掲示板
4/11 離任式
離任式がありました。3月末に異動された先生方から、ビデオメッセージをいただき、視聴しました。子供たちは、懐かしい先生方の姿を見て、少し寂しい気持ちになってしまったのか、しんみりと聞いていました。
異動された先生方は、市貝小の子供たちが、元気に明るく一生懸命頑張っている姿が嬉しいのですから、そんな姿を見せて安心させてあげましょうね。
ビデオメッセージを見た後、先生方にお礼のお手紙を書く予定です。
4/10 1年生、初めての小学校生活
入学初日、元気に登校した1年生のみなさん。初めての小学校生活は、なんでも初めてです。ランドセルから物を出したり、教科書をしまったり、廊下で並んだり、給食の配膳をしたり、給食をおいしく食べたり・・・。いろいろ、たくさん学習しました。今日はきっと疲れたでしょう。
ゆっくり休んで、また明日元気に登校できますように。
4/9 入学式
今日は、入学式。新1年生のみなさん、御入学おめでとうございます。入学してきた40名の1年生は、みんな笑顔で晴れやかです。これからどうぞよろしくお願いします。楽しい小学校生活にしていきましょうね。
入学式の後のお昼休み。高学年のみなさんは、入学式の後片付けをしました。とても働き者です。5、6年生のみなさん、どうもありがとう。
校庭は、気持ちのよい青空。2~4年生は、元気に遊んでいました。みんな楽しそうでした。
4/8 令和7年度 新任式・第1学期始業式
淡いピンクの桜、風に揺れる黄色い水仙、紫色のムスカリ・・・市貝小も春らしく色づいています。
今日から、令和7年度第1学期が始まります。
今日は、新任式。新しく赴任された先生方10名を紹介しました。子供たちは、目を丸く見開いて、先生方の話をしっかりと聞いていました。新しくいらした先生方と一緒に、市貝小の子供たちが、ますますよい子に成長できますように、力を合わせていきたいと思います。
新任式の後は、職員紹介です。市貝小は、34名の教職員でスタートです。どうぞよろしくお願いいたします。
第1学期の始業式。新しい学年とクラス、新しい担任の先生と一緒に学校生活の始まりです。
校長先生からは、「自分の素晴らしいところをみつけよう。1年かけて、ひとりひとりが大きな花をさかせよう」というお話を聞きました。学習指導主任から「いちじかん かんがえる いけんをきく」いちかいになぞらえてのめあてを、児童指導主任からは「あいさつ あつまり あとしまつ」市貝小の「3あ」についての話を聞きました。
市貝小のみんなで、よい学校にしていきましょうね。
春休み一日目 3/25(火)
春休みになりました!
昨日は「春雷」
がすごかったですね。
昨日が修了式で、今日は春休み初日ですが、職員は、新年度に向けて準備を進めています。
〔クロムブック保管庫の移動〕
〔教室掲示と机の配置〕
〔1年生教室は入学準備〕
暖かな1日でした。
花壇には春の花がたくさん。チューリップも咲いています!
桜ももうすぐでしょうか・・・
修了式 3/24(月)
今年度最後の日・・・
今日は今年度最後「修了式」が行われました。
各学年の代表児童が、校長先生から「修了証」をいただきました。
校長先生からのお話の後、1年生と2年生の代表児童が作文発表をしました。
その後、校歌を元気に歌って、修了式を終えました。
また、児童指導主任からは「春休みの過ごし方」について話がありました。
キーワードは「かたづけ」と「感謝」です。
どのような話だったか、ぜひ、聞いてみてください!
今年度最後の給食 3/21(金)
今年度最後の給食は・・・なんと!!
今日は今年度最後の給食となりました。
メニューは、今年度初登場の「キーマカレーとナン」でした。
その他にお祝いクレープもでました。みんな、今年度最後の給食をおいしく食べました。
なんと!今日はいつもより、残量が少なかったそうです。
さすが、最終日ですね。
調理員さん、おいしい給食を毎日ありがとうございました!
今日の市貝小 3/19(水)
雪・・・
今日は「雪」が降りました。
校舎前の芝生の上で、雪遊びをしました。(校庭は、ぬかるみがひどかったため、遊べませんでした。)
雪だるまをつくったり、激しい(?)雪合戦をしたり、雪を楽しんでいました。
でも、花壇は・・・
クロッカスやヒヤシンス、ムスカリがきれいに咲いていました。
「春」と「冬」のせめぎ合いのようですね。
初めてのランチルーム給食
3年生がランチルーム給食になりました。
最初の10分間は黙って食べることになっています。
3年生だけでなく、4・5年生も約束を守って、静かに食べていました。
今年度の登校もあと「2日」です。
みんな元気に登校してほしいです!
卒業式が終わりました 3/18
暖かな雰囲気の中で・・・ 卒業
今日は卒業式でした。
少し肌寒かったですが、体育館(会場)は、暖かな雰囲気に包まれた素晴らしい卒業式となりました。
素晴らしい門出となりました。
これからは、市貝小学校の伝統を受け継いでいきます!
卒業生の皆さん、お元気で!!
卒業式予行練習 3/13(木)
卒業式の予行練習をしました!
昨日、卒業式予行練習を行いました。
最初から最後まで通して行いました。いつもよりも長い時間でしたが、きちんとした態度で行うことができました。
今日は、昨日の反省を踏まえての練習となりました。
いよいよ18日は卒業式です。
練習は月曜日だけとなりました。心に残る卒業式となるよう、しっかり練習をしたいと思います。