お知らせ

新しいお知らせ

5年生 バケツ稲

5年生は、社会科の学習の一環として、バケツで稲を育ててきました。



小さなバケツでも、稲は立派に育ち、稲刈りをしました。

刈り取った稲は、昔の田んぼではよく見られた風景ですが、
ハゼに並べて自然乾燥させます。
物干し台を利用した、簡易ハゼです。





乾燥させた稲を、子どもたちの手で脱穀しました。
今はこの過程までをコンバインで一気にやってしまいます。
手作業で行う収穫は、大変良い体験でした。





さて、明日は授業参観日です。
たくさんの方の来校をお待ちしております。

ものしり醤油館 体験学習3年生

ものしり醤油館で、3年生が醤油ができるまでの工場見学と
醤油作りの体験学習を行いました。

工場内で、醤油ができるまでを、ビデオ学習したり、施設内の
醤油作りの工程を見学しました。







醤油は、大豆と小麦と食塩から作られることを学びました。

醤油作り体験学習では、大豆、小麦、食塩、酵母菌等を使って
もろみ→醤油へと変化する様子を体験しました。

最後に、おせんべいに醤油で味付けをして食べました。
醤油の風味がとてもよくわかり、おいしかったです。













お土産に、瓶入り丸大豆醤油をもらいました。
3年生の家庭では、早速食卓に登場するのではないでしょうか。

おばけカボチャ

おばけカボチャをいただきました。
本校在籍児童のおじいちゃんが育て、軽トラックで運んでくれました。





パイプいすと比べてみると、普通のカボチャの何倍もあるのがわかります。
重さも30kg位はありそうです。

体育館へ向かう通路に置いてあります。

<通行止め解除>
 校庭の西側、くりぼり川沿い道路の通行止めは解除になりました。
 ガードレール部分の崩れた個所が補修されました。


記録的な大雨 通行止め 修学旅行延期

台風18号の通過に伴い、9日夜から10日にかけて
記録的な大雨が降りました。

関東各地で、河川の決壊、氾濫、道路の冠水等がありました。
朝の登校の際も、大きな影響がありました。
安全な登校に配慮いただきありがとうございました。

さて、11・12日予定の修学旅行ですが、児童の安全を最優先に考え、
10月2・3日に延期させていただきました。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

<お知らせ>
 学校西側、くりぼり川沿いの道路が一部通行止めとなっています。
 給食室側の校門から、南へ向かう道路です。




ガードレールの下、50cm×2m位の土手が大雨の影響で崩れています。

児童には通行しないよう指導しました。学童等の送迎で使用されている方は
通行できませんので、ご注意ください。

食育「おなか元気教室」 3・5年生

3・5年生が、食育学習をしました。

「人間の消化吸収の仕組み」「排便の大切さ」「腸の健康と体の健康」
「腸内細菌と健康のかかわり」などについて、
生活リズムと関連付けて学びました。

体験参加型の楽しい授業でした。
授業の最後には、ヤクルトの試飲をしました。











「早寝・早起き・朝ごはん」そしてトイレにもしっかりと入って、
健康な体を作っていきましょう。

PTA除草作業

市内でも有数の広い校庭。
雑草の伸びも半端ありません。

本日、保護者の皆様のご協力の下、
PTA除草作業を行いました。

ご協力、本当にありがとうございました。



校内自然科学作品展

夏休みの生活から学校生活へと、上手に切り替えができたようです。
落ち着いた環境の中で学習に取り組んでいます。

さて、夏休みの課題の一つ、自然科学作品を理科室に展示しています。
夏休みに取り組んだアイディアいっぱいの理科工作や実験・観察の論文を
展示してあり、お友達の作品を自由に見ることができます。




なお、校内優秀作品は、野田市自然科学作品展に出品します。

<野田市自然科学作品展>
  開催日時   9月5日(土)  9:00 ~16:30   
           9月6日(日)  9:00~15:30
  会  場    野田市役所 8F大会議室

 市内各小中学校の優秀作品が展示されますので、ご参観ください。

引き渡し訓練

今日は、「防災の日」です。

今から92年前の1923年9月1日、関東大震災がありました。
東京を中心に、10万人以上の方々が犠牲となりました。
時刻は11時58分。ちょうどお昼時ということもあり、
かまどからの火事も発生し、犠牲者が増えました。

地震などの災害の知識を深め、災害に対処する心構えを備えよう、
という日です。

今日は、引き渡し訓練を行いました。
訓練といっても、本番と同じように、真剣な態度で臨むことができました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。





前期後半スタート スイッチ・オン

夏休みが終わり、学校に元気な子どもたちの姿が
もっどってきました。

夏休み中に大きな事故・事件もなく本日を迎えることができました。
ご家庭でのご協力ありがとうございました。

全校集会では、金管バンド部の表彰、校長、生徒指導主任の話がありました。



校長の話
 「よし、やるぞ!」
 という、心と体のスイッチを入れて、今日からがんばりましょう
 という話と実演をしました。

生徒指導主任の話
 夏休みにあったことを友達同士で話してみよう
 大阪の事件から、家には早く帰ろう
 という話がありました。

昨日までの夏休みの生活から、
楽しい学校生活に、スイッチ・オンです。

千葉県吹奏楽コンクール

19日(日)に、千葉県吹奏楽コンクールが
千葉県文化会館で行われました。

「ひまわりの大地」を演奏した金管バンド部。

広いコンサートホールでの舞台演奏は初めて。
マーチングから座奏への初挑戦でした。

結果は「銅賞」でした。

「テーマが生き生きと表現されている」
「途中曲調の変化を的確にとらえたいい表現です」

との講評をいただきました。





新しいスタートを切った金管バンド部。
8月8日には、野田市で行われる七夕祭りでも演奏を披露します。
これからの成長が楽しみです。

コンクール出場に当たり、たくさんの保護者の方のご支援、当日の
参観をしていただきました。
ありがとうございました。