お知らせ

新しいお知らせ

11/9 川間地区ふれあいの広場

川間中学校体育館で「第24回ふれあいの広場」が行われました。多くの地域の方がお見えになっていました。本校の金管バンド部も参加し、素晴らしい演奏や歌声を披露してきました。後半の歌は、「日本の歌・心の歌メドレー」と題して子どもの頃によく歌った曲(ふるさとなど)をメドレー形式で歌いました。きっと地域の方も懐かしさを感じることができたのではないでしょうか。

午前中は本校の音楽発表会、午後はこのふれあいの広場で、金管バンド部の児童や先生方、そして保護者は大忙しでした。そんな慌ただしい中でしたが、子どもたちの音楽に向かう姿勢は素晴らしかったです。また、応援に駆けつけてくれたお友達もいました。演奏に使う楽器は野田市から借りたワゴン車で教頭先生が運搬しました。

金管バンド部のみなさんと先生方、そして保護者の皆様、お疲れ様でした。

 

11/9 音楽発表会、バザー開催!

11/9(土)はPTAバザー、そして音楽発表会でした。

バザーでは委員の保護者が数日前から準備にとりかかり、当日を迎えましたが、当日も朝早くから来校し事前の準備をしてくださいました。短い時間の中で、忙しい中取り組んでいただきました。ありがとうございました。収益もとても高いものとなったようです。お疲れ様でした。

バザーと平行して子どもたちは音楽発表会に!どのクラスも活気あふれる歌声や演奏でした。4年生が元気よくスタートしてくれたおかげで、続く3年生も熱気漂うパフォーマンスとなり、初めての出場となる1年生も明るさが際立っていました。2年生はミュージカル仕立てのような発表が目を引き、5,6年生はさすが高学年だな、という立ち居振る舞いでした。

     

歌や音楽などで、人と人のつながりが深まり、安心した社会のなかで生活できる環境でありたいと強く感じます。来年も、再来年も末永く歌や音楽に囲まれて過ごしていきたいですね。

11/7 立冬です!

今日は暦の上では立冬となっています。冬をかんじさせるような澄み切った青空、そして強い北風ですね。富士山に積雪が観測されたそうですが、調査開始以来、最も遅い積雪となったようです。

今日は市内小中学校の教員が研修を行います。子どもたちは特別日課となり、午後は各家庭ですごすことになります。

勉強や読書など、そして子どもたちがとても大事にしている「遊び」に多くの時間が費やされることでしょう。帰宅予定時間、誰と一緒なのかなど、各ご家庭において確認をお願いします。暗くなる前に帰宅し、家族で楽しく食卓を囲んでほしいです。ケガや事故にならないよう、充実した時間になることを願っています。

11/6 市長と話そう集会

野田市長、鈴木有様が本校にお見えになり、尾崎っ子代表の6年生児童を話し合いをしていただきました。

6年生、9人から質問を受け、子どもたちにもわかるように丁寧に答えていただきました。市内の道路や歩道、ガードレール整備の要望や、動物保護団体設置について、使いやすいイスを配置してほしいなど、多くの質問がでました。

お別れ間際に、鈴木市長から6年生のみなさんにメッセージが送られました。

「今日はありがとうございました。みなさんに会えて、嬉しく思いました。いくつかみなさんにお願いがあります。」

と言い、以下の点について話しをしてくださいました。

・3食しっかりと食べて、しっかりと睡眠をとること

・何でも言い合える友達を作ること

・みなさんは周りの人に支えられています。「感謝」の気持ちを持つこと

・自分が嫌だと思うことを相手にはしないこと

・好きなことへのチャレンジを行うこと、そして達成させることより、その過程が大切、その点を理解した上で、チャレンジする気持ちを持ち続けてほしい

子どもたちはしっかりとお話を聞いていました。鈴木市長様、ありがとうございました。

11/5 5年生林間学校に向けて

5年生は、林間学校で取り組む飯ごう炊さん練習を行いました。外では、かまどをに見立てたブロックで火をおこし、ご飯を炊きました。家庭科室ではカレー作りを。どちらも「おいしそうにできた、でも・・・」や「こげた~」など反応は様々でした。尾崎っ子は、ちょっとくらいのミスではへこみません。ニコニコしながら次の活動に移っていました。

こげたご飯やカレーも、みんなで頑張って作ったカレーライスです! きっと忘れられないおいしさですよ。そして、林間学校当日のカレーライスは大成功になるでしょう!

子どもたちが作ったカレーです。

11月になりました!

今日から11月です。

少しずつ寒さも増してきました。そして冬の到来がもうそこまで来ているかもしれません。つい最近まで夏日もあり、残暑厳しい日々でした。昨今の異常気象は、異常ではなく、日常的なものに移ってきているという話しもあります。昨日のニュースでは、遠く離れたスペインで大きな嵐があり、氾濫した川の水の影響などで町がのみまれ、多くの人が被害をうけたようです。少し前には、雨がほとんど降らない中東の砂漠の町でも洪水が起きたというニュースもありました。世界各地で異常気象が起こっているんですね。最近小さな地震もよくおきているように感じます。備えあれば憂いなしですね。日頃から気をつけていきたいと思います。

朝の会の時間の写真です。来週行われる「市長さんと話そう」集会のリハーサルを6年生が行っていました。また、フレッシュタイムには持久走大会に向けた練習の様子です。健康観察のカードの記入をよろしくお願いします!

毎日色々な活動があり、児童も先生方も忙しいです。お家でしっかり休養をとり、連休明けは元気に登校してほしいです。

車椅子バスケットボール

千葉ホークスという車椅子バスケのチームの選手が来校しました。

5年生とけやき学級のみなさんが車椅子バスケットボールを体験しました。千葉ホークスの選手はがっちりしたアスリートたちで、華麗な技やテクニックなどを垣間見ることができました。

パラアスリートへの関心を高め、ハンデがある人、そうでない人の間に垣根などをなくし、共にスポーツを通して交流し、楽しみ、互いに高めあう気持ちなどを養えるといいですね。子どもたちは楽しそうに車椅子バスケの車椅子に乗り、バスケットボールの試合をしていました。

10/22 2年生 町探検

10/22(火)、2年生は町探検に出発しました。この日のために、ボランティアで保護者の方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。

ご協力いただいたみなさんは、中田屋米店様・惣菜むろおか様・エネオス川間SS様・JAちば東葛川間駅前支店様・川間駅前交番様・松浦建設様・薬のあおき様となります。大変お忙しい中、ご協力してくださり、ありがとうございました。

子どもたちはせっかくの機会なので、様々な質問を用意し、その質問を投げかけたようです。その質問に対して丁寧にお答えいただきました。座学とは違うお勉強は楽しかったかな。

    

10/21 廊下掲示物

様々な掲示物が学校にはあります。子どもたちの足跡、記録などがそこにあります。今日ふと5年生の廊下を通ると、新しい掲示物を目にしました。俳句でした。イラストも加えられ、色彩豊かでかわいらしい掲示物となっていました。様々な体験を通して、様々な気持ちや思いが掲示物として装飾されています。掲示されていないものでも、子どもたちの豊かな思いがどこかしらに刻まれていることもあります。どの学年の廊下も素敵な掲示物があります。来校する機会にぜひ、ごらんください。