立野小学校ブログ

立野小学校ブログ

元気タイム!!

元気タイム!!
 6月23日(金)今朝は「おは走」に引き続き「元気タイム」です。立野っ子体操に始まり、8秒走、行進と体力づくりに励みました。今日も立野っ子は元気いっぱいです。
 
 
 
 
 
 
 
 

かるた講習会!!

かるた講習会!!
 6月22日(木)5・6校時、体育館において「かるた講習会」が開催されました。この講習会は、社会教育課の先生に御協力頂き、ゲストティチャーとして本校3年生の児童に御指導いただくおものです。
 クイズ形式で、かるたの内容に関する郷土についての知識を深めていきます。子ども達は興味深く参加していました。いよいよ、札とりの練習です。耳を澄まし、1枚でも多く取ろうと頑張っていました。白熱した戦いも見られましたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おななし会(2・3年・なかよし)!!

おはなし会(2・3年・なかよし)!!
 6月21日(水)2校時、昨日に引き続き、春日部おはなしの会のみなさま12名にご来校いただき、2年、3年、なかよし教室にて「おはなし会」が開催されました。今日は雨模様ということもあり、いつものろうそくの火に一層集中感が増しました。お話をしていただく口元をじっと見ながら、子ども達はわくわくドキドキ感を味わいました。心で話していただきました。ありがとうございました。

 今日のお話は以下のとおりです。
 <2年生>
   ふしぎなたいこ
   エパミナンダス
 <3年生>
   いっすんぼうし
   アナンシと五
 <なかよし>
   ついでにペロリ
   こすずめのぼうけん
 
 
 
 
 
 
 
 

音楽朝会!!

音楽朝会!!
 6月21日(水)朝、「音楽朝会」が行われました。音楽委員、合唱部のみなさんが、入場前に準備、練習をしてくださいました。ありがとうございます。
 今日は、6月の歌「南風にのって」を練習しました。音楽委員、合唱部のみなさんが前に出て、合唱をリードしています。全校児童の歌声が体育館いっぱいに響きました。
 音楽担当の和久先生からは「滑舌をよくして、語句をはっきりすること。言葉の頭をはっきり発音すること。」と指導を受けました。めきめき歌声が磨かれるのを感じました。
 
 入場前から、音楽委員、合唱部の練習が始まっています。
 
 音楽朝会が始まりました。司会の2人です。
 
 音楽委員、合唱部がリードします。
 
 
 さすが6年生の歌声はちがいますね。
 
 すばらしい伴奏です。
 
 先生も一緒に歌います。
 
 和久先生の指導によりさらに上達します。
 
 大きな口をあけます。
 
 先生の歌声に負けないように。
 
 目と心からも伝わるものがありますね。
 
 言葉をはっきり発音しています。
 
 「さんぽ」を歌いながらの退場です。合奏ありがとうございます。
 
 大きな声で「さんぽ」を歌います。
 
 退場の様子です。
 最後のクラスが退場するまで、何度も歌ってくれます。
 
 腹筋に力を入れながら、高音で「ありがとうございます」と歌います。

今日の授業の様子!!

今日の授業の様子!!
 6月20(火)、立野小学校「今日の授業の様子」です。なかよし学級は、2時間目は水泳学習です。気温は高かったのですが、水温は少し低かったようです。「冷たーい」と大きな声。元気いっぱい水泳学習に取り組みました。3年2組は図工です。フォトフレームに挑戦です。カラフル粘土で、色彩豊かな作品ができました。
 
 
 
 
 
 
 

おはなし会(1年生・4年生)!!

おはなし会(1年生・4年生)!!
 6月20日(火)、1年生および4年生において「おはなし会」が実施されました。春日部おはなしの会のみなさま14名にご来校いただき、心に残るひとときとなりました。今日のお話は以下のとおりです。
<1年生>こすずめのぼうけん・あかずきん 
<4年生>小石投げの名人・ルンペルシュテル・」です。
 ろうそくの炎とおはなし会のみなさんの顔を見比べるようにしていた子ども達も、いつの間にかお話に引き込まれていくようでした。
 
 
 
 
 

元気タイム!!

元気タイム!!
 6月20日(火)「おは走」に引き続き、今朝は「元気タイム」です。学年ごとにラジオ体操に取り組みました。運動委員のみなさんがリードしてくれます。その後は、「8秒走」。全力で駆け抜ける立野っ子のパワーはやっぱりすごい。1年生も元気いっぱい参加しています。健やかな身体が育成されますね。行進の練習も学年があがるほど立派です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大増中学校「あいさつ運動」!!

大増中学校「あいさつ運動」!!
 6月20日(火)朝、昨日に引き続き、大増中学校の生徒のみなさんが本校で「あいさつ運動」に参加していただきました。制服姿のお兄さん、お姉さんのようになりたいと、小学生はあこがれの眼差しです。貴重な朝の時間をぬって、多くのみなさんに御協力いただきました。大増中学校の菊野校長先生から「これを機会に今まで以上に地域の方々にも大きな声であいさつができるように」とのお話がありました。みなさんは、立野小学校の児童のお手本です。これからもよろしくお願いします。
 
 
 
 
 

第1回 「立野っ子ひろば」開催!!

第1回 「立野っ子ひろば」開催!!
 6月19日(月)立野小学校 放課後子ども教室 第1回「立野っ子ひろば」が開催されました。この事業は、放課後などを利用して、異学年の子どもたちや地域の大人などと交流し、さまざまな体験や学習、遊びを通して子どもたちの<社会性、協調性、自主性>を養う場となるためのものです。放課後子ども教室では、コーディネーターを中心に、子どもたちがのびのびと活動できるように、安心で安全な場所を時間を提供したいと考える地域の大人が集まって、組織が作られています。今年もたくさんの方々に御協力をいただいています。
 第1回「立野っ子ひろば」は4つの講座が開催されました。「ふわふわ粘土」「卓球バレー」「料理教室」「パソコン教室」に合計197名の参加がありました。子ども達にとって、体験貴重な体験となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大増中学校「あいさつ運動」!!

大増中学校「あいさつ運動」!!
 6月19日(月)朝、大増中学校との小中一貫教育の取り組みのひとつとして、「あいさつ運動」が行われました。中学生のお兄さん、お姉さんの元気なあいさつに迎えられて立野小学校のみなさんも元気に登校しました。地域のみなさんに見守られている立野小学校は大変幸せです。引率していただいた先生方、朝早くからありがとうございました。あいさつ運動に参加してくださった大増中学校のみなさん、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 

教育実習生授業研究!!

教育実習生授業研究!!
 6月16日(金)2校時教育実習生の授業研究が行われました。聖徳大学から栄養教諭を目指しての学生さんです。4年2組において「カルシウムについて知ろう」という授業を行いました。カルシウムの必要性と積極的にカルシウムを取ることを学びました。
 聖徳大学から担当の先生もお見えになり、4年2組の授業態度についてお褒めの言葉をいただきました。
 
 
 
 
 
 

全国小学生歯磨き大会!!

全国小学生歯磨き大会!!
 6月15日(木)「全国小学生歯磨き大会」が行われ、立野小学校では5年生が、本校図書室にて参加しました。養護教諭の先生からのお話もよく聞き、上手な歯磨きの仕方を学びました。鏡をみながら、磨き残しのないように磨きました。虫歯は治療しないと治りません。虫歯ができないように、またできてしまったら早く治療しましょうね。
 
 
 
 

1年生「おいしい給食」!!

1年生「おいしい給食」!!
 6月16日(金)1年生の給食の様子です。今日は、藤うどんのすまし汁が大人気でした。「校長先生、ピンクのうどんだよ。」と大喜び。「いつものうどんより100倍美味しい!」と大絶賛でした。サバのごまみそがけはちょっと苦手だったのかな?なんでも食べて大きくなろうね。入学してから2か月半、しっかりしましたね。食欲も旺盛です。よく動いて、お勉強するからだね。
 
 
 
 

2年ざりがにつり!!

2年ざりがにつり!!
 6月15日(木)朝、2年生がざりがにつりに出かけました。移動上の注意を聞いた後、元気に学校を出発しました。地域の御協力をいただいての貴重な体験活動です。みんな楽しみにしていました。網とお手製のつりざおを準備しました。鶏肉をえさにするとたくさん釣れるという話もありますが・・・。どのくらいとれたかな?
 
 
 
 

4年1組「研究授業(算数)」!!

4年1組「研究授業(算数)」!!
 6月15日(木)3校時、4年1組において研究授業(算数)が行われました。今日は、「倍の計算」という勉強です。クジラの親子を例に、体の大きさが何倍なのかを考えました。数直線やテープ図に表して考えたり、友達と意見を交換したりしました。考えを発表し合い、検討し、学習のまとめをしました。積極的に意見を述べることができました。
 
 自分の考えをしっかり述べることができます。
 
 友達と考えたことを発表し合います。
 
 映像を使って、クジラの親子の大きさに思いをはせます。
 
 じっくりと考えます。
 
 ノートに考えをまとめます。
 
 先生にヒントをもらいます。
 
 ノートにまとめたら先生にみてもらいます。
 
 テープ図を使っています。
 
 イラストが入り、わかりやすいですね。
 
 
 自分の考えを友達と発表しあいます。
 
 ペアで発表したことを全体の前で発表します。

2年生よろしくね!の会

2年生よろしくね!の会
 6月15日(木)朝、2年生が1年生の教室を訪問しての「2年生よろしくね!の会」が行われました。なかよしペアのお兄さん、お姉さんからお手紙をいただきました。「よろしくね!」と優しく声をかけてくれた2年生。立派になりました。1年生をどうぞよろしくお願いします。1年生は、2年生が来てくれる!と朝から楽しみにしていましたよ。
 来週の木曜日は、なかよしペアで1時間過ごします。楽しみですねぇ。
 
 
 
 
 
 
 

イングリッシュ集会!!

イングリッシュ集会!!
 6月14日(水)朝、体育館において「イングリッシュ集会」が行われました。可野先生、ALTのキャサリン先生の指導を受けて、イングリッシュ集会係が全校児童をリードしました。小さな1年生もしっかりキャサリン先生の発音を聞き取り、元気いっぱいに活動しています。頭と目と耳をフルに使っています。先生方もリズムにのって子ども達と身体を動かしました。楽しい集会でしたね。
 
 イングリッシュ集会係のリードで、元気いっぱいの集会です。
 
 アルファベットを体で表現します。これは「D」かな?
 
 可野先生からの説明をよく聞きます。
 
 キャサリン先生の笑顔で、なごやかに楽しく集会が進みます。
 
 練習の成果を発揮する集会係のみなさんです。
 
 4年生も佐々木先生と元気にいっぱいに参加しています。
 
 やはり5年生は慣れていますね。
 
 1年生も岩見先生と元気いっぱいです。
 
 終わりの言葉です。ありがとうございました。
 
 今日頑張ってくれたイングリッシュ集会係のみなさん、可野先生、キャサリン先生です。

元気タイム「陸上大会報告会」!!

元気タイム「陸上大会報告会」!!
 6月13日(火)8:15~体育館において、元気タイム「陸上大会報告会」がありました。体育主任の鈴木先生から、結果報告がありました。みなさん、大変よくがんばりました。
 続いて、選手代表の言葉、児童代表の言葉がありました。出場した選手のみなさんも、応援してくれた全校児童のみなさんも、お互いに感謝の気持ち述べていました。「心の立野小」です。
 校長先生からは、「鏡の法則」という話をしました。感謝の心を持つことは、自分のまわりに感謝の心が集まり、一生懸命応援する人は、熱い声援を受けることになります。陸上大会においても、人と人との心のつながりを学ぶことができました。最後にみんなで大きな拍手をしました。
 5連覇達成、おめでとう。そして、ありがとうございました。保護者のみなさま、地域のみなさま、ご声援をありがとうございました。今後は、6連覇を目標にがんばります。
 
 選手のみなさんです。立野小の誇りです。
 
 代表委員が司会を務めました。すばらしい態度です。
 
 体育主任鈴木先生から、結果報告がありました。校長先生もたくさんの賞状を
 揮毫することができてうれしかったです。
 
 選手のみなさんのがんばりを全校で讃えます。
 
 選手代表6年生の言葉です。周りへの感謝の気持ちを述べています。
 立派ですね。
 
 児童代表6年の言葉です。選手のみなさんをねぎらい、応援と感謝の気持ちを
 述べました。
 
 最後に、全校児童から大きな拍手を送りました。本当にありがとう。

4年「国語」の授業!!

4年3組「国語」の授業!!
 6月12日(月)3校時「国語」の授業を参観しました。今日は、高野進さんの「動いて、考えて、動く」を教材として授業が進められました。
 姿勢、発言の仕方、返事、さすが4年生です。授業のルールを守って集中することで、たくさんの力がついてきます。
 
 発表をするときは、返事をして起立します。大きな声で発表ができます。
 
 調べた言葉はすぐにマークをします。
 
 今日調べた語句には、付箋を貼っておきます。
 
 学習の軌跡です。たくさんの付箋が貼られています。
 
 集中して話を聞きます。挙手の手は、まっすぐに伸びています。
 
 自分の意見を堂々と述べます。

6年「歯と口の健康づくり」!!

6年「歯と口の健康づくり」養護教諭による授業!!
 6月12日(月)6年生各クラスにおいて友廣養護教諭による「歯と口の健康づくり」の授業がありました。「8020(80歳で20本の歯を残そう!)」のお話から入り、今日は、虫歯、歯肉炎などの予防について学ぶことができました。各自に用意された鏡で、自分の歯肉の状態を確認し、歯垢を染色する「そめだし」を体験してみました。毎食後の歯磨きですが、「こしょこしょ磨き」「前歯の縦磨き」「歯ブラシをギュッとにぎらない」など、これからは意識して磨けそうです。
 
 健康な歯肉と歯肉炎にかかった歯肉を比べてみました。
 
 さすが6年生!!歯と口の健康について、たくさんの知識があります。
 
 鏡を使って自分の歯をチェックし、気づいたことをプリントにまとめます。
 
 担任の岡安先生から、そめだしの綿棒が配布されます。興味津々です。
 
 自分の歯に塗ってみます。
 
 岡安先生もチャレンジです。
 
 友廣先生から、歯磨きのポイントを学びます。
 
 注意深く磨いています。これからもずっと続けよう!!

なかよし「合同学習会」!!

なかよし「合同学習会」!!
 6月9日(金)10:00~ 特別支援学級「合同学習会」が豊春小学校にて開催されました。天気にも恵まれ、徒歩で行ってきました。交通ルールをしっかり守れましたね。
 今日の<約束>は3つです。
 ①みんなとならんできちんと歩きます。
 ②先生のお話をしっかり聞きます。
 ③ほかの学校の友だちともなかよくします。
 開会式に続き、ミニ運動会が行われました。4つの色別に分かれて、「フラフープリレー」「ふろしきボールリレー」「玉入れ」「サーキットゲーム」に挑戦しました。みんな元気いっぱいがんばりました。ほかの学校のお友達ともなかよくできましたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2年生「町たんけん」!!

2年生「町たんけん」!!
 6月8日(木)2年生が「町たんけん」に出かけました。今日で3回目の探検です。出発前には、方波先生からまっすぐ1列で歩くこと、などの注意がありました。見送りの校長先生に元気よく「行ってきます」のあいさつができました。今日は、パンダ公園まで足を伸ばすそうです。
 
 
 
 
 
 

4年生学年集会!!

4年生学年集会!! 
 6月8日(木)4年生の学年集会がありました。学年主任の佐々木先生からは、交通事故についてのお話がありました。特に飛び出し、自転車の一時停止について注意がありました。ちょっとした気の緩みから、大きな事故につながることも多いものです。一層注意しましょうね。また、鈴木先生からは、ルールを守って気持ちよく学校生活を送ろう、というお話がありました。集会から教室に戻る際も、「黙動」の約束を守って、静かに移動できる立派な4年生です。
 
 
 
 

第1回運営委員会!!

PTA「第1回 運営委員会」開催!!
 6月7日(水)10:00~「第1回 運営委員会」が開催されました。お忙しい中、役員のみなさまには多数ご来校いただきありがとうございました。各分掌からの活動報告があり、日頃の熱心な活動が伝わってきました。また、サポーター活動や選考委員の選出についてなど、慎重な審議がされました。今後ともよろしくお願いいたします。
 
 

4年生「環境教育」!!

4年生「環境教育」!!
 6月7日(水)埼玉県生体系保護協会春日部支部のみなさんにご来校いただきまして、4年生の「環境教育」授業が実施されました。「立野の森」に「ジャコウアゲハ」の卵を発見。大変珍しく大切に育てようとお話がありました。また、校庭に植えられた樹木には、柿、ざくろ、梅が早くも実をつけています。実ったら食べられるよ、とお話を聞き、子ども達はなんどもびっくりしていました。また、テントウムシのさなぎの抜け殻や外来種の草についても、丁寧に説明をいただき、子ども達も盛んに質問していました。生まれ育つ土地に、知識が宿り、興味が増しました。お忙しい中、ありがとうございました。
 
 
 
 
 テントウムシのさなぎの抜け殻を発見!!
 
 
 気づいたこと、わかったことを書きとめます!!
 
 外来種の「チチコグサ」について、説明を受けています。「ハハコグサ」の花は黄色だそうです。
 
 赤い花はザクロ。「大きくなったら食べられるよ」「うわーすごい」
 
 「ザクロの実で大きくなるのは10個ぐらいだよ」
 
 
 

6年生「音楽の授業」!!

6年生「音楽の授業」!!
 6月6日(火)5校時、6年1組の音楽授業を参観しました。大変よい姿勢ですばらしい歌声を披露してくれました。響くボーイソプラノが格別ですね。和久先生からは、目を開けて、滑舌よく、相手に伝える歌にするんだ、というお話がありました。これは、国語の音読にも通じることですね。自分を表現することの難しさや大切さをしみじみ感じる1時間でした。
 「和音」の学習では、讃美歌のお話がありました。文化の勉強は広がりを感じますね。だから、授業は楽しいですね。「星の世界」美しい音色でした。もっともっと上手になってください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4年生「春日部警察署見学」!!

4年生「春日部警察署見学」!!
 6月6日(火)9:00より、4年生が「春日部警察署見学」に出かけました。立野小学校は、学校の周辺にたくさんの公共施設があります。本日は、春日部警察署のみなさまに大変お世話になりました。子どもたちにとって印象に残る貴重なお話をたくさんいただきました。ありがとうございました。先生のお話をよく聞き、交通ルールを守って、見学を終えたことも大変よかったですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

水泳指導始まる!!

水泳指導始まる!!
 プール開きも無事終え、プールは青々と水をたたえています。立野小学校ではm、昨日から水泳指導が始まっています。今日、6月6日(火)4校時、6年生が元気に水泳の授業に参加しました。本間先生からは、①安全第一②目標の明確化、のお話がありました。やや肌寒くも感じましたが、ルールを守り、元気いっぱい泳ぎました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

硬筆選手練習始まる!!

硬筆選手練習始まる!!
 本日より15日(木)まで、硬筆選手の練習が始まりました。選手の作品は、1F職員室前廊下に掲示してあります。どれも力作ぞろいです。筆圧から一生懸命に書いている様子が浮かぶようです。面談でご来校の際はぜひともご鑑賞ください。
 
 

個人面談始まる!!

個人面談始まる!!
 6月5日(月)、本日より12日(月)まで「個人面談」を実施しています。入学、進級してはや2か月が経ちました。学校での様子をお話させていただきながら、おうちでの様子もお知らせいただいています。何かありましたら、遠慮なく担任までお申し出ください。
 

第2回立野っ子ひろば実行委員会開催!!

第2回 立野っ子ひろば実行委員会開催!!
 6月5日(月)10:00~本校図書室に於いて「第2回 立野っ子ひろば実行委員会」が開催されました。会長様はじめ、コーディネーター、実行委員のみなさんに多数ご出席いただきました。ありがとうございました。
 「第1回 立野っ子ひろば」 は来たる6月19日(月)14:30より開催されます。<ふわふわ粘土><卓球バレー><料理教室><パソコン教室>の4講座が予定されています。どれも楽しそうですね。
 また、第2回 立野っ子ひろば では「忍者教室」が予定されています。御家庭にスカーフや風呂敷ががありましたら、ご提供をお願いいたします。
 
 
 

春日部市民体育祭!!

春日部市民体育祭!!
 6月3日(土)大沼陸上競技場において、春日部市民体育祭陸上競技(小学生の部)が開催されました。2日(金)の市内陸上競技大会に引き続きの出場でしたので、やや疲れも残っているとも思われましたが、さすが立野っ子、元気いっぱいフィールドを駆け抜けました。
 
 
 
 

やったぞ!市内陸上大会「五連覇」!!

やったぞ!
市内陸上大会「五連覇」!!

 6月2日(金)めざせ!怒涛の五連覇!!立野の歴史にまた1ページ!!」のスローガンの下、毎日練習を重ねてきました。やりました!!
 「見せろ!立野魂!」「巻き起こせ!立野イエロー旋風」まさに、立野の風が吹きました。
 出発式では、校長から「漲る(みなぎる)」というお話をしました。自分の心を静め、今までの努力を思い出し、感謝の気持ちを持ちながら、自分を奮い立たせるという約束をしました。見事、立野っ子は約束を果たしました。おめでとう。よくやった!!
 
 
 
 昨年度優勝旗の返還です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

プール開き!!

プール開き!!
 6月1日(木)、あいにくの雨模様により「市内陸上大会」が明日に延期となりました。本校では、明日予定していた「プール開き」を繰り上げて実施しました。
 体育館に入場後、司会の本間先生から2年2組の入場後の態度についてお褒めのことばがありました。立野っ子は、しっかり顔を上げてお話を聞くことができます。本校の誇りです。
 校長先生からは①安全に学習しよう。②目標を決めて頑張ろう。という2つのお話をしました。各学年代表児童からは、水泳学習に向けての決意が述べられました。「クロールで25メートル泳ぎたい。」「苦手な平泳ぎができるようになりたい。」など、自分の目標をしっかりと持っていることが伝わりました。
 ちょっとした不注意や気の緩みから大きなけがや命に関わることにつながることもあります。体育主任の鈴木先生からは、水泳指導の約束、ルールの説明がありました。
 夏はもうすぐそこまで来ています。体調をしっかり整えて学習に参加しましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6月の「お話朝会」!!

6月の「お話朝会」!!
 5月31日(水)6月の「お話朝会」がありました。
 校長先生からは、「自分を表現することの大切さ」をお話しました。大きな声であいさつをするように、声を出して表現すること。相手によくわかってもらうように、なめらかな話し方をすること。みんなで早口言葉の練習をしました。校長先生よりみんなの方が上手に言えていましたね。
 先日、4年生の国語の授業では「友達と話し合った結果、友達は〇〇という意見でした。私は〇〇という考えでともだちょっと違った意見です。」と堂々と発表していました。
 小倉先生からは、6月の生活目標「落ち着いて生活しよう」というお話がありました。また、お話をするときに「目と耳と心で聞く」という大切なお話もありました。
 立野っ子は、本当にお話を聞く姿勢が素晴らしい。誇りです。
 
 
 
 

2年生「わたしの町だいすき」!!

2年生「わたしの町だいすき」!!
 5月31日(水)1校時から、2年生が校外学習「わたしの町だいすき」に出かけました。校外学習は今回で2回目です。1回目の反省を生かして、たくさんのことを学ぼう。交通ルールを守って出かけよう。と担当の佐藤先生からお話がありました。
 今日の朝会でも2年生を褒めました。お話を聞く姿勢がとてもすばらしいです。校長先生に元気よく「行ってきます」とあいさつをして出かけました。
 
 
 
 
 

1年生「そらまめの皮むき」に挑戦!!

1年生「そらまめの皮むき」に挑戦!!
 5月31日(水)1校時、かわいい1年生が「そらまめの皮むき」に挑戦しました。今日の給食で出される児童分、職員分を全部皮むきしてくれました。
 初めに、栄養教諭布目先生から「そらまめ」のお話を聞き、絵本を読んでいただきました。皮むきの説明も静かにしっかり聞けました。さすが立野っ子です。
 皮むきが始まると、わぁっと歓声があがりました。つやつやのさやから、大きなそらまめがたくさん出てきました。中の綿はふかふかで、しっとりしていました。校長先生も一緒にむいてみました。楽しかったね。さやは、船になります。今日、おうちに持って帰ります。楽しみしていてください。給食もきっとおいしいね!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

1年1組「国語」の授業!!

1年1組「国語」の授業!!
 5月30日(火)1時間目、1年1組は「国語」の授業です。今日は、「くちばし」という教材から「を」はくっつきの「を」、「お」はなまえの「お」という勉強をしました。先生の範読をよく聞き、みんなで一斉読みをしました。教科書をしっかり持って読む、先生のお話は静かに聞く、姿勢をよくする(机とお腹の間はグー一個分)という先生からの注意をしっかり聞いています。授業を受ける態度は大切ですね。1年生からしっかりできるなんて、立野っ子はすばらしい!!
 
 
 
 
 
 
 

市内陸上大会壮行会!!

市内陸上大会「壮行会」!!
 5月30日(火)朝、校庭において市内陸上大会「壮行会」が行われました。応援団からのエール、児童代表からの言葉に引き続き、リレーのデモンストレーションが行われました。「立野イエロー旋風」そのままにリレーメンバーが校庭を駆け抜けました。全校生徒一丸となって応援しました。先生たちも「立野魂」のポロシャツを揃え、気持ちを一つにしたいます。校長先生からは、①王者の風格、立野のプライド ②感謝の気持ち という話をしましためざせ!怒涛の五連覇!!立野の歴史にまた1ページ!! 健闘を祈ります!!
 
 
 
 
 
 
 

5年1組「国語」の授業!!

5年1組「国語」の授業!!
 5月29日(月)5校時、5年1組「国語」の授業です。説明文「生き物は円柱形」という学習です。読む姿勢について先生から注意を受けたあとは、姿勢正しく、はっきりと大きな声で一斉読みができました。今日は、文章の要旨を150字程度でまとめる勉強をしました。自分で書いた後は、友達と意見交換をし、発表しました。積極的に学習に参加する態度が素晴らしいです。
 授業の終わりには、校長先生にと、「生き物は円柱形」という歌を披露してくれました。盛り上がりましたね。元気いっぱいの5年1組でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

非行防止教室(2・4年生)!!

非行防止教室(2・4年生)開催!!
 5月29日(月)2校時より2年生および4年生を対象とした「非行防止教室」を開催しました。今年度も埼玉県警察本部少年課非行防止指導班「あおぞら」の皆様に御指導いただきました。子どもたちの目線からのお話に、時々笑いや喝采も起こりながら、子ども達は、真剣に考えながらお話を聞いていました。
 社会のルールを守り、勇気を持つことを学びました。子ども達からも活発に質問が出ました。些細なことでもルールを破れば犯罪につながること、誘われても断る勇気が必要なことがよくわかったようです。御指導ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

春日部特別支援学校支援籍学習!!

春日部特別支援学校支援籍学習!!
 5月26日(金)県立春日部特別支援学校からお友達が来ました。5年3組のみんなと体育館で「ドッチビー」を楽しみました。ルールを守り、楽しく過ごしました。
 
 
 
 

陸上体育館練習!!

陸上体育館練習!!
 5月26日(金)あいにくの雨模様です。市内陸上大会もいよいよ迫ってきました。今日は、雨のため体育館に集合し、朝の陸上練習をしました。昨日は、選手の発表があり、今日はユニフォームの配布があります。子ども達の気持ちも高まってきました。山﨑先生からは「選手になれてもなれなくても同じ。今まで練習してきた過程が大切。選ばれた人はそうではなかった人の分まで頑張ろう。」というお話がありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

心肺蘇生法研修会!!

心肺蘇生法研修会!!
 5月25日(木)15:10より体育館において「心肺蘇生法研修」が行われました。羽生総合病院のみなさまにご指導いただきました。また、練習機材を春日部消防所様よりお貸し頂きました。おかげさまで4~5人のグループに分かれ、有意義な研修をすることができました。教員の質問に大変丁寧に答えていただきました。有事に備えるとは、児童の命を守るための心の準備、覚悟、行動」だと思います。私たち教員は、東日本大震災や熊本地震についての報道映像を見るたび、「有事に備える」思いを強くしています。
 日頃の訓練がものを言いますね!何度も繰り返し練習をしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

プール開き近し!!

プール開き近し!!
 5月24日(水)高学年のみなさんの協力により「プール掃除」が行われました。暑い日が続き、もうプール開きもそこまで来ています。大変な力仕事でした。ありがとうございました。
 
 
 
 
 

4年生国語の授業!!

4年生国語の授業!!
 5月25日(木)4年生の国語の授業を参観しました。説明文の構成についての学習です。授業の初めには、係りによる音読のリードが始まりました。どの児童も背筋を伸ばし、正しい姿勢ではっきり発音しています。今日のねらいは「文章の構成」です。何度も読み直しながら、要旨を読み取ります。小グループで意見交換をしたあと、グループの代表が発表しました。返事は大きく「はい」。「私は〇〇と思います。理由は△△だからです。」と自分の意見を自分の言葉で述べることができます。すばらしい成長です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

音楽朝会!!

音楽朝会!!
 5月24日(水)朝、体育館において「音楽朝会」が開かれました。本当に立野小学校の子どもたちの歌声は素晴らしい。上級生のお兄さん、お姉さんの透き通った歌声を1年生も耳を澄まして聞いています。しっかりと大きな口を開けて発声しています。姿勢も正しく、胸を張っています。質の高い文化に触れると、心も豊かに育ちますね。
 
 
 
 
 
 
 

中学生陸上練習指導!!

中学生陸上練習指導!!
 5月22日(月)本校の市内陸上大会に向けての練習会に、大増中学校陸上部の皆さんが参加して下さいました。さすが中学生!と思わせる見事な走りに、小学生は釘付けになりました。小中連携を進めている両校です。今後も、よりよい連携を図っていきたいと思います。市内陸上大会は6月1日。立野小学校、5連覇を目指して、頑張ります!!大増中学校陸上部のみなさん、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 

おはなし会(5・6年生)!!

おはなし会(5・6年生)!!
 5月22日(月)「立野小学校おはなし会」がありました。「春日部おはなし会」のみなさまにご協力をいただいています。朝から、子どもたちは待ちわびていました。教室には、静かにお話を聞く空気が流れていました。今日のお話は「よくばりワシカ」「しまふくろうのみずうみ」「ふたり」などでした。次回もとても楽しみです。静かに時が流れ、豊かな心が育ちます。
 
 
 
 
 

1年生「校舎めぐり」!!

1年生「校舎めぐり」!!
 5月19日(金)1年生の「校舎めぐり」がありました。かわいい1年生がクラスごとに校長室にもやってきました。「いろんな校長先生の写真があるー。」「お花がたくさんある。すごい。」「トロフィーかっこいい。」初めて入った校長室に興味津々な様子でした。校長先生とお話がしたいときは、いつでも来てくださいと約束しました。