新しいお知らせ
夏休み前半の活動
8月になり、夏休みも一ヶ月となりました。これまでの間、いかがお過ごしでしょうか。
7月中は、子どもたちも登校してきていろいろな活動をしていました。今回は、その間の児童の様子を紹介いたします。
【水泳教室】
水泳が好きな子どもが多いのでしょうか。参加者がとても多く、嬉しく思いました。
最終日、雨のため中止になってしまったのが残念でした。
【金管バンド部】
千葉県吹奏楽コンクールを目指して、一生懸命練習しました。
【サッカー部】
作戦を確認しながら練習試合を行いました。
【ミニバス部】
体育館の限られたスペースをうまく利用して練習を重ねていました。
メディアルームを利用して、試合のDVDを鑑賞することも行いました。
【自転車部】
6年生も参加し、後輩の指導にあたっていました。ありがたいです。
【サンスマイルへ参加】
7月25日(火)に野田市文化会館において第27回ふれあい広場『サンスマイル』が行われました。本校からは、けやき学級のお友だちが参加しました。
歌『世界がひとつになるまで』とダンス『Have a nice day』を元気いっぱいに披露しました。
夏休み前半は、上記のとおり学校での活動がありましたが、8月になると、ほとんど学校に来る機会はなくなります。その分、これからは地域での活動が多くなると思います。
学校と家庭・地域の連携の視点として『子どもは、家庭で愛され、学校で学び、地域で育つ』とあります。いろいろな場面で、本校の子どもたちを見かけるかと思いますがどうぞご指導をお願いいたします。
7月中は、子どもたちも登校してきていろいろな活動をしていました。今回は、その間の児童の様子を紹介いたします。
【水泳教室】
水泳が好きな子どもが多いのでしょうか。参加者がとても多く、嬉しく思いました。
最終日、雨のため中止になってしまったのが残念でした。
【金管バンド部】
千葉県吹奏楽コンクールを目指して、一生懸命練習しました。
【サッカー部】
作戦を確認しながら練習試合を行いました。
【ミニバス部】
体育館の限られたスペースをうまく利用して練習を重ねていました。
メディアルームを利用して、試合のDVDを鑑賞することも行いました。
【自転車部】
6年生も参加し、後輩の指導にあたっていました。ありがたいです。
【サンスマイルへ参加】
7月25日(火)に野田市文化会館において第27回ふれあい広場『サンスマイル』が行われました。本校からは、けやき学級のお友だちが参加しました。
歌『世界がひとつになるまで』とダンス『Have a nice day』を元気いっぱいに披露しました。
夏休み前半は、上記のとおり学校での活動がありましたが、8月になると、ほとんど学校に来る機会はなくなります。その分、これからは地域での活動が多くなると思います。
学校と家庭・地域の連携の視点として『子どもは、家庭で愛され、学校で学び、地域で育つ』とあります。いろいろな場面で、本校の子どもたちを見かけるかと思いますがどうぞご指導をお願いいたします。
千葉県吹奏楽コンクールに参加
7月22日(土)に千葉県吹奏楽コンクールが行われました。
集合時刻が6時でしたが、全員時間通りに集合し、スムーズに行ってくることができました。
【前日の全体練習の様子です】
【前日、最後の演奏です。保護者の皆様も応援に来てくださいました】
【本番前、緊張のひと時です】
【演奏が終わり、緊張感から解き放たれ、笑顔があふれています】
子どもたちは、運動会の練習の頃から、コンクールを目指して練習に励んできました。
結果発表では、『銅賞』でしたが、審査員の方からは「ソフトなサウンドで、良く楽器が鳴っていました」「柔かいサウンドの素晴らしい演奏です」という講評をいただきました。
緊張する中で、子どもたちは一生懸命頑張っていました。
次は、市内音楽発表会等がありますので、目標をはっきりとさせ、一回一回の練習を丁寧に頑張ってほしいと願っています。まずは、暑い中での練習、そしてコンクール出場とお疲れ様でした。
保護者の皆様には、早朝から送り出していただきありがとうございました。また、コンクール会場まで応援に来てくださった方もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
集合時刻が6時でしたが、全員時間通りに集合し、スムーズに行ってくることができました。
【前日の全体練習の様子です】
【前日、最後の演奏です。保護者の皆様も応援に来てくださいました】
【本番前、緊張のひと時です】
【演奏が終わり、緊張感から解き放たれ、笑顔があふれています】
子どもたちは、運動会の練習の頃から、コンクールを目指して練習に励んできました。
結果発表では、『銅賞』でしたが、審査員の方からは「ソフトなサウンドで、良く楽器が鳴っていました」「柔かいサウンドの素晴らしい演奏です」という講評をいただきました。
緊張する中で、子どもたちは一生懸命頑張っていました。
次は、市内音楽発表会等がありますので、目標をはっきりとさせ、一回一回の練習を丁寧に頑張ってほしいと願っています。まずは、暑い中での練習、そしてコンクール出場とお疲れ様でした。
保護者の皆様には、早朝から送り出していただきありがとうございました。また、コンクール会場まで応援に来てくださった方もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
夏休み前の集会
今日は、夏休み前最後の集会がありました。
はじめに『金管バンド部を励ます会』を行いました。
金管バンド部は、7月22日(土)の千葉県吹奏楽コンクールに出場します。
部員は38名ですが、6年生が6名という少数精鋭でパートリーダー等を務めるなど、練習をがんばってきました。
【初めて全校の前で演奏しましたが、息のあった演奏でした】
【全校児童から励ましの応援をしてもらいました】
【部長から、コンクールに向けた決意を発表しました】
あさってのコンクールでは、これまで練習した成果を十分に発揮し、最高の演奏をして欲しいと願っています。保護者の皆様には、集合時刻が早くて大変ですが、ご理解とご協力をお願いいたします。
終了後、夏休み前の『全校たてわり集会』を行いました。
校長からは、これまでOVC(尾崎ボランティアクラブ)の活動に対する感謝の言葉がありました。また、夏休みを何となく過ごすのではなく、『目標を決める』『計画を立てる』ことの大切さについて話しました。そして、事故や病気に気をつけ、9月1日に全員で元気にあう約束をしました。
【たてわりグループごとに話し合いを行いました】
【今回の話し合いのテーマは、「4月からこれまでの生活を振り返って!」でした】
6年生の子どもたちが、各グループの司会や記録を行いました。
1年生から6年生まで、グループのみんなをまとめて話し合いをするのは大変そうでしたが、それぞれ一生懸命行っていました。学習面でがんばったこと、生活面でがんばったこと、9月からがんばりたいことなど、たくさんの意見が出されました。学年が違っていても、それぞれの意見を聞きくことで、いろいろな発見があったようです。
明日から夏休みになりますが、水泳教室や部活動があります。交通事故や病気などくれぐれも気をつけ、参加できるよう配慮をお願いいたします。あわせて、夏休みは42日間ですが、ご家庭や地域での見守りに、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
はじめに『金管バンド部を励ます会』を行いました。
金管バンド部は、7月22日(土)の千葉県吹奏楽コンクールに出場します。
部員は38名ですが、6年生が6名という少数精鋭でパートリーダー等を務めるなど、練習をがんばってきました。
【初めて全校の前で演奏しましたが、息のあった演奏でした】
【全校児童から励ましの応援をしてもらいました】
【部長から、コンクールに向けた決意を発表しました】
あさってのコンクールでは、これまで練習した成果を十分に発揮し、最高の演奏をして欲しいと願っています。保護者の皆様には、集合時刻が早くて大変ですが、ご理解とご協力をお願いいたします。
終了後、夏休み前の『全校たてわり集会』を行いました。
校長からは、これまでOVC(尾崎ボランティアクラブ)の活動に対する感謝の言葉がありました。また、夏休みを何となく過ごすのではなく、『目標を決める』『計画を立てる』ことの大切さについて話しました。そして、事故や病気に気をつけ、9月1日に全員で元気にあう約束をしました。
【たてわりグループごとに話し合いを行いました】
【今回の話し合いのテーマは、「4月からこれまでの生活を振り返って!」でした】
6年生の子どもたちが、各グループの司会や記録を行いました。
1年生から6年生まで、グループのみんなをまとめて話し合いをするのは大変そうでしたが、それぞれ一生懸命行っていました。学習面でがんばったこと、生活面でがんばったこと、9月からがんばりたいことなど、たくさんの意見が出されました。学年が違っていても、それぞれの意見を聞きくことで、いろいろな発見があったようです。
明日から夏休みになりますが、水泳教室や部活動があります。交通事故や病気などくれぐれも気をつけ、参加できるよう配慮をお願いいたします。あわせて、夏休みは42日間ですが、ご家庭や地域での見守りに、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
たてわり給食会
今日は、夏休み前最後の給食でしたが『たてわり給食会』を行いました。
今のグループでは、初めての『たてわり給食会』でしたので、6年生にとっては大変だと思っていましたが、スムーズに準備を行っていました。
【学級によって、ならび方が違い工夫していました】
【給食を食べた後は、『たてわり遊び』を行いました。
【グループによっては日陰を上手に使っていました】
【暑くても、子どもはドッジボールが大好きです】
たてわり活動では、6年生がとても大変ですが、みんなのために責任を果たそうとして一生懸命頑張っている姿が印象的です。最上級生としての意識が、心を育てるのだと思っています。
昨日(7月18日)、5・6年生は着衣泳を行いました。
【洋服を着て水に入ると、かなり泳ぎにくくなります】
『いざ』というときは、無理に泳ごうとするよりも黄色のTシャツを着ている子どものように『ふし浮き』をして助けを待つことが大事です。地面に足がとどかない所では、けっして入って助けようとするのではなく、身の回りのペットボトルやロープなどを投げ入れることも有効です。また、大人の方に早く知らせるようにすることも大切です。
これから夏休みになりますので、川や海での事故にも気をつけ、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと願っています。
今のグループでは、初めての『たてわり給食会』でしたので、6年生にとっては大変だと思っていましたが、スムーズに準備を行っていました。
【学級によって、ならび方が違い工夫していました】
【給食を食べた後は、『たてわり遊び』を行いました。
【グループによっては日陰を上手に使っていました】
【暑くても、子どもはドッジボールが大好きです】
たてわり活動では、6年生がとても大変ですが、みんなのために責任を果たそうとして一生懸命頑張っている姿が印象的です。最上級生としての意識が、心を育てるのだと思っています。
昨日(7月18日)、5・6年生は着衣泳を行いました。
【洋服を着て水に入ると、かなり泳ぎにくくなります】
『いざ』というときは、無理に泳ごうとするよりも黄色のTシャツを着ている子どものように『ふし浮き』をして助けを待つことが大事です。地面に足がとどかない所では、けっして入って助けようとするのではなく、身の回りのペットボトルやロープなどを投げ入れることも有効です。また、大人の方に早く知らせるようにすることも大切です。
これから夏休みになりますので、川や海での事故にも気をつけ、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと願っています。
『とうもろこし』の皮むき
昨日は、4年生が『とうもろこし』の皮むきをしてくれました。
ただむくだけでなく、皮の枚数やヒゲの出方など観察しながら一生懸命むいてくれました。
皮は10枚くらいついていたそうです。
たけのこのようなにおいがしたとの感想がありました。
お家でお手伝いをしている子どもは手際がよかったです。
【わかったことや感想を書きました】
【とっても甘くて、しゃきしゃきして美味しかったです】
今回は、4年生のお陰でおいしい『とうもろこし』をたべることができました。
子どもたちからの感想がありますので紹介いたします。
「とうもろこしの皮は、どれも10枚以上あってすごいと思いました。きっと、身を守っているんだなと思いました。」
「とうもろこしは、お腹の中をきれいにしてくれることと、体をつくってくれること、血をきれいにしてくれることがわかったので、皮むきをしてよかったです。」
子どもたちには、とてもいい経験になったようです。
ただむくだけでなく、皮の枚数やヒゲの出方など観察しながら一生懸命むいてくれました。
皮は10枚くらいついていたそうです。
たけのこのようなにおいがしたとの感想がありました。
お家でお手伝いをしている子どもは手際がよかったです。
【わかったことや感想を書きました】
【とっても甘くて、しゃきしゃきして美味しかったです】
今回は、4年生のお陰でおいしい『とうもろこし』をたべることができました。
子どもたちからの感想がありますので紹介いたします。
「とうもろこしの皮は、どれも10枚以上あってすごいと思いました。きっと、身を守っているんだなと思いました。」
「とうもろこしは、お腹の中をきれいにしてくれることと、体をつくってくれること、血をきれいにしてくれることがわかったので、皮むきをしてよかったです。」
子どもたちには、とてもいい経験になったようです。