文字
背景
行間
日誌
2021年1月の記事一覧
オンライン授業に向けて研修を行っています。
今日は、オンライン授業が行われることを想定して、クロームブック(これから一人1台で使用する予定)を使い研修を行っています。
市教委から、大型のディスプレイも整備していただきました。
市教委から、大型のディスプレイも整備していただきました。
立志に向けて
昨日は大寒でした。
寒さが一番厳しいときですが、2年生の生徒が体育館や校庭、授業で元気に活動していました。
マイクを装着して、声をスピーカーから出して授業を行っている先生もいます。
音楽の授業では、琴を演奏していました。
また、感染症拡大防止の観点から、立志式の次第や参加について、急な変更をさせていただきました。御理解と御協力をお願いいたします。
寒さの中、校庭のネコヤナギも芽吹いてきました。
春を待つのは、皆同じですね。
寒さが一番厳しいときですが、2年生の生徒が体育館や校庭、授業で元気に活動していました。
マイクを装着して、声をスピーカーから出して授業を行っている先生もいます。
音楽の授業では、琴を演奏していました。
また、感染症拡大防止の観点から、立志式の次第や参加について、急な変更をさせていただきました。御理解と御協力をお願いいたします。
寒さの中、校庭のネコヤナギも芽吹いてきました。
春を待つのは、皆同じですね。
校内書初展を行っています。
冬休みに書いた書き初め展を行っています。
力作揃いです。
力作揃いです。
あいさつ運動を行いました。
今朝、あいさつ巡回運動を行いました。
昨日の降雪のせいで、寒い朝となりましたが、生徒会役員が昇降口で実施しました。
教育委員会からも運動に参加いただきました。
学校の周りの木々も真っ白になっていました。
昨日の降雪のせいで、寒い朝となりましたが、生徒会役員が昇降口で実施しました。
教育委員会からも運動に参加いただきました。
学校の周りの木々も真っ白になっていました。
三者懇談と教育相談
本日から3年生は三者懇談、1・2年生は教育相談を行っています。
3年生は出願に向けた懇談になります。
1・2年生は学習や生活の様子を担任と話しています。
感染症対策を行いながら実施しています。
3年生は出願に向けた懇談になります。
1・2年生は学習や生活の様子を担任と話しています。
感染症対策を行いながら実施しています。
朝の様子
今朝は雪が降っていました。
生徒昇降口は北側に位置していますので、雪が残ると凍ってしまいます。
生徒会役員を中心に、ボランティアの生徒が昇降口前の雪をはいてくれました。
大変たすかりました。感謝です。
生徒昇降口は北側に位置していますので、雪が残ると凍ってしまいます。
生徒会役員を中心に、ボランティアの生徒が昇降口前の雪をはいてくれました。
大変たすかりました。感謝です。
給食の様子
新しい生活様式の一つとして、前を向き無言で給食を食べています。
感染症が広がっていますので、換気や手洗い、ソーシャルディスタンスなど、改めて意識をしようと呼びかけています。
感染症が広がっていますので、換気や手洗い、ソーシャルディスタンスなど、改めて意識をしようと呼びかけています。
全校集会を行いました。
冬休みが終わり、2学期後半が始まりました。
本日は、生徒会役員の任命式のあと全校集会を行いました。
未来のために、今日、今何ができるかという話しをしました。
一休宗純禅師の句を紹介し、どこに視点をおいて物事に向かうのかが大切であること。
目標を達成できるかどうか、やり遂げられるかどうかは自分自身で決め、そして変えることがことができるということ。
過去は変えられないが、未来は自分の手で変えられること、などを話しました。
生徒一人ひとりの活躍を期待しています。
本日は、生徒会役員の任命式のあと全校集会を行いました。
未来のために、今日、今何ができるかという話しをしました。
一休宗純禅師の句を紹介し、どこに視点をおいて物事に向かうのかが大切であること。
目標を達成できるかどうか、やり遂げられるかどうかは自分自身で決め、そして変えることがことができるということ。
過去は変えられないが、未来は自分の手で変えられること、などを話しました。
生徒一人ひとりの活躍を期待しています。
リンク
カウンタ
1
1
0
8
3
9
3