができます。裏校庭では、6年生がサッカーを行っていました。恵まれた環境で、子どもたちは幸せだと思います。

 下校する時、3年生の子どもに聞いてみるとたくさんの3年生が「とても楽しかった!」と話してくれました。自分で選んで決めた部活動を、一生懸命頑張ることで思ってもいなかった”エネルギー”や”勢い”が出ることを実感しています。いろいろ迷うこともあるかと思いますが、お子さんとよく相談していただいたうえでお決めください。

柳沢幼稚園との交流

 1年生が、柳沢幼稚園との交流を計画しています。

 例年であれば、柳沢幼稚園の園児を招待して、本校1年生と一緒に交流をするのですが、今年はコロナ禍のため直接会うことは避けることになりました。そこで、1年生から柳沢幼稚園の年長さんへ『手作りおもちゃ』のプレゼントを計画しています。自分たちで作った『手作りおもちゃ』に、名前入りのカードを添えて、イラスト入りのビニール袋に詰めてプレゼントをします。柳沢小学校のお兄さん・お姉さんから、柳沢幼稚園の園児に、子どもたちの真心が届いてくれるといいなぁと思っています。

オンラインによる授業発表!

 本日から26日(金)までご覧いただける『オンラインによる授業発表』はいかがでしょうか。初めての取り組みですが、各学年・学級で工夫をしながら撮影を行っていました。

 各学年・学級から届いた映像は、先ほど全てアップすることができました。どうぞ、ご家族でご一緒にご覧になってください。

【作品紹介】

くしゃくしゃしたら大変身《1年生》

 好きな大きさの色薄紙の触感を味わいながら、丸めたりねじったりちぎったりしながら自分の好きな物に変身させていました。子どもたちの自由な発想が面白い作品です。

書評を書いて話し合おう《6年生》 廊下の掲示物から紹介します。

 自分で紹介したい本の『書評』を書いて、友だちに紹介をしました。友だちに伝えるためには、少しでも深く読むことが大切です。自分の「おすすめ本」ですので、深く読む中で本から学んだことも書かれていました。思い出の一冊になるといいですね。

柳小交通安全の日

 今日は13日、『柳小交通安全の日』です。

 朝から学校メールで交通安全を呼びかけたり、登校途中の子どもたちに青パトで交通安全を呼びかけたりしました。一人一人の大切な命を、みんなで守っていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

6年生ボランティア大活躍!

 先日の強風で、落ち葉が多かったので落ち葉掃きを行いました。

 

 側溝再生プロジェクトも軌道に乗ってきました。

 今日は、プロジェクト開始からまだ3日目ですが、子どもたちも慣れてきたようです。校庭でのプロジェクトや歩道・通学路の落ち葉掃きなど、活動範囲も広くなりました。それぞれの場所で、一生懸命活動する6年生の姿を見て嬉しくなりました。