お知らせ

東武動物公園《1年生》

今日は、朝から爽やかな青空が広がり、絶好の校外学習日和となりました。
実行委員の司会で出発式を行い、1年生全員元気いっぱい出発しました。


【バスの中です】

バスレクを行い、楽しく過ごすことができました。お陰で、バス酔いをする子が一人もいませんでした。
【1年1組】


【1年2組】


【ハートフルガーデンへ向かっています】


【グループ行動開始】

荷物を置いて、いよいよグループ行動の開始です。みんな仲よく見学ができるでしょうか。
地図を持って、出かけていきました。
【あらいぐま付近です】

【マレーバクの前】



初めてのグループ行動ですが、みんな仲よく上手にできていました。
【ミーアキャット】

ミーアキャットが、立ち上がってこちらを見ている姿はとてもかわいくて、子どもたちも大喜びでした。
【お昼】



お昼は、グループごとに一緒にお弁当を食べました。愛情いっぱいのお弁当で、みんな満足していました。
【ふれあい動物の森】







ここでは、『ひよこ』『うさぎ』『モルモット』にふれることができました。
かわいい動物にふれることができ、家でも飼いたいと言っている子どももいました。
《もう一度グループ活動をしました》
【カンガルー】

【フラミンゴ】

出口に向かうときも、いろいろな動物を見学しながら移動しました。
今回、初めてグループ活動を取り入れました。事前の予察を行い、活動する範囲を決め、適切なポイントには職員が立って誘導をしました。子どもたちは、決められた範囲の中でしたが、自分たちが見学したい場所に行き、じっくり観察をすることができたようです。迷子になる子どもや、時間になっても集まれないというグループはありませんでした。素晴らしいことです。時間が足りなくて、予定したすべての場所をまわりきることができなかったグループもいくつかありましたが、概ね満足してくれたようです。グループ活動を通して、また一つ成長した姿を見せてくれました。保護者の皆様には、早朝からの準備等ありがとうございました。