今日のできごと
9月30日(月)
今日は過ごしやすい一日でした。
窓を開けていると、爽やかな風が入ってきます。
今日の学習の様子です。
5年生は家庭科室で「ソーイング」です。
針と糸を使って、縫う練習をしています!
どんなに素晴らしい作品も、基本ができていなければなりません。
みんな熱心に取り組みました!
5年生は音楽にも力を入れました。
きれいな歌声が校舎に響き渡ります。
学習だけでなく、たまには清掃の様子も・・・
4年生の掃除の時間です。
床は一マス一マス丁寧に磨き、黒板も力を込めてきれいに拭いていました。
柳沢小学校の長い廊下も、みんなで分担してしっかりきれいにしています!
6年生は校庭の雑草抜きを行いました。
今年の夏も猛暑でしたが、その影響かかなり雑草が伸びてしまっています・・・
熱心に抜いてくれたおかげで、大分きれいになりました!
3年生は、国語の学習です。
「だれがたべたのでしょう」という説明文です。
文章と写真を結びつけて考えたり、問いかけの表現を学んだりと、基本的なことながら大切な内容です。
みんな熱心にワークシートを書き進めました!
今日は4年生の掃除の様子を載せましたが、子どもたちは学習以外にも様々なことに熱心に取り組んでいます。
また機会があれば、ご紹介したいと思います。
9月27日(金)
日々、秋が近づいてきているのを感じる今日この頃ですが、柳沢小は子どもたちの熱気であふれています!
1年生の教室ではジャンボリーミッキーの曲が各教室で流れています。みんな元気に踊っています。
「〇〇さんのダンスが上手でした」とお友達に誉められてとっても嬉しそう。「わからないところを教えてあげる優しいところもありました」ほめほめの輪が次々に広がっていきました。運動会におうちの方に見てもらうそうです。
3年生は総合的な学習の時間です。
野田小唄の歌詞について、キーワードから内容を推理していきます。
かなり高度な学習ですが、みんなしっかりと取り組んでいます!
5年生は西山市民の森について、みんなで考えを共有しました。
様々な思考ツールを使って、森をどうしていきたいのか考えを深めました。
2組では、班ごとに話し合いながら意見を出しています。
全体に広めるときも、話し合いを活発化させるため議場のように机を並べました。
ほほえみ学級では、動画にあわせてダンスを行いました。
楽しみながらしっかり体を動かしました!
1年生の配膳の様子です。
慣れた手つきでテキパキと準備を進めています!
2年生は図工です。
「いろいろもよう」ということで、クレヨンを使って思い思いの模様を描きました!
完成した作品を黒板に貼り、みんなで鑑賞しました!
小さな美術館のできあがりですね!!
図書室では、委員会の子が貸し出しを行っていました。
こうした活動があるからこそ、学校生活が円滑になっています。
今日は子どもたちが楽しみにしていた、クラブ活動がありました。
前期最後のクラブ、みんなで盛り上がりました!!
残念ながら外は雨。
外遊びクラブはバスケットボールのパス練習を行っていました。
きちんと胸の前でボールを整えて・・・鋭いパスを見せてくれました!
卓球クラブは卓球台を出すところからスタートです。
みんなで協力してくみ上げました!
パソコンクラブは「検索ゲーム」を行っていました。
先生が提示した画像をいち早く検索する、というゲームです。
海中に沈んだ石像の画像を出そうと、いろいろな検索ワードを考えて打ち込みました!
折り紙クラブでは、みんな黙々と作品に取りかかっていました。
力作揃いです!
曲線になるように折ってある作品もあって、写真を撮りながら「どうなっているの?」と思わず聞いてしましました。
外で活動できない駅伝部は、箱根駅伝の動画を見ながら、走り方などでのアドバイスを受けていました。
ゲームクラブでは思い思いのゲームに触れて楽しみました!
UNOやパズル、中には立体4目並べなどという、難しいものも!
音楽クラブではトーンチャイムの演奏を行っていました!
担当する音を決めて、合奏します。
心地よい音が音楽室に響き渡りました!
最後はイラストクラブです。
好きなキャラクターやオリジナルのイラストを熱心に描いていました。
高学年になると、大人もびっくりするほど上手に描きます。
ホームページにあげてもいい、と許可を得たので載せさせてもらいました!!
最近、登下校時のあいさつがとても良くなっていると感じています。
委員会のあいさつ運動はもちろんのこと、高学年を中心に、「あいさつをしっかりと行おう」という意識が高まってきています。
学校だけでなく、地域全体にもあいさつの輪を広げて行けたら、と考えています。
週末になります。
お子さんが出かけることも多いかと思いますが、安全に十分気をつけるようご家庭でもお声かけいただければと思います。
9月26日(木)
今日は朝からカラッと晴れて、気持ちの良い一日となりました。
特別日課も今日まで。
また明日から平常日課に戻ります。
短い時間でしたが、柳沢小の子どもたちは今日も様々な活動に取り組みました!
ほほえみ学級の様子です。
個別の学習ですが、クロームブックをうまく活用して学んでいる子もいます。
残念ながら、写真はないのですが・・・
音楽室では2年1組の元気な歌声が響いています。今月の歌「いつだって!」
♪ゆめをつかむなら、あすをかえるなら うごかなければかわらない
ぼくらいつだーって みんな ともだちさ…… 手話を取り入れながらニコニコ歌う姿に元気をもらいました。
その後国語の学習を行っていました。
「わにのおじいさんのたからもの」を暗唱している子がいました。
かなり長い文章であるのに、素晴らしいです!
6年生はリトマス紙を使って実験を行っていました。
まずは学習するうえでの注意点を聞きました。
担当の先生からは、素手で触らないことや大量に液体をつけないことなどの話がありました。
リトマス紙の反応、懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。
みんな、楽しみながら実験に取り組みました。
4年生の算数の様子です。
小数の数の仕組みについて学びました。〇m〇cmをmだけで表す方法について考えました。
5年生の音楽の様子です。
5年生にもなると、〇度の和音という難しいことにも答えられるようになっています!
1年生の算数の様子です。
数が増えたり減ったりする場合の式について、図を基にしながら考えを深めていました!
少し気温が高い中でしたが、体育を頑張った学年もあります。
6年生は「Tボール」の打撃練習を行っていました。
先生からコツを聞きながら、熱心に活動していました!
2年生も負けていません。
鉄棒の学習です。
順番をしっかり守って、安全に気を付けながら進めました。
3年1組の教室では、道徳の授業が行われていました。黒板の様子から、もう終盤のようです。子どもたちは一心にふりかえりの文章をChromeBookで入力していました。3年生でも、こんなにローマ字入力が出来る子どももいるのですね!「僕たち3年生の始めからやってるからもう慣れてきました!」と教えてくれました。
毎日、たくさんの方にホームページを閲覧していただいて、大変ありがたいです。
今後も情報発信を進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
また、閲覧の際には記事下部の「いいね」ボタンを押していただけると、担当の励みになります。
よろしくお願いします。
9月25日(水)
昨日(25日)はシステムエラーにより、ホームページをアップすることができませんでした。
そこで本日(26日)は2日間分アップいたします。
本日分はまた後ほどアップいたします。
今日は朝から校舎に元気な声が響き渡りました。
昨日のホームページでもお伝えしたとおり、生活委員会によるあいさつ運動です。
「あいさつは自分からするもの」とはよく言われますが、生活委員よりも先にあいさつできるよう、みんながんばっています!!
一日のスタートが爽やかになりますね!
爽やかついでにもう一枚・・・
1年生の下駄箱の様子を撮ったものです。
お気づきでしょうか・・・
靴の入れ方がとても美しい!
かかとがぴったりそろっていて、素晴らしいです。
ほほえみ学級は合同音楽です。
歌うだけでなく、体全体でリズムをとりながら表現します!
6年生の図工の様子です。
「時空をこえて」という単元で、自分の行ってみたい場所や空間を絵で表現する学習です。
クロームブックで、お城や外国の建造物など、様々なものを調べています。
みんな真剣に作品の題材選びを行っています!
どんな作品ができあがるか、今から楽しみですね!!
2年生は畑の草取りを行いました。
夏の間、かなり雑草が伸びていましたが、みんなできれいにしました。
また、音楽では合奏を行いました。
楽譜を見ながらタンバリンやベルを鳴らして演奏しました!
放課後、吹奏楽部の練習が体育館で行われました。
市内音楽発表会に向けて、当日と同じように位置調整を行い、練習に取り組みました!
気温もほどよく下がって、集中して練習に臨むことができました!!
9月24日(火)
先週までの暑さが嘘のように、今日は涼しく、快適に過ごすことのできた一日でした。
こんな日は、学習にも運動にも集中して取り組むことができますね!
3年の教室をのぞいてみると、理科の学習中でした。
「こん虫のかんさつ」ということで、虫の体のつくりをノートにまとめていました。
とても上手なカブトムシの絵を描いて、体のつくりを説明している子もいました!
2年生は算数の学習を行っていました。
算数セットのカードを使って、式作りを行っていました。
同じカードは使うことができないので、みんな頭を悩ませながら問題に取り組んでいました!
ほほえみ学級は個別の学習を行っています。
先生のサポートのもと、各自しっかりと課題に向き合っていました。
4年生は自分で選んだ県のプレゼンテーションを作成していました。
クロームブックを使って、アニメーションを入れたり、文字の入れ方を工夫したりして、楽しみながら作っていました。
それぞれが自分の考えで思い思いに作れる・・・一人一台端末の良いところですね!
5年生は総合的な学習です。
今、西山市民の森について学んでいますが、次はどんなことをやろうかとみんなで話し合っている場面です。
生き物や道の整備、ゴミをどうするかなど、いろいろやりたいことが出てきたようです!!
また、英語にも取り組みました。
身近な人の紹介文を、英語で作成しました。
6年生は「大造じいさんとがん」について考えていました。
大造じいさんが、がんを捕らえるために様々な作戦をたてますが、今日はたにしをばらまいた作戦について話し合いを進めました。
また、社会の歴史についても学びました。
鎌倉幕府がどのようにして御家人たちを従えていたのか、意見を交わしていました。
「圧倒的な力を見せつける」
「お金を使う」
「魅力的に見せる」
「ほうびをあげる」
などなど・・・いろいろな考えが出ました!
廊下を歩いていると、子どもたちが作った様々なものが目に飛び込んできます。
委員会活動を紹介するポスターが貼ってありました。
図書委員会は、スタンプラリーを紹介し・・・
生活委員会はあいさつ運動について紹介していました。
自発的な活動が嬉しいですね!
1年生は音楽です。
鍵盤ハーモニカと歌を練習していました。
また、別のクラスでは体育館体育を行っていました。
今日の涼しさが嬉しい!
リレーをみんなで楽しみました!
6年生も外で元気に体育です。
しっかりと準備運動をしてから、「Tボール」です。
こういったとき、柳沢小の広い校庭はとても便利ですね!