新しいお知らせ
第1回避難訓練が行われました
あいにくの天気となった4月15日、このところ多い地震対応の第1回避難訓練が行われました。
「緊急地震速報。強い揺れに備えてください!」第一次避難で、しっかりと自身を守ることが大切!
1年生も上手に身を守っているね。手で机の脚を握って、揺れに備えて!!
雨のため、避難経路の確認を交代で行いました。
そうか、、、僕たちは一階の教室を横切って、テラスから外に出るんだね!最近地震が多いです。尾崎っ子の皆さん、、、しっかりと自分を守ってね!
※第1回避難訓練 校長話読み原稿 → r4 第1回 避難訓練話.pdf
新入生4/13(水)防犯教室「いかのおすし」!&4/14(木)初めての給食
4月13日木曜日、野田警察生活安全課のお巡りさんが二人、尾崎小にいらっしゃいました。
不審者対応の基本「いかのおすし」を、尾崎っ子1年生に教えに来て下さったのです。
いかのおすしの「の」は?そう!知らない人の車には「乗」らないよ!?「はい!」
そして、翌4月14日木曜日は、、、そう!記念すべき初めての給食です!
今日のメニューは、、、「もちろん一番人気、尾崎小カレー!おいしいですよ!」栄養士さん自ら、1年生にお伝え!
さあ準備完了!お手々を合わせて、、、いただきまーす!!・・・・「美味しい!!」
い~っぱい食べて、、、元気に大きくなあれ!
4/12「みんな大好き『ウォーターランド』」をリニューアル!!
〔パソコンのHP〕
メニュー(タイトル下、左側) → みんな大好き「ウォーターランド」
〔スマホのHP〕
メニュー(HPの下の方、カウンターの上にあります。) → みんな大好き「ウォーターランド」
4月11日・いよいよ始動…!OSAKI in2022
令和4年度の第2週、282名の尾崎っ子がそろってスタートを切る、今日は初日です。
1年生の教室では、一人一人の自己紹介「〇〇幼稚園からきました、〇〇です!」
黒板には朝からの動きの説明が。はやくおぼえてね!
さっそく算数…まずは前の学年の復習からだよ!大丈夫かな??
フレッシュタイムには早速外で元気に遊ぶ尾崎っ子!汗ばむような陽気です。
1年生、今日は2時間でお帰り。明日明後日は3時間で、、、木曜から給食開始です!
本年度の学校経営方針 ~ 骨子文書をアップしました
以下の3文書をアップしました。
◆「令和4年度 学校経営方針 完成版」「令和4年度目指す姿グランドデザイン(1)」
学校タイトル(PC版HPは上ページの上部、スマホ版HPは最下部)に付随の「学校経営」タブ → 「令和4年度 学校経営方針 完成版」「令和4年度目指す姿グランドデザイン(1)」(メニュー → 尾崎小学校のめざす姿 からも入れます。)
※コチラからも!
◆「令和4年度学校いじめ防止基本方針」
メニュー → 学校いじめ防止基本方針 →「令和4年度学校いじめ防止基本方針」
※コチラからも!