柳小diary

2022年12月の記事一覧

もの知りしょうゆ館で しょうゆの秘密を解明!

12月7日 3年生が「もの知りしょうゆ館」へ社会科見学に行ってきました。

今回は、清水公園駅まで徒歩で行き、電車に乗って野田市駅へ。電車を降りて

しょうゆ館まで歩くというルートで行ってきました。

「もの知りしょうゆ館」の見学は、コロナの影響でここ数年間はオンラインで

行っていました。今年は、実際に体験できて、本当によかったです。

大豆がしょうゆになるまで、どんな姿になるのか、実際に目で見て、匂いを嗅いで

みることが子どもたちにとって新鮮な体験となりました。

最後は、しょうゆをたっぷりとつけた野田せんべいを試食。焼きたてのあつあつは

滅多に口にできません。「おいしい記憶」とともに、貴重な学習機会となりました。

 

柳小 学校図書館 新刊あります!

冬休みを前に、学校図書館で新着図書のピーアールです!

学校図書館支援員さんと保護者ボランティアさんたちが、毎週、

本の修理や配架の整理をしてくださっているおかげで、

子どもたちは「読みたい本が読める」環境になっています。

いろいろな本に積極的に出合えるよう、今後も環境整備を

進めていきます。

野田市役所 都市整備課 出前授業体験

12月6日 6年生は「野田市 都市整備課 出前授業」の体験です。

都市整備課って、何?という素朴な疑問を抱きつつ、子どもたちは熱心に説明を

聞いていました。そして、自分たちが住む野田市が「どんな「まち」になったら

よいか。」ということについて考えました。

都市整備課の方が「どんな意見でも、間違いはないから。みんなの意見は、

参考になるんだよ。」とおっしゃってくださったことで「思い切った提案」が

できていたようです。

野田市駅 駅前が再開発で変わっていく様子の写真をクロームブックで見ると、

開発規模の大きさに驚きの声があがっていました。

「野田市民」の1人として、「まちづくりに参画できる」素地を養う機会と

なりました。

 

東部地区マラソン大会 全員完走!

12月4日 東部地区マラソン大会が開催されました。天候にも恵まれ、暖かな日差しのもと、

柳沢小学校、東部小学校、東部中学校の児童たちが元気に完走しました。

東部中学校周辺の公道を走るという体験は、児童にとって貴重な機会となりました。

また、東部小学校も柳沢小学校も、お互いに「負けないぞ!」という気合いみなぎる展開で、

これまでの持久走練習の成果を思う存分に発揮することができました。

柳沢小学校からは51名の児童が参加。そのうち、6位までの入賞が26名という結果でした。

走ることの楽しさが児童たちの笑顔から伝わってきました。おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動部が交流試合を行いました!

3日(土)、サッカー部とミニバスケットボール部が北部小学校と交流試合を行いました。

陸上部の活動終了後からサッカー部、ミニバスケットボール部が始動していましたが、今年度からは球技大会がなく、試合という1つの目標がない中での活動でしたが、北部小学校さんからお声をかけていただき、交流試合開催となりました。子どもたちは、試合ができるということで限られた時間の中で一生懸命練習してきました。そして、今日、柳沢小で熱い戦いが繰り広げられました!

サッカー部の結果

1試合目 0-2 負

2試合目 0-4 負

ミニバスケットボール部の結果

1試合目 50ー10 勝

2試合目 54ー 4 勝

小学校の部活動は、勝ち負けが第一ではありません。体力の向上や運動の楽しさを感じること、そして、心の成長を主として指導しております。その中で試合ができるというのは、子どもたちにとって励みになり、いい表情が多く見られる成長の機会となります。そして、勝った者しか味わえない喜びや負けた者が感じる悔しさがあります。教員は、子どもたちをグラウンドサイド、コートサイドで見ていて、その想いをこれからの心の成長につなげていけるようにと感じています。今回は、貴重な試合の機会を与えてくださった北部小学校さん、ありがとうございました。また、保護者の皆様、ご協力並びに応援、ありがとうございました。