お知らせ
バザー委員会 2の3 4の2授業研究
【バザー】
PTA常任委員会のあと、バザー委員会が行われました。皆様の長い期間をかけての準備で、大盛況に終わった
バザーでした。本当にありがとうございました。
【2の3 算数】
このように学習しても・・・・
この図形を三角形と答えた子ども達が半分でした。直線と角の押さえをしっかりと行い、本時のまとめになりました。
【4の2 算数】
自分の考えを隣の友達に伝えています。
靴の形をした図形は、既に学習している「長方形」にすれば、答えが求められることに気づきました。
頑張る4年生・2年生でした。
【児童会】 【新しいマット】
児童会が赤い羽根募金をしています。御協力をお願いします。
教育振興基金で本校は「マット」を買っていただきました。大切に使います!!
白山中区 教育ミニ集会
子どもは、「地域と家庭と学校」で育てよう!
千葉県では、県内1000箇所ミニ集会を行っています。地域の方と保護者と教職員が一堂に会して意見交換をして、
子どもの育成に生かしていこうと計画された集会です。
【11月12日実施】
教育研究所の方に子どもの発達について、また大人がどのように寄り添っていくとよいか、講話をいただきました。
講話のあとはグループ討議です。
来年も行われます。たくさんの方のご参加をお待ちしています。
昨日の一小音楽祭
学年・学級の目標に向かって、全員が心を合わせて練習してきました。昨日は、その成果を発揮し、素晴らしい
音楽祭になりました。
【はじめのセレモニー~吹奏楽部~合唱部】
A Whoie New World パプリカ
船で行こう! たしかなこと
【3年生】
歌よありがとう シーラカンスをとりにいこう
【1年生】
にじ トレロカモミロ
【2年生】
地球はみんなの大合唱 「ね」
【4年生】
未知という名の船にのり グランドエスケイプ
【5の1】
HEIWAの鐘
【5の2】
やさしい風
【5の3】
With You Smile
【6の1】
島唄
【6の2】
虹
【6の3】
ふるさと
【6年学年合唱】
Dream & Dream ~夢をつなごう~
1年生から6年生までが、その学年にふさわしい歌声と歌い方で歌詞の内容を伝える姿が輝いていました。
この行事を通してまた一つ力を付けることができました。多くの方の御参観をいただき、ありがとうございました。
4の3 英語授業研究
【6の2 4人との会食】写真は2人です。
修学旅行が思い出です。みんなで食べたすき焼きと戦場ヶ原ハイキングが心に残っています。みんなと一緒だったので、美味しさが増しました。中学校では水泳を頑張ります。
修学旅行の日光彫が心に残っています。中学校では数学を頑張り、高校に向けて運動も勉強も力を入れます。友だちがたくさんできて、楽しい一小でした。
林間学校の2日目が楽しかったです。中学校では数学を頑張りたいです。将来は法律に関係する職業に就きたいです。5年生の後半から今の学級が好きです。
一小音楽祭が心に残っています。中学校では数学を頑張りたいです。一小は、自分を変身させてくれた学校です。なかなか話せなかったけれど、今は、コミュニケーションがとれるようになりました。
【4の3 英語】
4時間でアルファベットの学習をします。小文字について歌やゲームを通して学びました。
ビンゴゲームで楽しく学びます。
にこにこ教室・1年生・6年生授業研究
夏から始めた教材研究。今日は、3つの授業研究が行われました。子ども達は、課題をつかみ、一生懸命に
学習に臨みました。
【にこにこ教室】にこにこ1 にこにこ2
にこにこ1組2組の子ども達が、「にこにこセーフティ!まちのあんぜん調査隊」として、調査報告の準備を
どのようにすればよいか、考えました。
【1年生】1の3
みつけたあきを家の人に知らせるために、わかりやすい作文を書くための秘密を見つけました。
段落があると読みやすいことに気づきました。これからの生活科の観察カードには、きっと今日の学習が
生かされることと思います。
【6年生】6の2
だれもがいきいきと暮らせる 夢いっぱい あびこプラン
6年生の総合的な学習の時間と国語科で、プランづくりに必要な力を付けています。今日は、よりよい
プランにするには、どのようにすればよいのか話し合いました。
3年生 6年生
【6の1 会食】4人です。是非歴代校長の写真の前で!撮影したかったそうです。
林間学校のAAPの内容が素晴らしく、絆を深めることができました。中学では英語を頑張り、旅行先でいろいろな国の人とコミュニケーションをとりたいです。
一小音楽祭や運動会で、協力し、息や心を合わせ1つになれたことが思い出です。我一小は、仲間つくってくれた学校です。
児童会長として、一小のよい所探しをして、学校をよくしていこうと意欲がわきました。児童会の鍵を渡すことができます。一小は一つ一つの行事を全員で受け止めて、頑張らせてくれた学校です。
林間学校のピザづくりが思い出です。行事では、PTAイベント&バザーが楽しかったです。思い出に残る先生との出会いもありました。
【頑張る3年生!】
3の1 一小の宝物インタビュー 3の3 算数授業研究
重さ比べの学習です。比較する時には、任意単位がいくつ分かで考えるとよいことに気づきました。
算数の活動がいっぱいで、瞳を輝かせて問題に取り組む3組でした。
【6年生 学年合唱】
Dream & Dream ~夢をつなごう~ 完成間近です。心に響く最高の歌声!楽しみにしていてください。
4年生 千葉港 千葉市科学館
よい天気に恵まれ、自分の目と耳と心を使って、実り多い校外学習になりました。
【千葉港】
1組 2組
3組
【千葉市科学館】
美味しいお弁当をありがとうございました。
3年生 房総の村 明治ファクトリー
さわやかな青空の下、3年生が社会科の校外学習に行ってきました。
【房総の村】
昔の人々の生活を感じました。ガイドさんから物をとても大事にしたという話を聞きました。
昔の人の食料
農具 わらじ
かます織り機
みのかさ
かまど 火消壺 精米用臼
武家屋敷
災いよけ
美味しいお弁当をありがとうございました。
【明治ファクトリー】1日250万個のヨーグルトを作っています。
工場の中は撮影できませんでしたが、完璧な衛生管理の様子を見学しました。
オートメーションで働いている人が少ないことにも気づきました。
原料・開発・品質・環境・信頼の「な・る・ほ・ど」を説明していただきました。
また、食育で、「骨について:カルシウムの大切さ」について、栄養の専門家から話を聞きました。
しおりのメモ欄がいっぱいになるほど、記録することができました。社会科新聞が楽しみです。
陸上 読書感想文表彰 2の3と6の2道徳授業研究
11月は、全校朝会が放送でした。今日の昼休みに表彰を行いました。
陸上競技大会では、全種目入賞者がいました。各パートに分かれて、コツコツ積み上げた努力が入賞に繋がりました。
また、惜しくも入賞は逃したものの、自己新記録だった一小っ子がたくさんいました。
読書感想文も2名が入賞しました。来年度も素敵な本と出あってほしいと思います。
【2の3 道徳】親切について考えました。
役割演技:その役になり切って、思いを言います。
親切にするといい気持ちになることを感じ、振り返りをノートに書きました。
親切にすると「みんながあたたかくなる。」・・・こんな発表ができる2の3の子ども達です。
【6の2 道徳】誠実について学びました。
手品師の夢は、「大劇場でマジックをすること」です。ある日、貧しく寂しい思いをしている男の子に
出会い、手品を見せると、とても喜びました。そして、次の日も手品を見せることを約束します。
こんな時、友人から、大劇場で代役をしないかと誘われます。夢の大劇場です。
手品師が、大劇場の誘いを受けるか男の子との約束を守るか?考えさせました。マグネットで表します。
手品師になって、全員がマグネットを貼りました。どうしてその場所に貼ったのか、根拠を発表しました。
手品師は、大劇場の夢を追うのではなく、男の子との約束を守ります。
ここで、大切な発問:「男の子に手品をしている手品師の気持ち」を考えさせました。6年生は、実に様々な表現で、自分の考えを発表しました。ここで考えが深まっていきました。
2年生も6年生もよく考え、発表し、振り返りの内容もとてもよいものでした。【心を耕す時間】大切に指導して
いきたいと思います。
1年生手賀沼探検 5の1音楽 3の3国語
【1年生探検 秋探し】
たくさんの秋を見つけました。最高のお天気でした。今日の探検(活動)の気づきをもとに、振り返りながら生活科や国語科の学習につなげていきます。
【3の3 国語】
子ども達が担任の問いかけによく反応しています。漢字がどんどん難しくなります。
【5の1 音楽 平和の鐘】
声量たっぷり、体が前のめりになりながら歌う5の1の子ども達。音楽祭を楽しみにしていてください。
明日から3連休です。怪我無く事故なく、お過ごしください。