お知らせ

新しいお知らせ

1日フリー参観日

今日は1日フリー参観日。

始業から下校時まで、都合の良い時間に
参観していただきました。

今日は普段の授業の他に、安全教育、食育、児童集会
などもあえて計画し、見ていただきました。

<薬物乱用防止教室 6年>
 子どもたちの大麻の吸引や覚せい剤を飲まされるといった
 信じられないような事件がありました。
 早期に薬物に対しての正しい知識を学ばせようと
 毎年6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行っています。
 今日は野田警察署に依頼をし、講義をしていただきました。





<食育セミナー 2年>
 2年生は、体の成長に必須のカルシウムの勉強をしました。
 3時間目にお話を、5時間目には手作りのバターを作りました。
 学習した2年生には、認定証とクリアファイルが贈られました。





<集会:感謝の気持ちを伝える会>
 子どもたちの登下校の見守りをしてくださる、交通指導員、
 尾崎こどもを守る会の皆様をお招きして、感謝の会を開きました。
 登下校の見守り活動は、野田市内でも例をみないほどの熱心な
 活動だそうで、他校の模範となっているそうです。
 おかげさまで、不審者や交通事故などから守られています。
 心より感謝申し上げます。
 子どもたちからは手作りの感謝状を渡しました。
 「早速手作り感謝状を家に飾ります」と喜んでいただけました。






学校での様々な活動の様子をご覧いただきありがとうございました。

校内持久走大会

尾崎っ子が、広い校庭を元気一杯走り抜けました。

今日は校内持久走大会。
お家の方もたくさん応援に駆け付けてくださいました。

子どもたち一人一人の走りも見事でしたが、
友だちを心から応援する声に優しさが
いっぱいあふれている、素晴らしい大会でした。































走り終えた後の子どもたちの顔は、みんな誇らしげでした。
最後までご声援ありがとうございました。

駅伝大会

11月22日(日)に、野田市総合公園グランドと周辺コースを
使って、駅伝大会が行われました。

1チーム5人で1人約2Km弱をタスキをつないでいきます。
市内小学校から男女で約100チームぐらいが集まりました。

本校は、男子が9位。女子が7位と大健闘しました。
子どもたちのほとんどが、練習時の記録を上回ったということです。
本番で力を発揮する集中力は見事です。









当日は、たくさんの保護者の方にも応援をいただきありがとうございました。

校内持久走大会(12/2)での1~6年生の尾崎っ子の走りも楽しみですね。
熱戦が繰り広げられること間違いなしです。

ボトムアップ公開研究会

野田市教育委員会研究指定「ボトムアップ公開研究会」を
開催しました。

これは、市内を4地区に分け、それぞれ2校ずつが研究会を
行い、教員の資質向上と子どもたちの確かな学力の保障を
図る目的で行います。

西部地区8校の代表として、尾崎小学校と川間中学校が
公開研究会を行い、他校の教員が2グループに分かれ、
研究協議を行いました。

本校は、「一人一人の所属感を高める授業づくりのあり方
~国語科における単元を貫く言語活動の取り組みを通して~」を
研究主題として研究に取り組んできました。

学年1名+けやき学級の13学級で授業を公開し、授業後には、
参観した西部小中学校の教員による熱心な協議が行われました。













これからも子どもたちの笑顔と輝く瞳にあふれた授業が
展開できるよう研究を続けていきます。

研究会当日には、本部役員の皆様にもご協力をいただきました。
ありがとうございました。

持久走大会 試走

12月2日に行われる校内持久走大会に向けて、
フレッシュタイムでは持久走の練習を行っています。

また、授業の中でも、持久走大会本番と同じコースを
試走することも行っています。

今日は、3・4年生が試走をしました。
本番さながらに、全力でゴールを目指していました。









本番まで練習期間もあとわずか。
毎日の練習の積み重ねがたいせつですね。

2年生収穫「大根・ジャガイモ」

地域の方のご協力により、大根とジャガイモの収穫をしました。

この収穫は、NPO法人ソイビーンズの石川さんの企画と
東金野井全自治会長遠藤さんの畑をお借りすること、
野菜を育ててくださった地域の皆さんのご協力で、
本校児童の体験学習の一環として昨年度より実施しました。

10月には3年生が、そして今日は2年生が貴重な収穫体験を
させていただきました。

子どもたちの足よりも太くて長い大根を畑からぬいたときは
歓声が上がっていました。















2年生は、2種類の大根とジャガイモをご家庭に持ちかえりました。
「おでんがいいや」「ポテトチップス」「ポテトサラダ」「たくあん」
「大根のお味噌汁」「大根サラダ」「ブリ大根」などなど
料理名が子どもたちからあがっていました。どれもおいしそうですね。

「子どもたちの笑顔を見ると本当にうれしいね。
 育てた甲斐があったよ。」と言ってくださった遠藤さん。
この機会を与えてくださった関係者の皆様に心から感謝します。
本当にありがとうございました。

尾崎っ子まつり

子どもたちがとても楽しみにしている行事の一つ。
今日は「尾崎っ子まつり」の日でした。

「尾崎っ子まつり」は、子どもたちの勉強の成果を発表する
おまつりです。そして、友だちの良いところをたくさん見つける
おまつりです。

今日はあいにくの天気でしたが、たくさんの保護者の方をはじめ
学校評議員さん、交通指導員さん、いきいきクラブの皆様方など
の参加もいただき、充実した行事になりました。

また、PTAバザー部の皆様方には事前準備から本日の開催まで
本当にありがとうございました。

さらに、父の会の皆様には、伝統のおいしい焼きそばを早朝より
調理していただきありがとうございました。
































堂々と発表する姿、小さい子を優しく迎える姿、友だちと協力する姿、等々
普段の授業とは違う、子どもたちの活動の様子はいかがでしたか。

本日は、ご来校並びにバザーへの支援、ありがとうございました。

自転車部 優勝!

第44回自転車の正しい乗り方コンテストで
自転車部が、見事に市内優勝に輝きました。

選手は、5年生1名、4年生3名でしたが、
他校を圧倒する実技で優勝でした。

  団体の部     優勝 尾崎小学校
             選手 竹下くん 関根さん 飯倉さん 郡司さん
  個人最優秀選手 5年 竹下くん
  






これで来年7月に行われる県大会に出場が決まりました。
県大会では、優勝目指して頑張ります。

応援ありがとうございました。

3年1組 公開授業

野田市教育研究会の日。
市内小中学校の教職員が、教科ごとに研修をする日です。

本校の3年1組は、図工の授業を展開しました。

市内小中学校の図工・美術担当教員が集まり、研修を行いました。
講師は、東京学芸大学附属世田谷小学校の教頭先生でした。







子どもたちの想像豊かな絵画活動に、お褒めの言葉をいただきました。