令和7年度の給食
令和5年度の給食

今日の給食

3月14日の給食

【牛乳・赤飯・金目鯛の甘酢あんかけ・紅白はんぺんのみそ汁・お祝いデザート】


<給食メモ>

 6年生にとっては小学校最後の給食ですね。そんな今日は卒業のお祝いのお赤飯と、出るかわくわくしていたでしょうハーゲンダッツにしました。今年度あった給食は全部で180回。一小のみなさんにたくさん食べてもらえて、とても嬉しかったです。6年生は中学校へ行っても、もりもりごはんを食べてくださいね。

 
本日の我孫子産食材:米、もち米

本日の千葉県産食材:牛乳、長ねぎ

 

0
令和4年度の給食

今日の給食

3月16日の給食

【牛乳・赤飯・ごま塩・金目鯛の甘酢あんかけ・紅白はんぺんのすまし汁・お祝いデザート】

<給食メモ>

 6年生にとっては、小学校最後の給食ですね。卒業をお祝いするためにお赤飯と、出るかわくわくしていたでしょうハーゲンダッツにしました。今年度あった給食は全部で181回。一小のみなさんにたくさん食べてもらえて、とても嬉しかったです。6年生は中学校に行っても、もりもり給食を食べてくださいね。

本日の我孫子産食材:米、もち米

本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜、長ねぎ

 

令和3年度の給食

令和3年度の給食

3月16日の給食

【牛乳・赤飯(ごま塩)・ぶりの竜田揚げ・五色和え・紅白はんぺんのすまし汁・お祝いデザート(アイス)】

<給食メモ>

 今日は6年生の卒業と、みなさんの進級をお祝いする献立です。6年生は小学校最後の給食になります。好きな食べ物、嫌いな食べ物、給食当番など給食にまつわるいろいろな思い出ができたことと思います。最後も残さず食べて、給食の時間を楽しく過ごしてください。

本日の我孫子産食材:米、もち米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、小松菜、長ねぎ

 

カウンター
3 0 6 3 7 5 4