行事の様子
臨時休業中の学習について
児童のみなさんへ
突然の臨時休業ですが、規則正しい生活は送れているでしょうか。
各学年で、学習プリントやドリルが課題として出されていますので、時間を決めてしっかり取り組んでください。
また、令和元年度の本校の課題として、「家庭学習がよくできなかった。」という反省もありましたので、計画的な学習習慣が身に付くようがんばってみましょう。
保護者の皆様へ
臨時休業に入り、お子様やご家族の皆様にお変わりはございませんでしょうか。
各学年で、課題は出してありますが、自主的学習は難しい面もあります。ぜひ、励ましの言葉をかけてくださるようお願いいたします。
なお、プリントだけでなく、文部科科学省の学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)などもありますので、ご活用ください。
突然の臨時休業ですが、規則正しい生活は送れているでしょうか。
各学年で、学習プリントやドリルが課題として出されていますので、時間を決めてしっかり取り組んでください。
また、令和元年度の本校の課題として、「家庭学習がよくできなかった。」という反省もありましたので、計画的な学習習慣が身に付くようがんばってみましょう。
保護者の皆様へ
臨時休業に入り、お子様やご家族の皆様にお変わりはございませんでしょうか。
各学年で、課題は出してありますが、自主的学習は難しい面もあります。ぜひ、励ましの言葉をかけてくださるようお願いいたします。
なお、プリントだけでなく、文部科科学省の学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)などもありますので、ご活用ください。
お知らせ
高根沢町では国の要請を受け、児童生徒の健康、安全を第一に考え、感染防止の観点から、令和2年3月2日(月)から令和2年3月24日(火)までの間、全ての小中学校が臨時休業となります。
なお、臨時休業期間ですが、卒業式につきましては、3月19日(木)に卒業生と保護者の参加で行います。また、修了式については、3月24日(火)に行います。
なお、臨時休業期間ですが、卒業式につきましては、3月19日(木)に卒業生と保護者の参加で行います。また、修了式については、3月24日(火)に行います。
児童集会(1年生発表)
大きな声で発表できました!
児童集会は「1年生の発表」でした。
初めに、鍵盤ハーモニカで「きらきら星」を演奏しました。次に「大きなかぶ」の寸劇を演じました。
リズムに乗って演奏したり、大きな声ではっきりとセリフを言ったり、しっかりと発表できました。成長した姿をお兄さん、お姉さんに見せることができました。
児童集会は「1年生の発表」でした。
初めに、鍵盤ハーモニカで「きらきら星」を演奏しました。次に「大きなかぶ」の寸劇を演じました。
リズムに乗って演奏したり、大きな声ではっきりとセリフを言ったり、しっかりと発表できました。成長した姿をお兄さん、お姉さんに見せることができました。
保育園児との交流会(1年)
ひまわり保育園の年長児と本校1年生が交流会をもちました。
この交流会は、幼保小連携の一つとして、4月の入学を前に小学校に慣れる目的があります。1年生の考えた出し物やゲームで楽しい時間を過ごすことができました。
この交流会は、幼保小連携の一つとして、4月の入学を前に小学校に慣れる目的があります。1年生の考えた出し物やゲームで楽しい時間を過ごすことができました。
授業参観・学年末PTA
ずいぶん成長したでしょ!?
今日は、今年度最後の授業参観が行われました。
3年生とあすなろ学級は道徳の授業、4年生は「2分の1成人式」、5・6年生はロジカルキッド代表の下田太一氏を講師に「ネット時代の歩き方講習会」を行いました。
そして、1年生は生活発表会を行いました。
2年生は、残念ながらインフルエンザで欠席している児童が多いため、後日に延期になってしまいました。
子どもたちはしっかりとした態度で授業や発表会に臨み、成長した姿を見せることができたと思います。
今日は、今年度最後の授業参観が行われました。
3年生とあすなろ学級は道徳の授業、4年生は「2分の1成人式」、5・6年生はロジカルキッド代表の下田太一氏を講師に「ネット時代の歩き方講習会」を行いました。
そして、1年生は生活発表会を行いました。
2年生は、残念ながらインフルエンザで欠席している児童が多いため、後日に延期になってしまいました。
子どもたちはしっかりとした態度で授業や発表会に臨み、成長した姿を見せることができたと思います。
図書委員による読み聞かせ
がんばった図書委員さん!
今日の「読み聞かせ」は、図書委員会の児童が担当しました。
それぞれが本を選んで、委員会時や昼休みに練習して、読み聞かせに臨みました。練習の成果を発揮して、しっかりと読み聞かせを行うことができました。
今日の「読み聞かせ」は、図書委員会の児童が担当しました。
それぞれが本を選んで、委員会時や昼休みに練習して、読み聞かせに臨みました。練習の成果を発揮して、しっかりと読み聞かせを行うことができました。
ミシンボランティア(5年)
5年生の家庭科(裁縫)において、ミシンボランティアをお願いしました。
はさみの使い方やミシンの操作など、丁寧にみていただき子どもたちも順調に作業を進めることができました。
次回13日にもお世話になります。
はさみの使い方やミシンの操作など、丁寧にみていただき子どもたちも順調に作業を進めることができました。
次回13日にもお世話になります。
入学説明会
2/4(火) 令和2年度入学生の保護者を対象に、入学説明会を行いました。
初めて小学校に入学させる保護者にとっては、何を準備してよいのか。心配な事も多いとは思いますが、学校生活や持ち物等について、細かく説明をしました。
短い時間でしたが、PTAの役員決めなども和気あいあいと進み、とてもよい雰囲気でした。
皆様の入学を楽しみに、お待ちしております。
初めて小学校に入学させる保護者にとっては、何を準備してよいのか。心配な事も多いとは思いますが、学校生活や持ち物等について、細かく説明をしました。
短い時間でしたが、PTAの役員決めなども和気あいあいと進み、とてもよい雰囲気でした。
皆様の入学を楽しみに、お待ちしております。
クラブ活動見学
どのクラブに入ろうかな?
3年生は進級すると、来年度からクラブ活動を行います。そこで、今日は、クラブ活動がどんな様子なのか、どんなクラブがあるのか、見学をしました。
3年生は、目を輝かせながら、説明を聞いたり、実際に参加してみたり、楽しく見学ができました。来年度が楽しみですね!
3年生は進級すると、来年度からクラブ活動を行います。そこで、今日は、クラブ活動がどんな様子なのか、どんなクラブがあるのか、見学をしました。
3年生は、目を輝かせながら、説明を聞いたり、実際に参加してみたり、楽しく見学ができました。来年度が楽しみですね!
そろばん教室
栃木県珠算ボランティア協会の協力を得て、1/29、1/30の2日間、3・4年生を対象にそろばん教室を行いました。
短い時間でしたが、基本的な事を教えていただき、そろばんのおもしろさを感じる児童もいて、楽しく学習することができました。
短い時間でしたが、基本的な事を教えていただき、そろばんのおもしろさを感じる児童もいて、楽しく学習することができました。