日誌

カテゴリ:生徒会活動

生徒集会

2月26日(木)に生徒集会で、クラス対抗のフリースロー大会が行われました。クラスの全員

が順番にフリースローをして、ゴールした回数を競いました。職員チームも参加しました。


   
   
   
   

校内書き初め展

1月14日(水)より、冬休み中に各生徒が行った書き初めの作品展示が始まりました。各教室

の廊下に文化広報委員が展示し、国語の先生方が審査を行いました。各クラス数展ずつが金賞

になりました。


   
   

災害時の炊き出しを体験する会

12月15日(月)に、生徒会保健委員会の生徒による「災害時の炊き出し体験会」が行われま

した。講師として、さくら市赤十字地域奉仕団の3名の方をお迎えし、丁寧な指導をしていた

だきました。まず、ハイゼックスという耐熱性の袋にお米・かつお節・水を入れ準備しました。

お湯を沸かし、沸騰したらその袋を入れて40分間ぐらい加熱しました。


   
   
   
   

活動の振り返り

12月9日(火)に生徒集会が行われました。1月からは新しい生徒会役員になるので、

現在の役員では最後の生徒集会です。はじめに今年1年の活動を役員が分担して振り

返りました。その後、役員一人一人が自分の反省を発表しました。


   
   

クラス対抗長縄大会

11月27日(木)の生徒集会の時間に、生徒会主催のクラス対抗長縄大会が実施されました。

前週から昼休みを利用して練習を行いました。クラスの団結が見られ、本番では練習以上の

回数を跳べたクラスがたくさんありました。


 
 
 

喜連川小中学校地域学校保健委員会開催

・去る8月12日(火)、喜連川小学校の調理室にて、委託栄養士さんの長嶋孝子先生をお迎えして、

「早寝・早起き・朝ごはん~げんきくんの朝ごはん作り~」を行い、保健委員の生徒が参加しました。

・「げんきくんの朝ごはん」のメニューは、セルフおにぎりと落とし卵入りみそ汁です。参加した

児童生徒は、朝ごはんの大切さや、自分の手のひらを使って主食や主菜・副菜を摂取する

分量なども学びました。真剣な実習の中にも楽しく調理し、おいしく会食する姿が見られました。


   

水辺公園清掃ボランティア

8月9日(土)に、生徒会主催「水辺公園清掃ボランティア」が行われました。今年は、生徒121名が参加し、公園内のゴミ拾いや除草などを熱心に行いました。例年通り、喜連川小学校の児童・保護者・地域応援隊の皆さんも参加していただきました。またさくら市生涯学習課や商工観光課の方々に協力していただきました。ご協力大変ありがとうございました。

   
   
   
   
 

生徒会による教室の壁塗りボランティア

・生徒会企画による壁塗りボランティアが、7月30日に行われました。この活動は昨年の夏休みに

初めて実施されましたが、今年の生徒会役員も先輩の意志を受け継ぎ、生徒にボランティアを

呼びかけ実現しました。今年度は、およそ45名の生徒が参加しましたが、昨年、今年と続けて参加した

生徒も多く、慣れた手つきで作業する姿が見られました。