掲示板
さつまいもの収穫:1・2年生
11月5日(火)に1・2年生全員で、さつまいもの収穫を行いました。掘るのは大変でしたが、大きなさつまいもがたくさん収穫でき、子供たちは大喜びでした。収穫したさつまいもをご家庭で味わっみてください。
持久走の練習 11/5(火)
持久走練習開始!!
11月に入り、朝夕は涼しく(肌寒く?)なりました。
市貝小では、いよいよ「持久走大会」に向けて、練習が始まりました。
今日は初日だったため、担任の先生方に支援していただきましたが、この次からは、放送に合わせて自主的に「準備運動をし、5分間走り、整理運動をする。」ことになります。毎日走ると、少しずつ体の準備が整い、持久走大会本番には、「ベストタイム」が出せるはず!
〔集合〕
〔準備運動〕
〔自分のペースで走ります〕
〔整理運動〕
学童工事 11/1(金)
工事車両がたくさん
学童工事が本格的に始まり、校庭にトラックやダンプカー、ショベルカーなどが出入りするようになりました。安全に工事が進められるように、車が通るところには、目印として「虎ロープ」を張っていただきました。子供たちが、休み時間に遊ぶ際は十分に気を付けるようしていきます。
市貝町小・中学校音楽祭
11月1日(金)の午前中、市貝町小・中学校音楽祭が行われ、5・6年生とブラスバンド部が参加しました。第1部では、各小・中学校の演奏。第2部では、木管楽器(フルート・オーボエ・クラリネット)とピアノの招待演奏がありました。歌うこと、楽器を演奏すること、「生演奏」はいいなぁと思えるひとときでした。5年生も楽しく鑑賞することができました。これまでご指導くださった先生方、また、準備や会場運営をしてくださった先生方、ありがとうございました。
6年生の合唱、「次の空へ」です。
ブラスバンド部の合奏、「故郷~希望への序曲~」です。
招待演奏。ジブリ映画作品やクラシック曲などを演奏してくださいました。
アンコールには、一緒に歌を歌いました。
あいさつ運動 10/31(木)
中学生と一緒に あいさつ運動をしました!!
今日は市貝中学校の生徒と一緒にあいさつ運動をしました。
いつも以上に元気な「おはようございます」のあいさつの声が聞こえてきました。
朝のパワーチャージ!! 1日の活力になりました。あいさつっていいなあ~と実感!
あいさつって 気持ちがいいね。みんながにこにこ 笑顔になる(市貝小にある歌をご存じですか?)
ご家庭でも、ぜひ「元気にあいさつ」を心がけてみてください!!
最終日 10/28(月)
橋本先生の教育実習終了の日
長かった(?)教育実習が今日で終わりです。
橋本先生には、たくさんの児童に関わっていただきました、
〔全校児童に向けての校内放送〕
「勉強でも運動でもいいので、何か1つ一生懸命に頑張れることを見つけてください。それはきっと人生の糧になるはず。」
〔3年生プロテュース お別れ会〕
いろいろみんなで考えてくれたようです。
ゲームはみんなで「はないち もんめ」をしていました。
「橋本先生が欲しい!」
橋本先生と櫻井先生がご指名!櫻井先生が勝ちました!!
橋本先生、素敵な先生になってくださいね。
お元気で!
バレー部 表彰 10/28(月)
おめでとう!!バレー部の表彰を行いました!
バレー部の皆さんの表彰を行いました。
今回は、3枚も賞状をいただいていました。素晴らしい活躍です!!
中学校進学のために 10/25(金)
中学校に向けての説明会
社会福祉協議会の方が修学旅行のお迎えを待っている間の時間を利用して、「中学校進学のために 知っておきたいお金の話」と題して6年生の保護者に向けて話をしてくださいました。
中学校進学に向けて、少しずつ心づもりをしないと・・・と感じました。
修学旅行2日目⑤
鶴岡八幡宮に全員、到着しました。たくさん歩いて疲れたようですか、楽しい時間が過ごせました。お疲れ様でした。
予定時間より、少しはやく出発しました。これから帰ります。
修学旅行2日目④
各班とも無事、小町通りに着きました。
食事や買い物など、楽しんでします。
修学旅行2日目③
鎌倉散策中!
長谷寺、参観!
名月院に到着です。
銭洗弁財天、最後の坂、がんばりました。
佐助稲荷で一枚!
小町通り、一番乗りです。
秋の遠足
10/25(金)
今日は、1年生から5年生の遠足です。出発時間は学年ごとにそれぞれでしたが、みんな元気に出かけました。
仲良く、楽しい遠足にしてくださいね。
保護者の皆様、子供たちの送迎や駐車場での譲り合い、交通安全等に気を付けてくださり、ご協力ありがとうございました。
修学旅行2日目②
予定通り、鎌倉大仏に到着、ガイドさんからの説明を聞いて、いよいよ班別活動スタートです。鎌倉を楽しんできてください。鶴岡八幡宮で待ってます。
修学旅行2日目①
おはようございます。
2日目のスタートです。まだ、眠そうな児童もいますが、みんな元気です。
朝食をいただきました。
ホテルを出発、いざ鎌倉へ。
行ってきます。
修学旅行1日目⑤
夕食バイキング、たくさんのメニューがあり、おいしくいただき、お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
夜景もきれいでした。
修学旅行1日目④
シーバスに乗り、赤レンガ倉庫へ。
ホテルまで、もう少しです。赤レンガ倉庫前!
予定通り、ホテルに到着しました。この後、夕食バイキングに行ってきます。
修学旅行1日目③
予定通り、昼食バイキングの後は、国会議事堂の参観でした。中央広場や御休所、衆議院議場などを参観でき、素晴らしい体験ができました。最後に、国会議事堂の前で記念撮影!
修学旅行1日目②
後半は、「身近なものから効果音を作り出そう」の活動を行いました。英語での会話を楽しみながら、グループで作った音を映像に合わせて、発表しました。力作ぞろいで、貴重な体験ができました。
振り返りの時間です。
最後に、記念撮影!
修学旅行1日目①
修学旅行1日目がスタートしました。
予定通り、TOKYO GLOBAL GATWAYに到着。エアポートエリアでの体験活動の開始です。初めての体験に緊張していたようですが、英語を使って楽しく活動しています。
修学旅行の朝
10/24(木)
今日から、6年生は修学旅行です。東京、鎌倉方面に出かけます。朝早くの集合・出発ですが、みんな元気に登校、全員そろって出発しました。楽しい2日間になりますように。
「いってらっしゃい。」
思い切り遊んでいます 10/23(水)
移設工事終了!!
クライミングネットと丸太渡りが使えるようになりました。
みんなこの日を待ちわびていたので、休み時間は多くの子供たちが遊具で遊んでいました。
実習生 研究授業 10/23(水)
橋本先生の研究授業! ~ 算数 ~
今日は教育実習生の橋本先生が3年1組で研究授業を行いました。
校長先生をはじめ、多くの先生方が参観したので、子供たちはもとより、先生もちょっぴり緊張気味でした。
でも、この3週間の集大成。頑張っていました。3年1組の皆さんも、しっかりと自分の考えをもち、たくさん練習問題を解いていました。
教育実習も残り3日となってしまいました。明日は、1日担任です!!
防犯教室 10/22(火)
ちょっと怖かった 防犯教室
今日は市貝小学校に不審者が来た!という想定での防犯教室が行われました。
犯人役(実際は警察官)の方が、校舎の外から中に侵入し、2階、3階と歩き回りました。
職員が110番通報。すぐに校内放送。それを聞いて、教室にいる児童は素早くドアを施錠し、念のためバリケードをつくり、静かに身を潜めていました。警察官の到着を待ち、犯人を確保。みんな真剣な態度で臨めたようでした。
教室では・・・
このあと、体育館に集まり、警察署の皆さんからお話をしていただきました。
「いかのおすし」の合い言葉の確認と防犯ブザーの大切さを教えていただきました。
みんなで防犯ブザーがなることを確認し、非常時にはならすけれど、非常時以外にはならさないようにという話も聞きました。
読書集会 10/21(月)
楽しかったです! 読書集会
どんぐりクラブのみなさんによる「読書集会」が行われました。
久しぶりに、全員が体育館に集まっての読書集会でした。
今回は「オニのサラリーマン じごく ごくらく運動会」というお話をスライドで音楽をつけての読み聞かせでした。(音をお伝えできないのが残念です)
どんぐりクラブのみなさんです!最後にお顔を見せてくださいました。
音楽祭に出かける前に、6年生も参加することができました。(よかった!!)
移設完了 10/18(金)
移設工事が終わりました!!
クライミングネットと丸太渡りの移設工事が終わりました。
職員室前に新たに移設されました。今度は、昇降口から近いところにあるので、今までよりもたくさん利用されるようになるかもしれません。もしかすると、争奪戦が繰り広げられるかも・・・?
まわりのロープがはずされたら、「使っていいよ。」の合図です。それまでもう少しお待ちくださいね。
研究授業 10/16(木)
6年生の研究授業
今日は、6年生が算数の研究授業を行いました。
外部から、5名の先生方にお越しいただき、授業を参観していただきました。
多くの先生に見られた6年生は、ちょっぴり緊張気味でした。
5,6年生が下校した後、授業研究会を行いました。今日の授業のよかったところや改善点をみんなで共有しました。11月15日の公開研究授業に向けて、よりよい授業になるよう、アドバイスもいただきました。次は、10月31日に授業研究会を行います。
校庭の工事 10/16(水)
工事が本格的に!!
運動会が終わり、いよいよ遊具の移設工事が本格的に始まりました。
少しの間ですが、クライミングネットと丸太渡りは使えなくなります。場所を職員室前に移動して、使えるようになるのを楽しみにしています。校庭には、子供たちが好きそうな重機が・・・遠くから見ている子供たちもいました。
工事を興味深く見ています!
ブランコでは思い切り遊べます!!
晴天の下 大成功の運動会 10/12(土)
お世話になりました! 運動会!!
雲一つない青空の下、運動会が行われました。
朝の空気はひんやりでしたが、入場行進を始める頃は暖かくなり、みんな半袖、半ズボンで臨みました。
教室の黒板 担任の先生がたからのメッセージ
入場行進 校旗・国旗を先頭にそろって行進!
開会式から演技へ! そして、閉会式・・・
後片付けを保護者の皆様に手伝っていただき、わずか30分くらいで終わりました。子供たちも少し予定より早く家に帰れたと思います。
今日は、暑くなったせいもあり、皆さんお疲れかと思います。ゆっくり休んで、16日にまた会いましょう!!
いよいよ明日は運動会 10/11(金)
準備万端!明日は運動会!!
高学年の皆さんの協力で、明日の運動会の準備が整いました。
雨の影響で、思ったように練習ができずにやきもきしましたが、みんな頑張って昨日と今日とで練習をつめて頑張りました。いよいよ本番です。力一杯演技できるように頑張りましょう!!
教室内も、準備が整っています!
おまけ・・・
明日はきっと、いい天気~
運動会練習(体育館での練習・市貝町民音頭)
今週に入って雨が続いているので、校庭での練習ができません。今日は、室内で市貝町民音頭の練習をしました。市貝町民音頭は、親子で踊れる種目です。運動会では、どうぞ、お子さんと一緒にさわやかな汗を流してください。
ミシンボランティア:6年生
10月7日(月)、6年生の家庭科の学習で、ミシンを使ってのエプロンを作りをしました。今回は、ミシンの使い方やミシンを使っての縫い方について、ボランティアの方に教えていただきながら、熱心にエプロン作りに取り組むことができました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
運動会の打合せ 10/4(金)
運動会の係打合せ
今日の6時間目は、5,6年生が運動会の係打合せをしました。
来週の運動会に向けて、着々と準備を進めています。
応援・児童係 応援の練習を紅白に分かれて練習中
審判係 何の種目の審判をするのか役割分担中
準備係 自分はプログラム何番に何をするのか分担中
放送係 運動会を盛り上げる放送を目指して、原稿の読み合わせ中
救護係・記録係 得点板の作成中。救護係もお手伝い
出発係 スタートの合図の練習中。ちょっとドキドキ
誘導係 どこにどうやって誘導するのか練習中。迷子が出ないようにお願いします。
運動会まであと1週間。よりよい運動会になるよう、頑張りましょう!!
今日の一コマ 10/3(木)
教室での学習もしています!!
運動会の練習もしていますが、教室でもしっかり学習をしている児童の様子を紹介します。
運動会の低中高学年ごとのブロック練習や全体練習を行い、疲れているかもしれませんが、みんな集中して学習に取り組んでいます。
そして、5,6年生は・・・
体育館でダンスの練習中!!
運動会練習2日目 10/2(水)
児童入場と退場!!
今日の全体練習は「開会式の入場と退場」
初めて「行進」の練習をしました。列をそろえて、腕を振って、足をあげて・・・意識することがたくさんあって大変そうでしたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。プラカードを持つ子たちも、他の子たちよりも覚えることがたくさんあり、一つ一つ確認しながら取り組んでいました。
入場行進の練習の後、退場の練習もしました。6年生が1年生を気遣いながら駆け足で退場していました。
学習支援
北野先生 お世話になっています!
毎週火曜日の午前中、「北野京子 先生」が、来てくださっています。
いろいろな学年の主に算数の授業のときにお世話になっています。
よろしくお願いします。
運動会全体練習 10/1(火)
今日の練習は、ラジオ体操!!
昨日から運動会の全体練習が始まりました。
昨日は、並び方の確認が中心でしたが、今日からは本格的に練習が始まりました。
今日の練習は「ラジオ体操」 みんなで爽やかな(?)汗を流しました。今日教えていただいたポイントをこれから練習して、さらに上手にラジオ体操をできるようにしていきたいと思います。
教育実習
今日から、明るく元気でたいへん熱心な先生が、教育実習で市貝小に来てくれました。主に3年1組で勉強や運動を行います。もうすっかり、子供たちとも仲良くなっていました。素敵な先生になってほしいと思います。実習は、9/30から10/28までです。
奉仕作業 9/28(土)
お世話になりました!
今日の奉仕作業は、4~6年生の親子の皆さんと1回目に参加できなかった親子の皆さんに参加していただきました。
運動会の準備とフラワーロードの除草、校庭西側の草集めをしていただきました。
きれいな環境で運動会練習が始まります!!
皆さんありがとうございました。
奉仕作業後・・・
4年生の学年支部行事がありました。
おはよう花壇に咲いていた花々をフラワーロードに移した後、新たに秋の花を植えてくれました。
芳賀地区音楽祭(6年生・ブラスバンド)
9月26日(木)に芳賀地区音楽祭が行われました。合唱の部に6年生が、合奏の部にブラスバンド部が参加しました。初めてのホールでの演奏に、緊張していたようですが、合唱では「次の空へ」、合奏では「故郷~希望への序曲~」の曲を披露し、素晴らしい演奏に感動しました。会場に駆けつけてくださった保護者の皆様、また、楽器の運搬等ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
音楽集会 9/24(火)
芸術の秋!!素敵な音楽に癒やされて・・・
明後日にある「芳賀地区音楽祭」に参加する、6年生とブラスバンド部のみなさんの発表会(音楽集会)がありました。短い練習だったにもかかわらず、素晴らしい演奏を披露してくれました。
指揮者の阿久津先生のお話
ブラスバンド部の演奏
6年生による合唱
演奏を真剣に聴いている児童たち
聴く態度も素晴らしい!!
明後日の音楽祭では、ぜひ、会場いっぱいに素敵な音を響かせてほしいと思います。
クラブ活動 9/18(水)
いろいろな活動を楽しみました!!
自然科学クラブ
カルメ焼きを作りました。
ボードゲームクラブ
将棋をやっていました。
ものづくりクラブ
ホットケーキをつくりました。
パソコンクラブ
タイピングをやり、結果を見合いました。
スポーツクラブ
暑さに負けず サッカーをしました。
自由参観日 9/18(水)
お世話になりました!
今日は2学期最初の「自由参観日」でした。2時間目と業間活動と3時間目の授業(活動)の公開となりました。多くの保護者の皆様に足を運んでいただき、子供たちはみんな喜んで、いつも以上に張り切って学習したり遊んだりしていました。きっとご家庭とはまた違った様子をご覧いただけたのではないでしょうか。
〔ただいま2時間目の学習中・・・〕
〔業間!おうちの人も一緒に遊んでくれました!〕
市貝小の校庭は広いので、車が止まっていても遊べちゃいます!
〔3時間目の授業です〕
6年生は「相田助産師さん」をお迎えして、「親子で聞く命の話」の授業を行いました。
今夜は、親子で授業の続きの話をしていただけたらうれしいです。私たちの命はすごい奇跡のような確率で、この世に生まれてくるのだそうです。大切にしないと・・・改めて感じたことと思います。
お世話になりました 9/14(土)
シニアアクティブクラブの皆様 ありがとうございました!
早朝より、シニアアクティブブクラブの皆様に、市貝小の環境整備をしていただきました。
伸びていた草や木の枝などが、みるみるきれいになっていきました。
大勢の皆様にご協力いただき、校庭や学校の周りの環境がすっきりしました。
来週からまた、子供たちが元気に学校生活を送ることができます。
ありがとうございました
暑すぎて・・・9/13(金)
残暑がきびしすぎて!!
今日も暑すぎて、校庭で遊ぶことも、体育を外でやることも少ししかできませんでした。せっかくの「あおぞらタイム」なのに・・・。
でも、先生方は涼しい教室で体育の授業を行ったり、遊んだりと工夫して活動させています。机を下げて、場所を広くしてから、ストレッチ。運動会に向けて、動画を見ながら、ラジオ体操やダンスの練習など。
早く涼しくなることを願うばかりです
伴奏者をお迎えして・・・ 9/12(木)
日に日に上手くなっています!!
今日は、伴奏者の先生と初めて合わせました。
今週初めの練習のときよりも、かなり上手になっていました。
「継続は力なり」毎日続けて練習しているからこそ ですね。
アグリ体験(稲刈り)5年生
9月11日(水)に、5年生は、「アグリ体験」として、稲刈りを行いました。これまでお世話になってきたボランティアの方から、稲刈りの仕方などを丁寧に教えていただき、一つ一つの稲穂を大切にしながら稲刈りを体験しました。収穫したお米は、給食にも使われます。楽しみですね。ご指導いただいた皆さん、ありがとうございました。
音楽祭に向けて 9/10(火)
6年生の合唱練習
いよいよ芳賀地区音楽祭が近づき、6年生が業間や昼休みに練習を始めました。
今年の曲は「次の空へ」です。6年生の澄んだ歌声が、音楽室に響いていました。
本番までまだ日があります。本番にはどんな歌声を披露してくれるのか楽しみです。
ブラスバンド部も練習に励んでいます!!
ブラスバンド部の今年の曲は「故郷(ふるさと)~希望への序曲~」です。
少ない練習時間ですが、みんな一生懸命に練習しています。
卒業生の先輩も夏休みから練習を見に来てくださっています。
読み聞かせ(どんぐりクラブ)
9月9日(月)、2学期はじめてのどんぐりクラブの皆さんによる読み聞かせが行われました。毎月楽しみにしてる読み聞かせ、2学期もスタートです。毎回、それぞれの学年に応じて素敵なお話をしてくださり、子供たちは大満足です。どんぐりクラブの皆さん、ありがとうございました。
4,5,6年生の授業から 9/5(木)
【5年生の外国語科の学習から】
最初は、先生たちの夏休みの話を聞きました。どこへ行って、何をしたかを英語で話してもらいました。ちょっぴり難しそうでしたが、映像を見ながら聞きとろうとがんばっていました。その後は「I you he she」 などの「人物」言い方などの学習をしました。
【6年生の外国語科の学習から】
6年生は「世界の国々」の学習をしました。「イギリス」は「英語ではイギリスとは言いません。」という話を聞いて「え~~!」と、驚きの声があがりました。
【4年2組の図工科の学習から】
「ギコギコ トントン クリエイター」という学習でした。なれない手つき?(なれた手つきの子もいましたが)で、のこぎりを使って板を切っていました。どんな作品ができあがるのか・・・楽しみですね!
【4年1組の算数科の学習から】
「平行と垂直」の学習をしました。さすがは4年生。先生の説明をしっかり聞いていました。「平行とは?」
どのようなことなのか、長さを測って理解を深めていました。
委員会活動 9/4(水)
2学期最初の委員会活動
今日の6時間目は、5,6年生だけが委員会活動をしました。
それぞれの委員会で、2学期の活動の計画を立て、早速、活動に入りました。
働き者の高学年。「学校のために」と活動してくれることを期待しています。
【放送・掲示委員会】みんなが喜んでくれる放送は・・・
【給食委員会】おたよりをみんなでつくっています!
【体育委員会】今から校庭をならすぞ!!
【環境・美化委員会】水やり当番を決めよう!
【図書委員会】読書の秋に向けて準備をしよう!
【保健委員会】2学期の活動はどうしようかな・・・
黙って清掃!9/3(火)
新しい掃除場所になりました!!
夏休み明け、新しい掃除場所になり、みんな一生懸命「黙って」掃除をしていました。
働き者の「いちかいっ子」です。
隅々までしっかり掃除してくれました。
ピカピカの環境 になり、気持ちよく過ごすことができますね!
あいさつ運動
9/2(月)から9/6(金)まで、あいさつ運動週間です。
朝、代表委員児童が児童昇降口に立ち、大きな声であいさつをしています。
登校してきた児童も、「おはようございます」と大きな声でかえしています。
市貝小全体が、元気なあいさつができるようになりますように。
2学期スタート
元気な声がもどってきました!!
2学期がスタートしました。
1時間目の始業式の後は、さっそく身体計測を行いました。
教室では、夏休みの宿題のチェックをしたり、2学期の学級組織を決めたりしていました。
休み時間は、暑さを気にせず、元気に外遊び
久しぶりに会った友達と楽しく遊んでいました。
そして、待ちに待った給食。今日は「ハヤシライス」がでました。
今日はきっと、疲れたことと思います。早めに休ませてくださいね!
始業式 9/2(月)
おかえりなさい!!
皆さんが市貝小学校に帰ってくるのを待っていました。
そして、各教室には
先生方から素敵なメッセージが教室の黒板にありました。
始業式!!
オンラインで実施しました。
校長先生から「あたりまえのことをしっかりやる」「目標をもって、最後まで諦めない」こんな2学期にしようというお話がありました。
作文発表は、2、4、6年生の代表児童が行いました。それぞれ、2学期に頑張りたいことをしっかり発表することができました。
校歌も大きな声で元気に歌いました
始業式の後に、明日からお休みに入る神谷先生からお話をいただきました。
2学期の学習についてのお話を櫻井先生にしていただきました。
①話をきちんと聞こう!(話の聞き方「あ・い・う・え・お」)
②ふりかえりをしっかりしよう!
③自主学習をがんばろう!
実り多い2学期になるようがんばっていきましょう!!
ブラスバンド部の練習(7/23)
頑張ってます!!夏休みの練習!!
夏休みに入って4日目。
ブラスバンド部の皆さんが「音楽祭」の出場に向けて練習していました。
みんなで心を一つにして演奏する姿は、なんとも言えません。
どの子も頑張っていました。
この後、もっともっと素敵な音色になっていきますね。楽しみ!!
夏休み楽習会
学校支援ボランティアのみなさんにご協力をしていただき、夏休み楽習会を実施いたしました。
習字や絵画の作品作り、夏休みの宿題等に取り組みました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
1学期終業式
7月19日(金)、今日で1学期が終わりました。
終業式の校長先生の話では、1学期がんばったことや夏休みの3つのお願いなどの話がありました。
①「あいさつをすること」②「自分の命を大切にすること」③「自慢できること・継続できることを何か一つやってほしい」
その後、代表児童の作文発表がありました。とても上手に発表することができました。
校歌も大きな声で歌うことができました。
充実した夏休みに!2学期元気に笑顔で会えることを楽しみにしています。
夏休みの過ごし方についてのお話もありました。
交通安全教室
7月9日(火)、市塙駐在所の警察官の方や交通教育指導員さんをお迎えし、リモート(オンライン配信)で交通安全教室を実施しました。交通ルールを守ることの大切さ等についてお話をいただきました。その後、各教室で安全な道路の歩き方や自転車の乗り方等について、動画を視聴しました。各学年に応じた内容で、普段の生活や夏休みの生活の中でとても参考になるものでした。夏休みを迎えるにあたり、ご家庭でも、事故・けが等がないよう、お声かけをお願いいたします。
読み聞かせ(どんぐりクラブ)
7月8日(月)、今月も楽しみしていたどんぐりクラブの皆さんによる読み聞かせがありました。今回も学年に応じて楽しいお話をしてくださり、子供たちは大喜びです。どんぐりクラブの皆さん、ありがとうございました。
芳賀地区エコステーション見学(4年生)
7月2日(火)、4年生は、社会科の校外学習で、芳賀地区エコステーションに行ってきました。ゴミ処理の仕方など、様々な装置をみせていただき、貴重な体験となり子供たちはうれしそうでした。芳賀地区エコステーションの皆様、ありがとうございました。
裁縫ボランティア(5年生)
6月25日(火)、5年生の家庭科の学習で、手縫いの仕方を学びました。裁縫ボランティアの方に丁寧に教えていただきながら、玉結びや縫い方、玉留めなど、熱心に学習に取り組むことができました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
保護者会、お世話になりました
6月19日(水)、保護者会がありました。授業参観、教育講演会、学年支部会とご参加いただき、ありがとうございました。授業参観では、各学年とも熱心に学習に取り組む姿が見られ、これまでの成長を感じました。また、教育講演会では、社会福祉協議会の方から「被災地支援からみる防災について」の講話がありました。ご家庭でも、防災について話題にしていただけたらと思います。
食品安全教室:5年生
6月19日(水)に、食品安全教室を実施しました。手洗いの仕方や食品ロスなど、食の安全についてたくさんのことを学ぶことができました。
租税教室:6年生
6月18日(火)に、租税教室を行いました。町の税務課の方から「税金」について教えていただきました。DVDを視聴したり税務課の方のお話を聞いたり、なぜ税金があるのかなど、税金の大切さについて学ぶことができました。
読み聞かせ(どんぐりクラブ)
6月17日(月)に、どんぐりクラブの皆さんによる読み聞かせがありました。今回も、楽しいお話で子供たちも大満足でした。どんぐりクラブの皆さん、ありがとうございました。
親子奉仕活動(6/15)
さっぱりしました!!
今日は朝から奉仕活動が行われました。
7時から「シニアアクティブクラブ」の皆様が活動を始め、その後7時半から、保護者と児童による作業が時間差で行われました。
朝から、暑い日となりましたが、皆さんとても熱心に働いてくださいました。
やっても、やっても、草・草・草・・・
大変でしたが、みんな頑張りました!
皆様、ご協力ありがとうございました!
生き物さがし:2年生
6月13日(木)、2年生の生活科の時間に、学校の北西にあるビオトープで、市貝町農村環境保全協議会や地域のボランティアの皆さんの協力をいただき、「生き物さがし」をしました。様々な種類の生き物を探すことができ、子供たちは大喜びでした。その後、見つけた生き物について、たくさんのことを教えていただきました。市貝町農村環境保全協議会や地域のボランティアの皆さん、ありがとうございまいた。
オトワレストランにてフランス料理体験! 「めざせフランス料理の達人」(6年総合)
6月6日(木)、6年生の総合的な学習の時間「めざせフランス料理の達人」の学習で、オトワレストランでのフランス料理体験を行いました。
到着後、店内へ。素敵なお店の雰囲気に、少し緊張しているようでした。
最初に、店内を見学させていただきました。調理の様子も見せていただきました。銅鍋の重さを実感。
その後、オトワシェフからお話を聞きました。
実際にフランス料理体験です。料理やテーブルマナーについて、丁寧に説明してくださいました。子供たちも、事前に調べたことを思い出し、友達と確認しながら食事をしていました。とてもおいしくいただきました。
最後に、音羽シェフやレストランのシェフの方々へ質問コーナーを設けていただきました。興味があること「やってみたい」を進んでやってみようなど、たくさんのお言葉をいただき、貴重な体験になりました。
「美味しかったあ」とお腹も心も満たされた一日でした。とても心に残る素晴らしい「感動体験」でした。オトワレストランの皆様、ありがとうございました。
クラブ活動(5/29)
2回目のクラブ活動がありました!!
4月以来のクラブ活動。
みんな、わくわく待ち遠しかったようです
ものづくりクラブ
マスコットを作っていました。「裁縫するの初めて!!」
みんな思い思いのデザインで、先生に教えていただきながら作っていました。
ボードゲームクラブ
全員でオセロをしていました。今度「オセロ大会」を開くそうです。
みんな優勝目指して、練習をしていました。
パソコンクラブ
自己紹介カードを作っていました。自分でデザインを決めるところから。
分からないところは教えていただきながら作っていました。
スポーツクラブ
ドッヂビーとドッジボールを同時に行っていました。
先生も入って、白熱中!
自然科学クラブ
スライムを作っていました。
好きな色で、ラメなどの飾りを入れて、思い思いのものをつくりました。
次のクラブは6月18日です。今度はどんな活動をするのかな?
自転車教室 4年生
5月29日(水)に、自転車教室を行いました。 最初に担当の先生から自転車の乗り方について話を聞きました。 その後、実際に、安全に気を付けながら、自転車に乗ることができました。 最後に、市塙駐在所警察官さん、町交通教育指導員さんからお話をいただきました。子供たちにとって大変有意義な時間になりました。 ご家庭でも、自転車の乗り方について、話題にしていただければと思います。 自転車の準備等大変お世話になりました。 ありがとうございました。
新体力テストを実施しました(全学年)
5月28日(火)、新体力テストを実施しました。雨天のため、50m走、ソフトボール投げ以外の種目に一生懸命に取り組んでいました。
さつまいもの苗植え:1・2年生
5月24日(木)に、1・2年生は、さつまいもの苗を植えました。ボランティアの皆さんに苗の植え方を教えていただき、上手に植えることができました。成長が楽しみです。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
市貝町小学校ドッヂビー大会(3・4年生)
5月23日(木)に、市貝町小学生ドッヂビー大会が行われ、3年生(3チーム)、4年生(3チーム)が参加しました。天候にも恵まれ、開会式の後、試合開始。各チームとも練習の成果を発揮し、素晴らしい試合を行いました。その結果、4年生チームが見事優勝しました。おめでとうござします。応援もありがとうございました。
エキスパートティーチャー授業(5/22)
走る!投げる!
~エキスパートティーチャー渡辺先生に教えていただきました!!~
5,6年生が「渡辺先生」に体育の授業をしていただきました。
今回は「走る」「投げる」を強化する運動を教えていただきました。
走るためには、腕をしっかり振ることが大切!!
ボールは円を描くように腕を使って!
お
終わったあとは、しっかり振り返り!!
新聞紙やタオルを使って、誰もが、走ったり、投げたりする運動についてしっかり学べました!
続けて実践していきましょう!!
あおぞらタイム (5/17)
今日の「あおぞらタイム」の様子から
今日の給食はみんな大好きカレーライスでした。
カレーパワーでみんな元気に思いきり遊びました!!
ドッジボール
はないちもんめ
野球
サッカー
みんなだ~いすき ブランコ
先生 竹馬おさえて!
よ~い ドン?
体育館では、4年生がドッジビー大会に向けて練習をしていました。
たくさん遊んだこの後は、1・2年生は下校、3~6年生は6時間目の勉強をしてから帰りました。
芳賀地区小学校陸上記録会
5月15日(水)に真岡市総合運動公園陸上競技場において、芳賀地区小学校陸上記録会が行われました。5、6年生の代表児童が参加し、日頃の練習の成果を十分に発揮し、自己記録を更新していました。最後まで全力で走る姿は、とても素晴らしかったです。よく頑張りました。
表彰しました!(5/14)
バレー部の表彰を行いました!
校長室にて、バレー部の皆さんへ表彰伝達を行いました。
素晴らしい!!
次の大会での活躍も期待しています!
読み聞かせ(どんぐりクラブ)
5月13日(月)に、どんぐりクラブの皆さんによる、今年度最初の読み聞かせがありました。子供たちも毎回とても楽しみにしています。今回も素敵なお話をありがとうございました。どんぐりクラブの皆さん、これからも、よろしくお願いします。
ロングにこにこタイム
天気にも恵まれた今日、にこにこ班のメンバーで活動する「ロングにこにこタイム」がありました。
まず最初に、先生方との「あいさつじゃんけんラリー」
大きな声であいさつをし、せーのでじゃんけん!!4人以上班のメンバーが勝てばシールがもらえます。
どの班も、気持ちのよいあいさつができました。
休憩をはさんで、次は事前に決めていた班ごとの遊びをしました。
学年を超えて、みんなで仲良く活動できる市貝っ子たちです
書写ボランティアの皆さん ありがとうございました(3年生)
5月9日(木)、3年生の書写の授業で、毛質の学習をしました。3年生にとって、毛筆は、初めての学習です。今回は、書写ボランティアの皆さんにお手伝いいただきました。丁寧に教えていただき、よいスタートができたと思います。書写ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
アグリ体験 田植え(5年生)
5月8日(水)、アグリ体験として、5年生が田植えをしました。
初めは、歩くことにも大変そうでしたが、次第に慣れてきて上手に田植えをすることができました。
関係者の方々、ありがとうございました。貴重な体験ができました。
5月がスタート!!(5/1)
5月初めは肌寒い日でした!!
連休の合間。ちょっぴり肌寒い日となりました。
市貝小は「家庭訪問日課」のため、お昼休みはありません。
そのため、子供たちは業間にしっかり遊んでいます!
1年生は、朝顔の観察をしていました。
「見て見て!芽が出たよ!」「1,2・・・」
「まださいてないね。(双葉が開いていないという意味だったらしいです)」
芽の数を数えたり、様子を見たり楽しそうでした。
明日は「お迎え訓練」です。 お世話になります。
1年生とあそぼう:1・2年生活科
4月24日(水)に、1・2年生の生活科で「1年生とあそぼう」の学習をしました。2年生が1年生に学校を好きになってもらえるように、一緒に楽しく活動しました。「運動あそび」「読み聞かせ」「なぞなぞ」「折り紙・お絵かき」の4つの活動を行い、1年生は2年生のいうことをよく聞いたり、2年生は1年生にわかりやすく説明したりすることができ、楽しいひとときとなりました。
先生たちも! 4/23(火)
先生たちも一緒に!!
今日の昼休み、子供たちと一緒に活動している先生方。
「先生 遊んで!!」「見て!見て!」「どうやってやるの?」
そんな声が聞こえてきました。
市貝小の先生方は、みんなアクティブです!!
昼休み終了の合図があると・・・
高学年の委員会の児童が「早くもどって!!」と一声。
みんな走って掃除場所に向かいます。素晴らしい!!
陸上練習(5・6年生)
5・6年生合同で、陸上練習をしました。
(風がものすごく強かったので、体育館で実施)
準備運動後に、いろいろな体の使い方で走る活動をしました。
短い距離のダッシュ、座ったところからすばやく立ち上がってのダッシュ、後ろ向きから体をひねって前向きダッシュ等々、、、
全身を使って走りました。
その後は、ジャベリックボール投げの練習をしました。
いいフォームで投げるためのこつを確かめて、いざ投球!
投げていくうちにだんだんとフォームもよくなり、飛距離も伸びる子もいました。
来週からは、本格的に記録を測ったり練習が始まったりします。
体調等に気をつけて、週末を過ごしてくださいね。
全国学力・学習状況調査、とちぎっ子学習状況調査実施!
4月18日(木)に、6年生は全国学力・学習状況調査、4・5年生はとちぎっ子学習状況調査を実施しました。
各学年ともに、熱心に問題に取り組んでいました。
今日の昼休み 4/17(水)
今日の昼休みの様子は・・・元気いっぱい!!
5,6年生の数名が「郡陸上記録会」に出場するために走り高跳びの記録をとっていました。
別のところでは、汗をかきながら走り回っていました。
市貝小の子たちは、みんな外遊びが大好き
1年生は、今日から5時間授業が始まりました。
チャイムが鳴ったら、走って教室までもどっていました。えらいです!!
今日の市貝小 4/12(金)
朝の学習から
1年生は読み聞かせを楽しんでいました。今日のお話は「へんしんとんねる」先生と一緒に声を合わせて読んでいました。
2年生になると、静かに読書ができていました。
さすが!!
朝の学習が終わって、朝の会。
日直の司会の子が頑張っていました。他の子たちも1日の予定などを確認していました。
学習中・・・
本格的に学習が始まり、どの学年もしっかり学習に向かえていました。
来週のテストに向けて プレテスト中
静かに、黙々と問題と向き合っていました。本番も頑張って!!
休み時間は・・・
ひろ~い校庭で、たくさん遊んでいました。
市貝小といえば「広い校庭!!」
満開の桜の下、みんな今日も元気に遊んでいました!!
クラブ活動(4~6年生)
今日は、今年度初めのクラブ活動がありました。
4年生は初めてのクラブ。楽しみと緊張が入り交じった中、自己紹介をしているクラブもありました。
今日は今年度の活動計画を立てたり、実際に活動したりしました。
ボードゲームクラブ
スポーツクラブ
ものづくりクラブ
自然科学クラブ
パソコンクラブ
学年の壁を越えて、楽しく活動していきたいと思います
はたらく!4/10(水)
はたらく 高学年!!
入学式の会場片付けをしました。
給食後の昼休みに行いましたが、みんな一生懸命に働いていました。
頼もしい高学年です。
市貝小学校の「あいうえお」の「い(一生懸命)」
令和6年度がますます楽しみです。
きっと、この高学年が学校を引っ張っていってくれることと思います。
離任式(2~6年生)
本日、4名の先生方の離任式でした。
先生方からビデオメッセージをいただき、みんな真剣に見入っていました。
今まで本当にお世話になりました。どうぞお元気でお過ごしください
入学式 4/9(火)
本日、入学式を行いました。今年度は2~6年生の在校生全員が参加し、36名の新入生をお迎えしました
ピカピカの1年生式中の態度も返事も、しっかりとした態度で参加できました。
在校生も、全員がお祝いの気持ちをもって参加することができました。
お祝いの呼びかけも、とても上手に言うことができました。
明日から1年生は初登校となり、市貝小学校に全児童がそろいます。
学校で、お待ちしています。
始業式 4/8(月)
期待いっぱい!!
今日の始業式。みんなキラキラのやる気にあふれた目をしていました。
4、5、6年生のみなさんの作文発表も、やる気にあふれた内容でした。
「クラブや委員会活動を頑張りたい。」「あいさつをしっかりしたい。」などなど。
とても素晴らしい内容でした。
校長先生からは、「市貝小 あ・い・う・え・お」のお話がありました。
あ:あいさつ、あつまり、あとしまつ
い:一生懸命(勉強も、運動も)
う:敬おう(大切に思う、尊敬する)
え:笑顔で
お:思いやり(やさしくしよう)
「継続は力なり!」
みんなで1年間がんばっていきましょう!!
新任式
市貝小学校に、新しく7名の職員が赴任しました。一人一人の先生方から、元気な子供たちと一緒に、楽しい学校生活を送りたいというお話がありました。どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年度スタート!
新任の職員を迎え、令和6年度がスタートしました。
本年度もよろしくお願い致します。
令和5年度 修了式・離任式
本日、令和5年度修了式を実施しました。修了証書を代表の方にお渡ししました。
学年ごとに授与しました。修了できてうれしそうでした。
作文発表は1年生と2年生でした。
1年間で成長したことなどを上手に発表しました。
校歌を3番まで歌いました。
その後は 離任式でした。
お別れは寂しいですね。
本当にお世話になりました。
思わず涙ぐむ子、泣いてしまってうまくお別れを言えない子・・・市貝っこは 本当に心優しいですね。先生方も思わずもらい泣きでした。離任される先生方、本当にありがとうございました。
卒業式
令和5年度卒業式が無事に挙行されました。
35名の6年生の皆さん、おめでとうございます。堂々とした姿に成長を感じました。
卒業証書授与も立派な態度でした。
在校生も長時間でしたががんばりました。呼び掛けも上手でした。
本当におめでとうございました。
6年生バイキング給食
3月15日(金)、6年生は、卒業前にバイキング給食を実施しました。クロワッサンや鶏肉の唐揚げなど、20種類以上の主食・主菜・副菜・果物・デザートから選んで食べることができました。4年ぶりのバイキング給食、楽しく会食することができました。ごちそうさまでした。準備してくださった皆さん、ありがとうございました。
卒業式予行練習
本日 卒業式の予行練習を行いました。
久しぶりの全校生全員参列の卒業式が19日に実施予定です。本日は本番通りに予行練習をしました。
厳かな雰囲気の中、6年生への感謝の気持ちを込めた呼びかけも上手にできました。
校舎内のあちこちには 6年生への感謝の気持ち、成長の喜びがわかるような掲示物がたくさん掲示されています。
卒業まであと数日、、卒業の日も間近です。
卒業の日の晴れ姿を職員一同、楽しみにしています。
予行練習も全員がよくがんばりました。
アイマスク体験:4年生総合的な学習の時間
3月5日(火)、4年生は、総合的な学習の時間「福祉について考えよう」の学習で、町社会福祉協議会の方を講師にお招きし、アイマスク体験をしました。実施にアイマスクをつけながら、水をコップについだりと様々な貴重な体験をすることができました。