文字
背景
行間
教育目標
【教育目標】
さとく よく聴き、よく考え、主体的に学ぶ子
やさしく 豊かな心をもち思いやりのある子
たくましく 明るく元気で何事にも積極的に取り組む子
【学校経営の方針】
「人(児童、保護者、教師)が育つ学校づくり」
1 知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指し、「生きる力」を備えた児童の育成に努める。
2 地域との連携を深め、地域の教育力を生かした特色ある学校づくりを推進する。
3 保護者、地域から信頼される教職員を目指す。
【教育スローガン(学校生活の基本)】
「あいさつ あつまり あとしまつ キラリかがやく市貝っ子」
○礼を正し 時を守り 場を清める
○思いやりの心を基盤とした3あ運動第2ステージの推進
【本年度の努力点(重点)】
1 子どもが主体的に学び合う授業づくり
~主体的、対話的で、深まりの学びのある授業を目指して~
2 「礼を正し 時を守り 場を清める」
~思いやりを基盤とした3あ運動の推進~
3 ふるさと学習の推進
~ふるさとのよさを、探し、見つめ、感じる児童の育成~
グランドデザイン