お知らせ
(児童会) 今年度最後、嘉納治五郎先生之像を清掃しました 1/30
◎5,6年生の児童会代表が、学期に1回実施してきた嘉納先生の像の清掃を行いました。
これからも、自分達のできることで我孫子を大切にし、
地域に貢献していきます!
(6年生)白山中区小中一貫の日 1/27
◎6年生が四小6年生と一緒に白山中学校を訪問し、中学校の説明を聞いたり、部活動見学をしたりしました!
◎3年生の教室で、中学校の学習生活についての紹介動画を視聴する一小っ子達
◎沢山の部活動がある白山中。期待が高まります!
◎最後は、四小のみんなと一緒に白山中の校長先生に挨拶をしました。
(2年生)いのち・こころ・からだ の学習をしました 1/25
◎ 2年生が養護教諭・担任と、
命の大切さ・すばらしさを 学びました。
◎自分の命、そしてまわりの人の命を大切にする
一小っ子をこれからも育てていきます。
(5年生)キャリア教育講話① 1/19
○5年生が一級建築士 粕谷 勝美 先生のお話しをうかがいました。
絵を描くことが大好きだった少年時代と その時のお母さんのひとことが
「建築士になる」人生を決めた ことに5年生一同感銘を受けました。
○沢山の学校や公共施設、みんなも知っているショッピングモールを手がけられた事にまたびっくり!
○粕谷先生は今も 一小の安全管理員さんとして一小っ子の安全を守ってくださっています。
5年生から感謝の気持ちを伝えました。「これからもよろしくお願いします。」
(1年生)ひかり幼稚園年長さんと交流しました! 1/19
〇ひかり幼稚園の年長さん達に、「一小のすてき」を発信しました!
・はじめは、体育館で歓迎の歌とダンスを披露しました。
・次に、各教室へ案内し、自分達で調べた「一小のすてき」をグループごとに発表しました。(自分達でイラストを工夫したり、楽しいクイズを出しました。)
(4年生)おいしい我孫子の水道水のひみつについて学びました 1/18
○4年生が総合的な学習で追求している「手賀沼の魅力」の発展学習として 我孫子の上水道(我孫水)について、お話しと浄化実験を
我孫子市水道局の方々にしていただきました。
〈自分達の作った浄水装置を手に説明を聞く一小っ子4年生〉
「手賀沼の水がどこまできれいになるかな・・・」
◇ 自分達で手賀沼の水をきれいにしようと試行錯誤して作った浄水装置の経験が
あるからこそ、我孫子市が行っている高度浄化処理(オゾンと活性炭処理)のすごさに
驚きの歓声があがりました! ◇
(4・6年)校内書き初め大会に取り組みました
○4年生と6年生がこれまでの練習の成果を活かし、
書き初めに取り組みました。
(1月18日~20日に校内展示を行います)
(4年生)
(6年生)
(3,5年) 校内書き初め大会 1/12
◇ 3年生と5年生が集中して書き初めに取り組みました。
(3年生)
(5年生)
◇ いつもお世話になっている大塚先生のご指導のもと、
全員が一筆一筆心を込めて作品を仕上げました!
(明日は、4年生と6年生が取り組みます)
(6年生) 小中一貫教育の取組として四小と交流しました! 12/20
◎6年生は、国語科「書評を書いて話し合おう」の学習で、
自分のお薦めの本をタブレットを活用して
我孫子第四小学校の6年生とお互いにプレゼンしました!!
☆ 6年生の感想から ☆
・私は四小とオンライン会議で自己紹介や読書会をして,四小は知らない人が多くて少し緊張したけれど、四小の雰囲気が少しわかったり、面白そうな本を知れたりしたので、四小のことを知る良い機会になったと思う。
・私は最近、四小の人と交流を持つことが少なかったので、オンライン会議で交流したことで、実際に会って話してみたいと感じた。読書会ができてよかったと思う。」
(クラブ) リズムダンスクラブ コンサート開催!(12/14)
☆ リズムダンスクラブメンバーが
これまでの練習の成果を全校に披露しました ☆彡
◎4~6年生のメンバーは自分達で振り付けや隊形を考え、
BTSの「 Dynamite 」の曲に合わせてCool!にパフォーマンスしました!!
☆彡 昼休みの体育館に集まった一小っ子達は、
応援のうちわ片手に大盛り上がりでした!! ☆
(全校) 持久走記録会 12/7
◎ つきぬける青空の下、一小っ子たちは、
自己ベストを目指し、ゴールまで走りぬきました!!
☆ グラウンドに 一小っ子と保護者の方々の
笑顔と拍手 の輪が広がりました !!
(全校) 第67回こども県展に出品しました
◎図工科学習の一環として、一小っ子全員でこども県展に向け、創作に取り組みました。
全ての学年で、工夫ある題材に取り組み、特に高学年では本校が研究を進めている「総合表現活動」に即し、『ふるさと我孫子を愛する一小っ子』を図工科を通じて表現しました!
☆★☆ 祝 ☆★☆
【千葉県教育長賞】 【県準特選】
3年 山本 明衣 さん 4年 長野 遥貴 さん
◎「100かいだてのいえ」
◎エルマーとりゅうが夜空に
(いわいとしお氏作)の絵本から はばたく様子を描きました。
イメージをふくらませました。
【各学年の作品展】
(1年生) (2年生)
(5年生) (6年生)
(陸上部6年生) 我孫子市小学校陸上競技大会がついに開催されました!12/1
◎寒さに負けず、一小陸上部6年生代表36名が
立派な態度で臨み、これまでの練習の成果を発揮し、
自己ベストを続々と更新し素晴らしい成績をおさめました!!
(中・高学年)書き初め練習会を行いました。 11/28・29
◎2日間にわたり、講師の先生にご指導をいただき、書き初め練習会を行いました。3年生は初めての書き初めです。
緊張感をもって取り組みました。どの学年も真剣な表情で練習に取り組んでいたのが印象的でした。
新年には、書き初め大会を予定しています。一人一人の真剣さが表現された作品に出会えることを楽しみにしています。
(1年・6年) 道徳科授業研究会開催 11/21
◎ 本校は、昨年度より千葉県教育委員会から「特色ある道徳教育推進校」の指定を受け、研究テーマを『考え、議論する道徳への転換を目指した指導方法と評価の実践研究』と設定し、新しく教科化となった道徳科の指導方法について2年間授業研究を重ねて参りました。研究成果を子ども達の姿として、市内の沢山の先生方に参観していただきました!
(1年生)教材名「かぼちゃのつる(節度、節制)」
○代表児童が「かぼちゃ君とハチさん」になりきり演技【役割演技】することにより、節度や節制について学級全員の一小っ子達が自分の考えを深めました。
(6年生)教材名「星野君の2るい打(規則の尊重)」
○タブレット端末を活用【ICTの活用】し、自分の考えを明確にし、友達の考えと自分の考えを比べながら学習を進めることで、規則の意義と自分の生き方への理解を深めました。
にこにこ教室 農業まつりに展示していただきました!11/19
11月19日に第39回我孫子市農業まつりがありました。
あびこの農業にふれる体験型イベントで,地域の農産物の展示や販売,収穫体験などたくさんの我孫子産野菜のお店が出ていました。
今年,にこにこ教室では,野菜と米を栽培しています。今回は,収穫したさつまいも・米・落花生を展示していただきました。
会場には一小っ子もたくさん来ていました。これからもにこにこファームの活動を頑張っていきたいと思います♪
(全校)業間体育の持久走練習が始まりました。 11/14
○12月に実施予定の持久走記録会に向けて各クラスでは体育科の授業で取り組んでいます。
今日から、業間体育としての持久走練習が分散スタイルでスタートしました。
今日は、各学年の1組が練習しました。
秋晴れの青空の下、子ども達は元気いっぱい走り切り、気持ちの良い汗を流していました。
自分の目標の達成に向け、練習を積み重ね、記録会本番を迎えたいと思います。
(にこにこ教室) 調理体験 11/9
にこにこ教室の3・4・5年生が,一小の150周年をお祝いするレシピを川村学園女子大学の方と一緒に開発することになりました。10月にTeams会議でデザインを話し合い,今日,実際に大学で調理を体験してきました。
バスで川村学園女子大学まで行きました!レシピやデザインの説明を聞きます。
太巻き寿司を作っていきます。
完成しました!今年度は稲の栽培をしたので,「うるち米を使った150周年のお祝いレシピ」というテーマで,ピヨ吉を中心にデザインをしました。周りにあるお花の太巻き寿司は,千葉県の郷土料理でもあります。とても華やかでおいしそうです!
学校に持ち帰り,1・2年生に見せると拍手が起きました。
(3年生) 校外学習 ~アクアワールド大洗~ (11/7)
3年生がアクアワールド大洗へ校外学習へ行きました。到着後に大人気のイルカ・アシカショーをみんなで見学し、お昼は海を眺めながらお弁当を食べました。午後はいよいよ、班別行動です。各班とも、みんなでマップを片手に順路を相談しながら見学しました。みんな笑顔で、楽しい時間を過ごすことができました。
(4年生) ジャパンバードフェスティバル で 大発信!(11/6)
◎4年生「手賀沼調査隊」の代表12名が
ジャパンバードフェステイバル in アビスタ で
総合的な学習での探究活動成果を発信しました!
(発表タイトル)
「発見!発信! 手賀沼調査隊
~ 手賀沼をきれいにするために私達ができること ~」
〇 発信前に、円陣組んで さあ 「いくぞ!」
〇資料、データ収集、見学、聞き取りアンケート等
あらゆる手段を使って調べました。
〇手賀沼浄化にむけた、自分達が行っている「地域の清掃活動」も紹介しました!
〇 4年生全員で考えた手賀沼浄化のキャラクター「しずくん」の紹介です。
〇 発表後には、お世話になっている我孫子市役所手賀沼課の方(たんたんさん)
からお褒めの言葉をいただきました。
〇 フェスティバル実行委員長さんから ひとりひとりに賞状をいただきました。
(手賀沼調査隊のみんなも感謝感激)
〇4年生 手賀沼調査隊 の発信活動は、まだまだ続きます!
◎ 今後の活動もお楽しみに!!