中野小学校ブログ

中野小学校ブログ

フレンド集会

今日のフレンド集会は、美化掲示委員会が発表しました。

掃除の正しい・上手な行い方についてお話をしてくれました。

正しい服装や用具の使い方をみんなで確認することができました。

 

 

 

今日から掃除名人が増えそうです。

みんなの力を合わせて学校をピカピカにしましょう。

授業風景

【1年生】

 

 

【2年生】

 

【3年生】

 

【4年生】

 

【5年生】

 

【6年生】

 

プール清掃

昨日6年生が5・6時間目にプール清掃を実施しました。

プールの中も外も一生懸命磨いて汚れを落とします。

 

 

 

今年も6年生のおかげで無事に水泳学習を実施できそうです。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

1・2年生で仲良く

1・2年生がグループを組んで、近くの公園にお出かけしました。

虫取り網やかごをもって、仲良く歩いていきます。

2年生はリーダーとして、1年生を気にかけながら歩いていきます。

 

 

 

 

1・2年生で一緒に虫取りをしたり、遊んだりして仲を深めました。

郷土かるた体験

今年度も3年生が郷土かるたの学習を行いました。

かすかべ郷土かるたについて指導者の先生から説明をしていただき、実際に対戦形式でかるたを楽しみました。

 

 

 

かるたには春日部の歴史や文化についてかかれていて、自分たちが住む地域をより詳しく知ることができます。

楽しみながら春日部市について学びを深められます。

かすかべ郷土かるたは市の大会も行われます。ぜひ興味がある子は参加をしてみてください。

授業風景

今日は家庭科室で5年生がゆで野菜を作る調理実習を行いました。

おいしくゆでられたようで、あまり野菜を好まない子も食べることができたようです。

また、「ドレッシングなしでもおいしい!」と、出来栄えに満足していたようでした。

 

 

昼休みは、1~3年生の縄跳び検定を実施しました。

4~6年生が検定員として、数を数えたり技を教えたりします。

1年生は初めての検定でしたが、優しく6年生がサポートしていました。

 

 

 

 

読み聞かせ

今年度もボランティアさんにご協力いただき、月曜日の朝8:15~8:30に読み聞かせを実施しています。

 

 

休み時間に読書を楽しんだり、図書室で本を借りたりする児童も多く、中野小の子供たちはよく読書に親しんでいます。

読み聞かせも子供たちにとってとても楽しみな時間です。

今年度も様々なお話を聞かせていただけることを楽しみにしております。

江戸川ハイキング

朝からとてもよい天気の中、全校徒歩遠足「江戸川ハイキング」へ行ってきました。

1時間半くらいかけて江戸川の土手をみんなで歩き、庄和総合公園を目指します。

 

 

 

 

長いように感じる道のりも楽しく話をしながら歩くとあっという間に到着です。

 

  

 

 

公園では縦割り班でドッジボールやドロケイ、アスレチック遊具などでたくさん遊びました。

1~6年生が1つの班の中で協力し合いながら楽しい時間を過ごしていました。

 

 

朝早くからお弁当の用意をしていただき、ありがとうございました。

子供たちはニコニコ笑顔で、おいしいお弁当を食べていました。

 

午後もたっぷり遊び、充実した1日となりました。

陸上練習

6月の陸上大会に向けて、放課後の陸上練習に熱が入っています。

様々な事情で大会に向けての練習期間がここ数年短くなってしまっておりますが、1日1日の練習機会を大切に子どもたちは頑張っています。

 

 

 

 

計測でよい記録が出た時にはとても喜んでいる子が多いですが、基本的には悔しがっている子が多いように感じます。

悔しさは次への原動力です。

このまま練習を一生懸命練習を続ければ、きっと全員が自分の目標とする記録を出せる日が来ます。

毎日子どもたちはヘトヘトにつかれていると思いますが、あと約1か月の練習を力いっぱい取り組ませたいと思います。

「運動のコツをつかめた楽しさ」や「新記録を出せた嬉しさ」など、陸上練習を通して運動を好きになるきっかけをたくさん味わってほしいです。

昼休み

今日の昼休みは今年度1回目の縄跳び検定を行いました。

今日は4~6年生の検定日でしたが、1回でも多く跳び、より多くの得点を得ようと頑張る姿がたくさん見られました。

 

 

 年度が新しくなり、検定カードの新しく再スタートになりました。

これまでにできていた技はもちろん、苦手としていた技にも挑戦し、得点を伸ばそうと挑戦していきます。

友達と技の種類や回数を確認し、目標を設定して跳びます。

 

1~3年生は、検定は来週なので今日はロング昼休みでした。

 

 

 

授業風景

ゴールデンウィーク明け初日でしたが、新体力テストの計測や昼フレンド(縦割り活動)等たくさんの行事がありました。

新体力テストでは、連休を感じさせないほどの記録もたくさんありました。日々の運動の積み重ねの成果を感じます。

 

 

 

昼休みは昼フレンド(縦割り活動)でした。今日は第1回目の活動だったので、顔合わせや自己紹介をして、今後の計画を立てました。 

 

 

1年生は、今日から本格的に5時間目が始まりました。

 

 

 

 

また明日も頑張りましょう。

お話朝会

5月のお話朝会を行いました。

今年度から始業式と終業式・修了式以外は、オンラインで開催することにしました。

校長先生や生活目標担当の先生の話をメモをしながら聞き、学んだことや考えたことを作文にまとめます。

 

校長先生からは片付けについて、生活目標担当の先生からは友達と仲よくすることについてお話をいただきました。

自分のことは自分できちんとやり、友達とも協力し合って、気持ちよい学校をつくっていきましょう。

授業風景

5月が始まりました。

1学期が始まって約1か月となりますが、1年生もできることがたくさん増えました。

掃除や帰りの会も6年生や先生たちの力を借りながら、自分たちで取り組み始めています。

 

 

 

 

陸上練習が始まり、1年間で一番熱く活気にあふれる時期を迎えています。

子供たちが楽しく力いっぱい運動に取り組み、できる喜びをたくさん味わえるよう、サポートしていきたいと思います。

もちろん、勉強も一生懸命取り組み、文武両道を目指して頑張りたいと思います。

学校探検

1・2時間目に2年生と1年生が学校探検を行いました。

グループを作って2年生がリーダーとなり、学校の様々な教室を案内しました。

 

 

 

 

 

今年は案内する側になった2年生、少し誇らしげに1年生を案内していました。

1年生は普段なかなか入らない教室や初めて見るような場所を見学することができ、とても楽しそうでした。

2年生と1年生の活動は、年間を通して様々あります。

お兄さんお姉さんになった2年生の活躍がとても楽しみです。

離任式

1か月ぶりに中野小を昨年度で去られた先生方が中野小に戻ってきてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

一生懸命練習した離任式の歌は、体育館いっぱいに声を響かせ、心を込めて歌うことができました。

お世話になった先生からは、楽しい話、心温まる話、たくさんのお話をいただき、懐かしい時間を過ごさせてもらいました。

今はもう毎日顔を合わせて一緒の時間を過ごすことはできませんが、これからもずっと中野小の子供たちの先生でいてください。

中野小での成長や活躍を去られた先生方に届けられるように、日々の勉強や運動を頑張り続けます。

またどこかでお会いできることを楽しみにしております。

音楽朝会

4月の音楽朝会を行いました。

今月の歌は「離任式の歌」です。

お世話になったお礼に心を込めて歌えるよう練習しました。

 

 

本日午後、離任式を予定しております。

去られた先生方、子供たちの成長した姿や体育館いっぱいに響く歌声を楽しみにご来校ください。

授業風景

 

 

 

 

 

 

今日も勉強・運動たっぷり活動しました。

明日も1日頑張って素敵なゴールデンウィークを迎えましょう。

明日は、離任式です。

中野小学校を去られた先生方に久しぶりに会えるので、とても楽しみです。

学校運営協議会

今年度第1回目の学校運営協議会を開催しました。

10名の委員の皆様にご来校いただき、学校経営方針をお伝えさせていただいたり、授業を参観していただいたりしました。

教育活動等についても貴重なご意見をいただきました。今後、校内で検討し、取組に繋げていきたいと思います。

 

 

 

今年度は5回の協議会を予定しております。

1年間よろしくお願いいたします。

埼玉県学力・学習状況調査

本日は、埼玉県学力・学習状況調査の実施日でした。

今年度から紙ではなくタブレットでの実施となりました。

昨年度1年間、勉強に一生懸命取り組んできた成果を示すために、どの学級でも真剣に本気で問題に取り組みました。

 

 

 

結果が返ってくるのが今からとても楽しみです。

どのような結果であっても、一人一人のよさと課題を大切に、学習にまた取り組んで参ります。

リコーダー講習会

3年生が3時間目にリコーダー講習会を行いました。

学校で初めて使用するので、リコーダーに興味津々でした。

 

 

講師の先生に、指使いや息の吹き方を教えていただき、リコーダーの吹き方を知ることができました。

これから音楽の授業や様々な発表会に向けて練習すると思います。

練習を頑張って音楽の授業や発表会できれいな音色で演奏できるようになるとよいですね。

ドッジボール

中野小名物「昼休みドッジボール」が今年度も今日から始まりました。

昨年度までと取り組み方やボールを変え、より楽しめるよう工夫を考えながら、代表委員会の児童が計画を立てています。

 

 

お互いにボールで当て合う遊びですが、友達や異学年の人たちと仲よく思いやりをもって楽しんでいきます。

俳句教室

中野小では、年4回俳句づくりに取り組んでいます。

今年度は、地域から指導者をお招きし、全学級で俳句教室を行っています。

 

 

たくさんのコツを教えていただき、今日は3・4年生が俳句作りに取り組みました。

自分の思いや伝えたいことが俳句で上手に伝えられるようになるとよいですね。

授業参観・懇談会

今年度1回目の授業参観・懇談会を開かせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちも担任の先生たちも緊張した中での授業でしたが、子供たちの学習の様子や頑張りをお伝えできたかと思います。

懇談会では、各クラスの担任から、学校・学年・学級の方針をお話させていただきました。

何かございましたら遠慮なく、各担任を通じてご質問等いただければと思います。

本日はお忙しい中お越しくださり、ありがとうございました。

1年間よろしくお願いいたします。

避難訓練・引き渡し訓練

本日午後は、避難訓練・引き渡し訓練を実施しました。

 

1年生にとっては小学生になって初めての避難訓練です。

 

「お・か・し・も・ち」の合言葉を守って避難します。

 

点呼をして、全員が怪我無く安全に並んでいるか確認して避難完了です。

 

校長先生や安全主任からも避難の仕方についてお話をいただきました。

 

お忙しい中、保護者の皆様、飯沼中学校の先生方、兄弟のみなさん、引き取りのご協力ありがとうございました。

最近、日本国内でも大きな地震が続いて発生しています。

災害が発生しないことを願いますが、もし避難が必要になった際に、命を守り安全に避難できるように訓練はしっかりと続けていきます。

 

1年生を迎える会

今日は業前の時間に体育館で1年生を迎える会を行いました。

1年生は6年生と一緒に手を繋いで入場です。

 

 

笑顔で6年生と一緒に入場してきた1年生したが、全学年の前に並んで立つとやはり緊張したようです。

 

今日の運営は代表委員が行いました。今年度初めての大きな会でしたが、立派に役割を果たしました。

 

1年生に2・3年生がプレゼントを渡しました。

2年生からは生活科で植えるひまわりの種を、3年生からは胸に付けているメダルをプレゼントしました。

 

1年生からはお礼の言葉の発表がありました。1人ずつ台詞を言ったり、声を合わせて言ったりと、頑張って練習したことを披露することができました。

 

37名の1年生が仲間入りしました。もうすぐ、全校徒歩遠足・江戸川ハイキングもやってきます。1~6年生までがみんな仲良く協力し合って、楽しい学校生活を過ごしていきましょう。

 

 

業前運動

今日は水曜日なので、業前運動の日です。

児童は登校後、体育着に着替えて自主マラソンを始めます。

 

いよいよ業前運動のスタートです。

体育主任の話を聞いて、頑張る気持ちを高めます。

今年度1回目のマラソンでしたが、スタートから飛び出していきます。

 

 

多くの子供たちが、自分が出せる力を出し切り、一生懸命走ることができました。

1回1回の積み重ねが、いずれ大きな成長となって子供たちに返ってきます。

マラソンには苦しさが伴いますが、子供たちが自分の体力と向き合いながら頑張れるよう励まして、教職員も一緒に取り組んでいきたいと思います。

授業風景

発育測定や視力検査等の様々な健康に関する検査が始まっています。

 

2年生は音楽で離任式の歌も練習していました。

 

新しい担任の先生や担当の先生との授業は新鮮です。

 

埼玉県学力・学習状況調査に向けての復習問題にも頑張って取り組んでいます、

 

授業風景

5年生が国語の学習で自分の名前を使った自己紹介作りに取り組みました。

「好きなこと」など自己紹介のテーマを決めて、自分の名前を先頭の文字にした、いわゆる「あいうえお作文」のようにに自己紹介を作っていきます。

 

 

先頭の文字が固定されてているため、言葉選びに苦労している様子も見られましたが、上手に言葉を選んで工夫していました。

授業参観の際には掲示するようですので、ご覧ください。

 

1年生は初めての給食でした。

今日から3日間は練習期間ということでミニ給食となっています。

1年生は「メロンパン」「クレープ」「牛乳」のみの提供でしたが、「おいしい!」と喜んでいたのが印象的でした。

 

 

準備や片付けも初めてでも、お話をよく聞いて上手にできました。

今日はパンでしたが、明日はご飯なのでまた楽しみですね。

 

1年生を迎える会に向けて

1年生を迎える会に向けて1年生が体育館でお礼の言葉の練習をしました。

 

 

 

幼稚園や保育園等でも発表会の経験がたくさんあると思いますが、1年生になってからは初めての発表です。

代表児童の台詞もみんなで合わせて言う台詞も上手に言えていました。

本番がとても楽しみです。

授業風景

 

 

 

 

今日は特別日課4時間のため、あっという間に下校の時間を迎えてしまいました。

明日も特別日課4時間になります。新年度が始まり、疲れも溜まっていると思いますが、あと1日頑張りましょう。

 

入学式

本日、37名の1年生が中野小学校に入学しました。

お家の方と一緒に登校し、自分のクラスを確認します。

 

教室では、担任の先生たちと一緒に入学式に向けて名札をつけたり、返事の練習をしたりしました。

 

たくさんの人に見守られながらの入場です。

緊張した様子でしたが、担任の先生に続いてしっかりと入場ができました。

 

担任の先生が呼名をした時も、大きな声で返事ができました。

 

校長先生からは、これからの小学校生活で頑張ってほしいことについてお話をいただきました。

 

式の中では、市長様や議員様からお祝いのお言葉をいただきました。

また、たくさんの方々から祝電をいただきました。ありがとうございました。

 

式終了後には、記念撮影を行いました。

先生や友達と一緒に1年間勉強や運動を頑張りましょう。

 

 

その後、教室で担任の先生と最初の授業を行いました。

明日から学校に来るのがとても楽しみですね。

 

ご来賓の皆様、保護者の皆様、本日はありがとうございました。

今日の入学式をもちまして、中野小学校328名がそろいました。

明日からまた、力を合わせて頑張っていきましょう。

1年生のみなさん、元気に学校に来てくださいね。

令和6年度1学期始業式

令和6年度1学期始業式を迎えました。

 

 

子供たちはクラス発表にワクワクドキドキしながら、クラス名簿を見つめます。

 

自分の名前を見つけて、一喜一憂している様子が様々な場所で見られましたが、教室へ入り、始業式の準備をします。

 

始業式の前に昨年度で中野小を去られた先生方と今年度中野小にいらっしゃった先生方を紹介しました。

始業式では校長先生から各学年ごとに頑張ってほしいことをお話しいただきました。

また、児童代表の言葉では、堂々とした立派な返事とスピーチで今年度頑張りたいことを話してくれました。

 

始業式後には担任発表を行いました。

担任の先生が新しく変わる子もそうではない子もいますが、新たな気持ちで最初の出会いを迎えました。

 

 

各教室では、自己紹介をしたり、教科書を配ったり、新しいクラスの仲間と楽しく遊んだりと楽しく初日を過ごす様子が見られました。

 

 

 

今年度も職員一丸となって、子供たちの成長を支えて参りたいと思います。

1年間どうぞよろしくお願いいたします。

準備登校

最高学年になっての「初」仕事を行いに、6年生が登校しました。

教室移動のための机や椅子を運んだり、新1年生を迎えるための準備を行いました。

 

 

 

 

率先して作業に取り組んでくれました。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

体育を頑張ります

昨年度まで、中野小学校では国語の校内研修に取り組んでいました。

今年度からは体育の校内研修が始まります。

埼玉県の体力課題解決研究校の指定を受け、令和6・7年度の2年間特に体育に力を入れて取り組んで参ります。

 

運動に一生懸命取り組んで体力を高めるとともに、心を育み、学力の向上にもつなげていきたいと思います。

 

初日

4月1日月曜日、新年度初日を迎えました。

本日から中野小学校に着任された先生方をお迎えし、8日から始まる1学期に向けての準備を少しずつ始めています。

昨年度のうちから子供たちや先生たちが準備をしていた花壇もきれいに花を咲かせています。

 

 

今年度は教室の配置が大きく変わるので、教室移動の準備も行っています。

掲示物もリフレッシュし、気持ちよく8日を迎えたいと思っています。

 

春休み期間にしっかりと子供たちを迎える準備を行い、子供たちが安心して楽しく通える学校をつくっていきます。

令和6年度終了式

本日、令和6年度の修了式を迎えました。

各学年の代表が校長先生から修了証をいただきました。

 

3学期終了式の児童代表の言葉は1年生が担当でしたが、立派に思い出や2学期に頑張りたいことをお話してくれました。

校長先生からもお話をいただき、この1年間の頑張りを褒めていただきました。

 

各教室では、担任の先生が1人1人にお話をしながら通知表を渡していきます。

 

 

子供たちそれぞれにたくさんの成長があったことと思います。

苦手なことや課題として残ってしまったことは、また来年一緒に頑張りましょう。

 

 

保護者の皆様、地域の皆様、1年間たくさんのご理解、ご支援をいただきありがとうございました。

ご心配、ご迷惑をおかけしたことも多かったかもしれませんんが、皆様の温かいご協力をいただき、子供たちもたくさんの思い出やできたことと思います。

来年度も変わらぬご支援をよろしくお願い致します。

1年間大変お世話になり、ありがとうございました。

中野小学校の児童の皆さん、また4月に会いましょう。元気に始業式に登校してきてください。

授業風景

今年度の修了式を明日に控え、今日はお楽しみ会や大掃除をそれぞれのクラスで行っていました。

 

 

 

 

 

 

今年度も残すところあと1日となりました。

お休みなく、児童全員がそろって今年度を終えられることを願っています。

新・中野小学校

昨日6年生が卒業をし、今日からまた新しい中野小学校の始まりです。

今日は登校後、朝から5年生が卒業式の片付けを行い、新しい学校のリーダーとして早速活躍してくれました。

 

 

 

 

下校の際に、写真を撮りに行きましたが、「さようなら!」の声に元気よく「さようなら!」と返してくれる子がたくさんいました。

天気も挨拶も気持ちよい1日でした。

6年生が卒業し、少しにぎやかさがなくなってしまいましたが、6年生が残してくれたものを大切にしながら、また新しい中野小学校をつくっていきたいと思います。

卒業証書授与式

本日卒業証書授与式を迎え、50名の6年生が全員そろって中野小学校を巣立ちました。

 

 

 

 

 

保護者の皆様、ご来賓の皆様、先生たちに見守られ、無事に卒業証書授与式を終えることができました。

卒業生のみなさん、中野小学校で過ごした思い出や友達をこれからもずっと大切にしていってくださいね。

そして、6年間の成長を自信に変え、中学校でも大きく成長してください。

中野小学校の先生たちも、これからもずっとみなさんのことを応援しています。

頑張れ!卒業生!

大きく成長したみなさんにまた会えることを楽しみにしています。

保護者の皆様、ご来賓の皆様、6年間本当にありがとうございました。

給食最終日

本日、今年度最後の給食となりました。

今日の献立は、「わかめご飯」「ハンバーグ照り焼きソース」「豚汁」「ブロッコリーサラダ」「お祝いいちごゼリー」でした。

 

 

 

 

4月からも好き嫌いはあると思いますが、残さずに食べられるように頑張りましょう。

なかよし音楽会

なかよし学級が、普段お世話になっている中野小学校の先生方に感謝の気持ちを込めた音楽会を開いてくれました。

音楽会では「星に願いを」の演奏と「あなたにありがとう」の歌を披露しました。

 

「星に願いを」では、ハンドベルや鉄器などの楽器が美しい音色で響き、とても上手に演奏ができました。

「あなたにありがとう」では、大きな声で「ありがとう」の気持ちを込めた歌を届けてくれました。

 

素敵な音楽会を開いてくださり、なかよし学級のみなさん、ありがとうございました。

卒業式予行

来週の卒業式本番を控え、予行練習を行いました。

今日の予行は最高学年としての心構えを準備するために、5年生も参加しました。

これまで以上に緊張感を感じる雰囲気の中、6年生が予行に臨みました。

 

動作や導線を思い出しながらステージへ上がっていき、返事をして校長先生から証書を受け取ります。

 

6年間の成長をしっかりと保護者や来賓の皆様にお見せできるよう、今日の予行の反省を踏まえて明日からまた取り組んでいきたいと思います。

予行練習後は表彰を行い、校長先生や6年生の先生方から励ましの言葉をいただきました。

 

池の掃除をしました

中野小にはじゃぶじゃぶ池と呼ばれる、めだかなどの魚を飼育している池があります。

5年生が総合的な学習の時間の環境学習の一環としてじゃぶじゃぶ池の清掃に取り組んでいます。

 

 

 

溜まった汚れを磨きながらきれいにし、生き物が生息しやすい環境へと整えていきます。

魚たちは今バケツに避難していますが、清掃を終えたらまた池に返していきます。

強い風が吹き、水が冷たい中でしたが一生懸命清掃に取り組んでいました。

授業風景

 

 

 

 

 

今日は雨の1日となり、ほとんどの時間を室内で過ごすこととなりましたが、昼休みは雨がやみ、校庭で体を動かして遊ぶことができました。

学習では、1年間の復習に取り組む時間が多くなっています。特に算数では、しばらく間が空いてしまった学習内容は記憶から抜け落ちてしまっていることもあるようで、繰り返し復習に取り組むことの大切さを感じました。

「できないとき」「間違えたとき」に子供たちが悔しそうにしており、できるようになるために粘り強くに学習に取り組む姿がたくさん見られています。

卒業式練習

卒業式に向けて、6年生は毎日卒業式練習に励んでいます。

呼名の返事や歌や呼びかけの声、座り方や歩き方の姿勢等、当日まで磨き続けていきます。

 

 

6年間の成長をしっかりと示せるように、練習に取り組んでいきたいと思います。

フレンド集会

今年度最後のフレンド集会を行いました。

最後の発表担当は給食委員会でした。

 

給食に関するクイズを出したり、給食の残量を減らすために頑張った各クラスに賞状を渡したりしました。

 

給食委員会の発表後は、1年間中野小学校のために力を尽くしてくれた5・6年生に委員会ごとに感謝の気持ちを伝えました。

代表委員会のみなさんも1年間様々な会の進行など一生懸命仕事に取り組んでくれました。

 

5・6年生のみなさん、1年間ありがとうございました。

卒業式に向けて

卒業式に向けて体育館に紅白幕を取り付けました。

この幕を取り付けるといよいよ別れの時が近づいてきていることを強く感じます。

6年生が学校に登校する日もいよいよ一桁となりました。

 

 

6年生が座っている椅子は、今年度卒業記念品として学校に残していただいた椅子です。

ありがとうございました。

卒業生らしい凛々しい姿で中野小を巣立てるよう、当日まで練習を頑張りたいと思います。

スピーチ発表会

3年2組のみなさんにご招待してもらい、国語のスピーチ発表会に参加をさせてもらいました。

「学校自慢」をテーマに、中野小学校の学校生活や特色の中から一番みんなに紹介したいことを選んで、グループで紹介文をまとめて発表しました。

 

 

選んだ自慢できるところを詳しく紹介するために、紹介の内容や組み立てをしっかりと考えて原稿を作り、話し方も工夫しながら伝えることができました。

話し方も写真の示し方もとても上手でびっくりしました。

 

他のグループの発表を聞いていた後は、発表内容や話し方のよかったところを記録します。聞くことも大切な学びであり、たくさんの「気づき」があります。

「上手だな」と思ったことは次のスピーチに生かしていきます。

 

進行も子供たちが行いました。スムーズに進めることができました。

最後に校長先生からたくさん褒めていただき、自信をもつことができました。

これからも、自分の力をどんどん伸ばしてみんなで協力し合いながら、中野小学校の自慢できるところを増やしていきましょう。

ありがとう集会

 

 

  

 

 

 1年間お世話になった方々をお招きして、ありがとう集会を行いました。東中野見守りボランティア代表の澤田様・読み聞かせボランティア代表の松島様、スクールガードリーダーの貝塚様、交通指導員の鈴木様に感謝の気持ちを込めて、各学年の代表児童がお手紙を読みました。貝塚様からは「たくさんの人たちがみんなのことを応援してます。お家の人・先生・地域の人・友達・・・周りにいるたくさんの人に感謝して過ごしてください。そして安心して楽しい学校生活を送ってください。6年生は中学生になりますが、大変なこともたくさんあるかと思いますが、がんばってください。」とのお話をいただきました。最後に全校児童でありがとうの歌を歌いました。お世話になっている人に感謝をする気持ちはとても大切です。感謝できる児童の育成にご家庭のご協力をよろしくお願いいたします。

環境学習

5年生が総合的な学習の時間の一環として、中川の環境調査を行ってきました。

「環境を守るために自分に何ができるか」というゴールに向けて、年間を通して環境について学習をしています。

今年度外部指導者を招く学習や実地調査などを行ってきましたが、学年末を迎え、子供たちがどのように考えを深めたのかとても楽しみです。

 

 

今日は、魚を捕まえたり、植物を見つけたりして生息環境を調べたり、水質調査を行ったりしました。

また、川に落ちているゴミの種類も調べてきたようです。

調査にあたり、保護者の方にも引率のお手伝いをいただきました。ありがとうございました。