北小ニュース

行事の様子

今日の授業の様子

 4年生の図工では、「光やかげから生まれる形」の学習として、「つくったかげのよさやおもしろさを発表する」活動をしました。

 5年生の体育では、サッカーのボール操作を中心として活動しました。
 いろいろな部位を使ってボールを自由に扱うのは、とても難しそうです。

   

   
 
 

のびのび北の子(共遊の時間)

 やや空気は冷たいものの、快晴の中、今年度最後となった「のびのび北の子(共遊の時間)」が行われました。
 なかよし班(縦割り班)ごとに計画してあったドッジビーやドッジボールなどで、思い切り体を動かすことができました。

  

6年生を送る会リハーサル

 昨日、5年生の児童を中心とした児童会のメンバーによる「6年生を送る会リハーサル」が体育館で行われました。
 昨年度に引き続き、今年度の6年生を送る会も5・6年生が体育館に集合し、映像を1~4年生教室に配信するリモート形式で実施します。
 クイズを中心としたゲームの進め方などをリハーサルで確認しました。
 24日(金)の6年生を送る会が、心温まる一生の記憶に残るような集会となることを願っています。

 

あすなろ学級の劇「大きなかぶ」

 今日は、高根沢町内の特別支援学級合同お別れ会が、阿久津中学校を会場に行われました。
 本校のあすなろ学級の児童も参加しました。
 合同お別れ会で発表した劇「大きなかぶ」を、学校に戻ってから披露してくれました。
 かぶを抜くリアルな感じが演技に出ており、練習した成果が大いに発揮されていました。

   

  
 

今日の授業の様子

 1年生の算数では、「色板を使って形をつくる」学習をしました。
 色板の向きを変えたりしながら、いろいろな形をつくることができました。

 6年生の社会では、終戦後の「経済の発展と人々のくらし」について調べました。
 家電や車の普及が、一気に進んだことが分かりました。

 2組では、クイズ大会をしました。
 出題者からのヒントをもとに、回答者が積極的に答えていました。

   

   

2年生「外国語活動」

 2年生の外国語活動の様子です。
 今日の学習は、Where  are  you  from?(どこから来たのですか)の表現を使って、どこの国から来たのかを尋ね合う内容です。
 ALTと担任のデモンストレーションをまねて、積極的に友達同士で会話することができました。

  
  

珠算教室2日目

 昨日に続いて、3・4年生児童が珠算教室を行いました。
 2日目となり、そろばんの扱いにだいぶ慣れてきた様子です。

 

珠算ボランティア講師派遣事業

 本日、3・4年生の児童を対象として、1時間ずつ珠算の学習をしました。
 講師は、NICスクールの横須賀さんです。
 3年生にとっては初めての珠算学習ということもあり、興味津々でした。
 明日、もう1時間ずつの学習が行われる予定です。

   

 

外遊びの紹介

 昼休みの時間を利用して、体育委員会のメンバーが中心となり外遊びの紹介を行っています。
 いろいろな遊びを体験することで、バランスよく体力を向上させることがねらいです。
 6年生児童が学年休業により不在のため、今日は3年生児童が自ら「転がしドッジボール」に取り組みました。
 コートの広さやボールを転がすスピードが、ゲームを楽しむためのポイントとなることに気付きました。

   

  

第3回学校運営協議会開催

 昨日、今年度最後の第3回学校運営協議会を開催しました。
 教頭より、学校評価(教職員評価・児童アンケート・保護者アンケート)の結果について説明した後、委員の皆様からご意見をいただいたり、学校や地域での子どもたちの様子について情報交換をしたりしました。
 タブレット端末等のICT機器を活用した教育の在り方について、委員の皆様の関心が高いことが分かりました。
 皆様からいただきました貴重なご意見を、来年度の学校教育に反映させていきたいと思います。