市貝小ニュース

2022年8月の記事一覧

8月30日 部活動実施

本日30日 音楽室にて部活動を実施しました。5人の分の皆さんが一生懸命「もみじ」を練習しました。吹く度に上達するのはさすがです。よくがんばりました。

 

阿久津先生、また阿久津先生の奥さまに指導していただきました。(2人とも現役の演奏者です。)

シニアアクティブクラブの皆様 ありがとうございました

8月27日 早朝より、シニアアクティアブクラブの皆様が恒例の奉仕活動を実施してくださいました。

今年の夏は6月より暑く、校庭の雑草や樹木の伸びにとにかく悩まされていました。27日の奉仕活動実施で樹木は剪定され、校舎前の草も綺麗になり、新学期の準備が整いました。

連絡係の北井さん ありがとうございました。

また、今年は子ども未来課の職員の方5名の方も暑い中、8月下旬に一日かけて下草刈りの実施をしてくださいました。

 

夏季休業中は学校教員も校庭の除草をしたり、休日は橋本先生が草刈り、お盆休み中は校長や教頭が夜になってから校庭の除草を実施したり・・・と教職員がかなり自主的に校庭整備をしました・・・が、こっちの草がなくなったかと思うとあっちの草が生えている・・・状態。雑草はたくましいですね。

また、新学期、市貝っ子が元気に校庭で学校の森で遊ぶことができるよう、引き続き環境整備に努めます。地域の皆様、ありがとうございました。

町教育会研修部研修会

8月10日 市貝町教育会研修部研修を 市貝小学校にて実施しました。

各校の特色ある教育活動を主任の先生よりわかりやすく発表していただきました。

・市貝小 ICT教育推進校

・赤羽小 インクルーシブ教育推進校

・小貝小 ふるさと学習(サシバの里)教育推進校

・市貝中 学校運営協議会(コミュニティスクール)推進校

改めて各学校の取組とその教育的効果についてお互いに知ることができました。

(近い学校同士でこのような機会を設定するとその良さを感じます)

保護者の皆様にも市貝町の学校はそれぞれに特色のある教育実施校、、と知っていただくことがこのHPよりお伝えできればと思います。

感染状況を鑑みて、図書室よりオンライン配信、先生方は各教室にて6~7人ずつで配信型研修のハイブリット型研修でした。

その後、元前原小学校長 松田孝先生より「GIGAスクール2年目の構想」として、主体的な学びの評価の在り方等について御講話いただきました。これからの時代では、リアルとデジタルの最適な組み合わせ、ICTの効果的な活用が欠かせませんが、それにさらに主体的な学びの見取りとしてのICT活用に一石を投じてくださる御講話でした。

(松田先生の御講話もオンライン配信です)

最後の45分はグループ演習でしたが、時間が短くて失礼しました。まだまだ演習したいという声が先生方より聞こえてきました。また、町内の先生方が交流するのはこの機会しかないので、もう少し時間をとれるようにすれば良かったです。(反省です。)

 

いよいよお盆になりますが、町内の先生も引き続き研修していきます。

市貝小のみなさん、保護者の方々、時々、こちらのHPも引き続きのぞいて見てください。

 

楽習会2日目(8月2日)

楽習会2日目は、2つの教室に分かれて実施しました。

 

【理科室チーム】

夏休みの友も、終わりが見えてきたようです。

ポスターの仕上げや、1学期の復習をしている子もいました。

【図工室チーム】

今日は、お習字の先生も来てくださいました。

名前のお手本を書いてもらっています。

良い作品が完成しました。

 

個人懇談開始(8月1日)

本日 個人懇談開始しました。

感染症予防のため、机を離して実施しました。(4年教室で待っている所です)

保護者の方の了解を得て撮影させていただきました。(お邪魔しました。)

御家庭の様子、学校の様子を聞くことができ貴重な機会でした。