お知らせ
運動会本番
24日の土曜日、晴天の元で無事に本校の運動会を実施することができました。
子供達は団体表現運動を初めとして本当に練習を頑張ってきました。
最後まで、「勝ち負けより態度が大事」の合い言葉通りに立派な態度でした。「ガッツで燃えた」一日になりました。
保護者の方、地域の方には様々な面でご協力を頂きありがとうございました。
主な結果は次の通りです。
総合優勝・・・・・・・・・白組
応援賞・・・・・・・・・・赤組
大玉送り・・・・・・・・・赤組
紅白対抗リレー(低学年)・・白組(青チーム)
紅白対抗リレー(高学年)・・白組(青チーム)
低学年「にんじゃりばんばん」
高学年「組み体操―ライオン・キング」
運動会予行
今年の運動会練習は、わりと天気に恵まれて練習も順調です。
本日は、午前中を使って予行練習を実施しました。
スローガンである「汗と涙の運動会 ガッツで燃えろ最後まで」の横断幕も第二校舎の4階に掲げられています。
子供達もこのスローガンのように一生懸命に汗を流して最後まで
練習を頑張っています。
メイン種目である団体表現運動は、低学年は「にんじゃりばんばん」
中学年は「一小ソーラン」、高学年は「組み体操―ライオン・キング」です。本日の予行では披露しませんでしたが、本番まで残り3日間で上手になるよう頑張ります。
当日の応援、よろしくお願いします。
尚、今年度は1年生の徒競走「まっすぐはしるよ!」の競技については、保護者の方のカメラゾーンをフィールド内に臨時に設けます。
児童席の様子
全校避難訓練
東日本大震災から3年が経過しました。
本校では9日(金)の11時35分に地震が起こったと想定して
第一次避難(机の下にもぐる等)、第二次避難(防災頭巾を被り校庭へ避難)を行いました。
教師の指導の下、子ども達は「おさない」「かけない」「しゃべらない」をしっかりと守り真剣に行動できました。
校長の話では、釜石の奇跡「津波てんでんこ」を「命てんでんこ」として家族等との間で約束を決めておき、最後は自分の命は自分自身で守ることの大切さを話しました。
中央階段を通って避難
4年生消防署見学
5月9日(金)の午前中、4年生は我孫子市の西消防署を見学しました。社会科の学習で「暮らしを守る」を勉強し、消防車や救急車等の消防署の仕事を全員で実際に歩いて見てきました。
防火服を着ることもできました。消防署にはポンプ車など12台の車がありました。はしご車は12階のビルまで延びるそうです。
子ども達は実際に見たり話を聞いたりして学習の効果が高まりました。
お忙しい中を本当にありがとうございました。
重い防火服を着ました
5月の全校朝会
いよいよ5月が始まりました。
今月は、なんと言っても24日の運動会に向けての練習が中心になります。
校長の話は、運動会の心得として「勝ち負けより態度が大事」という
話をしました。
自分が小学生の時に経験した運動会にまつわる悲しい思い出を話しました。
全校児童も静寂の中、真剣に耳を傾けてくれました。
子どもは必要以上に勝ちに拘ります。
負ける練習についても運動会行事の中で経験させたいと考えます。
(詳細については、校長室からに掲載しています)
一小少年野球のチームであるブラックバードが、我孫子市の大会で見事に優勝しました。その表彰式も行いました。
全員が凜々しく挨拶が大変爽やかでした。おめでとうございます。
体育館での校長の話
1年生を迎える会
28日(月)、児童会が中心になって1年生を迎える会を体育館で行いました。
新1年生89名も我孫子第一小学校の生活に慣れてきました。
給食も始まり教室での学習や校庭での体育、又、友達との楽しい休み時間など毎日を充実して送っています。
6年生と1年生の兄弟学級がペアを組んで入場し、6年生が1年生の呼名をしてオープニングが始まりました。
各学年から1年生へのプレゼント紹介、全員で「お誕生月の歌」を歌いながら楽しく踊りました。これで全児童559名が初めて体育館に揃いました。
最後には、手賀沼から突然現れた3匹のカッパが「カッパ音頭」を披露して1年生を祝福しました。
6年生と手を繋いでの入場
新1年生の学校生活始まる
1年生89名は、3学級に分かれて学校での学習と生活がスタートしました。
朝、登校すると昇降口では6年生のお兄さん・お姉さんが待っていて
下足入れのお手伝いがあります。
教室に入るとランドセルから学習道具を出しますが、ここでも6年生が優しくお手伝いをしています。
初めての給食が15日(火)にありました。メニューはカレーライスです。配膳準備は大変でしたが、大勢の子は美味しいと言いながら真剣に食べていました。牛乳瓶のフタを上手に開けられなくて苦労していました。
下校は、方向別に8色の色別コースに分かれて集団で帰っています。
保護者の方が途中までお迎えに来て頂きありがとうございました。
登校後に靴箱へ
平成26年度 入学式
10日(木)我孫子第一小学校に新入生89名が入学しました。
来賓として我孫子市教育長の倉部俊治様を始め30名の方がご参加頂きました。ありがとうございました。
午前9時30分から始まった入学式は、担任発表・呼名・お祝いの言葉等に続いて、最後に在校生の代表6年生からのメッセージや縄跳び演技披露が行われました。
教室での配布物確認や明日からの過ごし方等の説明の後、体育館でクラス毎に入学記念写真撮影をしました。
明日から、1年生も「希望の登校・満足の下校」で過ごせるよう職員一同誠心誠意頑張って参ります。
本日のご入学おめでとうございました。
入学式の受付
平成26年度着任式・始業式
4月7日(月)、本校の平成26年度がスタートしました。
児童数560人、学級数21クラスです。
12名の新しい先生方をお迎えして、1年生を除く子ども達と元気に校歌を歌いました。
担任発表の後、新しい学年学級で本格的に学習や生活が始まりました。
今年度我孫子第一小学校に来られた教職員は次のとおりです。
教 頭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 講 師 非常勤講師 養護教諭 栄養教諭 主 事 スクールサポート教員 ALT | やまもと りょう 山本 良 ささき ようこ 佐々木 洋子 みやがわ すぎ 宮川 杉 どい しん 土井 信 うえさわ るいじ 上澤 塁志 いいじま みすず 飯嶋 みすず うめざわ てるよ 梅澤 てる代 あしだ さえこ 芦田 佐枝子 みつはし ともみ 三ツ橋 友美 いちはら よしこ 市原 良子 あきもと のりこ 飽本 法子 ディランスミス | 千葉県教育委員会より 我孫子市立根戸小学校より 我孫子市立高野山小学校より 我孫子市立根戸小学校より 新規採用(我孫子第四小学校)より 大学卒 我孫子市立我孫子第二小学校より 我孫子市立我孫子第三小学校より 我孫子市立並木小学校より 我孫子市立布佐中学校より 我孫子市立並木小学校より 新規採用 |
担任発表の様子
辞校式
3月31日、体育館にて今年度末で転退職される13名の
教職員の方のお別れの会(辞校式)を行いました。
春休み中にも関わらず、大勢の子ども達やPTAの方の
参加を頂きありがとうございました。
この度、異動される教職員は次のとおりです。
1.退職される先生方
主 事 スクールサポート教員 | 安 樂 優 子 郷 右 近 岩 雄 |
2.転任される先生方
教 頭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 教 諭 養護教諭 栄養教諭 主任主事 ALT | 水 戸 勝 英 田 牧 久 美 子 金 子 由 起 子 佐 久 間 祐 樹 浦 辺 多 果 子 中 村 昌 博 石 引 芳 樹 浮 谷 陽 子 鈴 木 一 代 川 村 か ほ り シ ャ ノ ンス コ ッ ト | 我孫子市教育委員会へ 我孫子市立新木小学校へ 我孫子市立根戸小学校へ 我孫子市立根戸小学校へ 鎌ヶ谷市立南部小学校へ 我孫子市立布佐小学校へ 我孫子市立我孫子第三小学校へ 我孫子市立我孫子第三小学校へ 野田市立北部小学校へ 我孫子市立根戸小学校へ 我孫子中学校・高野山小学校へ |