市貝小ニュース

掲示板

今日の一コマ 10/3(木)

ピース教室での学習もしています!!花丸

  運動会の練習もしていますが、教室でもしっかり学習をしている児童の様子を紹介します。

  運動会の低中高学年ごとのブロック練習や全体練習を行い、疲れているかもしれませんが、みんな集中して学習に取り組んでいます。

そして、5,6年生は・・・

了解体育館でダンスの練習中!!

運動会練習2日目 10/2(水)

児童入場と退場!!お知らせ

 今日の全体練習は「開会式の入場と退場」

 初めて「行進」の練習をしました。ひらめき列をそろえて、腕を振って、足をあげて・・・ひらめき意識することがたくさんあって大変そうでしたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。プラカードを持つ子たちも、他の子たちよりも覚えることがたくさんあり、一つ一つ確認しながら取り組んでいました。

 入場行進の練習の後、退場の練習もしました。6年生が1年生を気遣いながら駆け足で退場していました。

学習支援 

ピース北野先生 お世話になっています!

 毎週火曜日の午前中、「北野京子 先生」が、来てくださっています。

 いろいろな学年の主に算数の授業のときにお世話になっています。

 よろしくお願いします。

運動会全体練習 10/1(火)

ピース今日の練習は、ラジオ体操!!

 昨日から運動会の全体練習が始まりました。

 昨日は、並び方の確認が中心でしたが、今日からは本格的に練習が始まりました。

 今日の練習は「ラジオ体操」 みんなで爽やかな(?)汗を流しました。今日教えていただいたポイントをこれから練習して、さらに上手にラジオ体操をできるようにしていきたいと思います。

教育実習

 今日から、明るく元気でたいへん熱心な先生が、教育実習で市貝小に来てくれました。主に3年1組で勉強や運動を行います。もうすっかり、子供たちとも仲良くなっていました。素敵な先生になってほしいと思います。実習は、9/30から10/28までです。

奉仕作業 9/28(土)

晴れのち曇りお世話になりました!

 今日の奉仕作業は、4~6年生の親子の皆さんと1回目に参加できなかった親子の皆さんに参加していただきました。

  運動会の準備とフラワーロードの除草、校庭西側の草集めをしていただきました。

きれいな環境で運動会練習が始まります!!

皆さんありがとうございました。

ピース奉仕作業後・・・

4年生の学年支部行事がありました。

おはよう花壇に咲いていた花々をフラワーロードに移した後、新たに秋の花を植えてくれました。

芳賀地区音楽祭(6年生・ブラスバンド)

9月26日(木)に芳賀地区音楽祭が行われました。合唱の部に6年生が、合奏の部にブラスバンド部が参加しました。初めてのホールでの演奏に、緊張していたようですが、合唱では「次の空へ」、合奏では「故郷~希望への序曲~」の曲を披露し、素晴らしい演奏に感動しました。会場に駆けつけてくださった保護者の皆様、また、楽器の運搬等ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

音楽集会 9/24(火)

芸術の秋!!素敵な音楽に癒やされて・・・

明後日にある「芳賀地区音楽祭」に参加する、6年生とブラスバンド部のみなさんの発表会(音楽集会)がありました。短い練習だったにもかかわらず、素晴らしい演奏を披露してくれました。

音楽指揮者の阿久津先生のお話音楽

音楽ブラスバンド部の演奏音楽

音楽6年生による合唱音楽

花丸演奏を真剣に聴いている児童たち花丸

 聴く態度も素晴らしい!!OK

明後日の音楽祭では、ぜひ、会場いっぱいに素敵な音を響かせてほしいと思います。

 

クラブ活動 9/18(水)

いろいろな活動を楽しみました!!

ピース自然科学クラブピース

カルメ焼きを作りました。

ピースボードゲームクラブピース

将棋をやっていました。

ピースものづくりクラブピース

ホットケーキをつくりました。

ピースパソコンクラブピース

タイピングをやり、結果を見合いました。

ピーススポーツクラブピース

暑さに負けず サッカーをしました。

自由参観日 9/18(水)

お世話になりました!

 今日は2学期最初の了解「自由参観日」でした。2時間目と業間活動と3時間目の授業(活動)の公開となりました。多くの保護者の皆様に足を運んでいただき、子供たちはみんな喜んで、いつも以上に張り切って学習したり遊んだりしていました。きっとご家庭とはまた違った様子をご覧いただけたのではないでしょうか。

〔ただいま2時間目の学習中・・・〕

〔業間!おうちの人も一緒に遊んでくれました!〕

 市貝小の校庭は広いので、車が止まっていても遊べちゃいます!

〔3時間目の授業です〕

 6年生は「相田助産師さん」をお迎えして、「親子で聞く命の話」の授業を行いました。

今夜は、親子で授業の続きの話をしていただけたらうれしいです。私たちの命はすごい奇跡のような確率で、この世に生まれてくるのだそうです。大切にしないと・・・改めて感じたことと思います。