新しいお知らせ
明日28日(土)の運動会について② ~ 本日午後16時30分現在における見通し
日頃より本校教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、運動会は明日5月28日(土)に実施する予定です。(万が一延期の場合は、朝6時頃メールでお知らせします。)お弁当の用意をお願いします。(学級で食べます。保護者と一緒に食べません。また保冷剤等で食中毒の予防にもご配慮ください。)
【運動会のルールの遵守について(お願い)】
1 校庭内での参観は、ご家庭で2名です。(小さいお子さんの参観はご遠慮ください。)
2 高学年の受付は7:50、低学年は9:50より行います。受付で体調チェックシートを提出してください。
3 車での児童の送迎はご遠慮ください。やむを得ない場合は正門から入り北門へ抜けてください。
4 荷物の搬入は西門です。一方通行となっています。駐車はできませんので、運転手以外の方が搬入してください。体育館脇、校舎裏駐車場をとおり(児童昇降口前通路の通り抜けはできません)、受付を済ませてから、椅子・シート等の設置をしてください。
5 路上駐車は厳禁です。迷惑駐車は警察に取り締まりをお願いいたします。
6 禁酒・禁煙です。教育活動の場にそぐわない行為はご遠慮ください。
7 トイレは、外トイレをご使用ください。事情により、使用が難しい場合は、事務室に申し出てください。
8 立ち見席やカメラ席は譲り合ってご利用ください。
9 PTA役員さん(本部・保体部)・交通指導員さんのご協力をいただき、運営しております。指示等に従うようお願いいたします。
明日28日(土)の運動会について ~ 本日午前10時40分現在における見通し
明日28日(土)予定の運動会に向けて
※現時点では、昼過ぎには雨が上がるとの予報を受け本日中に大まかな準備が完了するとの想定の下、予定通り(明日)の実施を目指して準備を進めています。
※本日午後、この後の天気や準備等の状況を踏まえた、その時点での判断を記したメールを配信する予定です。
※そのメールには、変更事項や細かい部分でのお願い等も併せて記載致しますので、確認方よろしくお願い致します。
令和4年5月27日 午前10時40分現在
尾崎小学校
5/25 陸上部を励ます会
6月1日に行われる市内陸上大会に向け、出場選手を紹介して全校で応援する「陸上部を励ます会」が、例によってリモート集会の形で行われました。
会場の音楽室に集合した陸上部の選手団、開始前の様子です。
計画委員会も「集会デビュー」!司会、頑張って!!
カメラの前で、種目ごとに選手の紹介。ユニフォーム姿が頼もしい!
鍛え上げた走りで、運動会も盛り上げてくれることでしょう。頑張れ!陸上部!!
運動会に向けての地域の皆様の御厚情に心より感謝申し上げます。
5月20日金曜日、2年生の生活科学習他いつもお世話になっています地元の企業「松浦建設」様が、校庭の草刈りをして下さいました。
5月14日のPTA除草作業が中止となりこんな草ぼうぼうの中、朝7時前にスタート!
そして、、、あっという間に、見て下さいこの、作業後のきれいな状態!
そして、5月23日には地域のボランティアの方が2名、草刈りに来て下さいました。
大きな機械を入れ辛い校庭のすみやプール周辺が、たちまちきれいになりました。地域の皆様の温かいご協力に、心より感謝申し上げます。運動会、頑張るぞ!
5/18 2年生が畑の体験学習!
梅雨が早まったような雨や曇りが続いた中、今日18日は久しぶりの青空が。そんな中、先日の3年生に続いて、今日は2年生が「畑の先生」に教わる機会を得ました!
「今日はポップコーンの種を植えます。」いつもの「畑の先生」のお話からスタート!
一人、2つの穴を担当。4つずつ植えますよ?!
ピンク色の種が一人につき8粒(4粒×2穴分)、手際よく既に置いてありました。
「しっかりと芽を出して、、、大きく育ってね!」と、、、ハンドパワー!!
隣には5/6に3年生が植えた枝豆が。ハウスを覗くと、こんなに大きく!!収穫が楽しみです。