2021年12月の記事一覧
3年生リコーダー講習会
今日は、3年生のリコーダー講習会がありました。
講師の先生が、始めにアニメの主題歌やディズニー映画、
嵐(オリパラで使用された曲)など子ども達の知っている曲を
次々にリコーダーで演奏してくれました。
だんだんと子ども達の目の色が変わり、自然に身体でリズムを
取り始める子ども達。どんどん講師の先生の世界に引き込まれて行きます。
その後は、クイズ。先生が奏でる曲を子ども達が次から次へと当てていきます。
この時にはもう子ども達はリコーダーの世界に
夢中になっていました。
その後、絶妙なタイミングで、リコーダーについての
説明や吹き方のポイントを指導してくれました。
子ども達自身も演奏できるようになりたいのでしょう。
皆、集中して先生の説明を聞いています。
そして最後に、様々な大きさのリコーダーとその音色の
特徴を活かした曲を演奏してくれました。
とても充実した45分間でした。
校内授業研究会(5年)
今日は、麗澤大学の広中先生をお招きして
5年の丸山学級で道徳の授業研究会。
いつも以上に意見が出て(丸山教諭 談)
よく考えてまとめることができました。
ICTの使い方も、児童の考えの移り変わりが見られ
他の教員にも参考になるものでした。
児童下校後に、授業研究協議会を行います。
それぞれ教員は、自分の考えを持っていますから
議論は白熱します。それがいい。
協議後に、広中先生より、
講評と指導をいただきます。
よかった(参考にすべき)ポイントと、
改善すべきポイントを丁寧に教えていただきました。
協議会後、広中先生が、
「自分が3年目の時には、こんな授業つくれなかった」
と、丸山教諭をほめていただけました。
丸山教諭も思わずにっこり。
がんばっていたもんね!
昔遊び体験(1年)
昨日、昔遊びの体験を1年生が行いました。
地域の方を昔遊びの講師としてお迎えし、
様々な昔遊びを体験することがねらいです。
多くの地域の方に集まっていただけました。
進行係の進め方が上手でしたね。
それぞれのコーナーに分かれて体験をします。
時間ごとにローテーションしていきます。
初めて体験する遊びもあったようで
率先して体験していたことが印象的です。
終わりの会は、はじめの会と大きく違い、
1年生のテンションが高めでした。
でも、これが自然な子どもの姿。
自分が体験したことを友だちに伝えたいのです。
「○○したら、■■になった!」
「折り紙でサンタさん折ったの。
早くお母さんに見せたい」
「羽根つきってね、けっこう力がいるんだよ」
などなど。
気温も室温も低く、
講師の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、
帰り際に、「楽しかったですよ」と、言っていただき
有り難く感じました。