新しいお知らせ
7/4 熱中症警戒アラート
本日、朝から非常に気温・湿度ともに高く、気象庁・環境省から熱中症警戒アラートの発表がありました。4年生以上の保護者の皆様には、以下の内容でメールにてお知らせいたしました。
本日、7/4(木)に環境省・気象庁により熱中症警戒アラートが発表されました。県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されるため、本日の部活動は中止とします。(「学校における熱中症対策ガイドライン」 千葉県教育委員会 )
4,5,6年生は3時35分の下校となります。
もし、お子様の帰宅時間が早まることでご都合があわないなどの時には、学校まで連絡をお願いいたします。引き続き、学校へのご理解等、よろしくお願いいたします。
明日も暑くなりそうです。水分や栄養をしっかりととり、夜は十分な睡眠時間を確保できるようお願いいたします。また、明日も朝食はしっかりと食べてくるようにお願いいたします。
7/3 夏らしいお天気でした
今日も暑い日となりました。しかし、このような暑さに負けることなく、「尾崎っ子」たちは元気に生活しています。来週、修学旅行を迎える6年生は保健・衛生面の学習として養護教諭を中心とした授業となりました。しおりを片手にグループごとに着席し、安全にすごすため、楽しく活動するために学習しました。ハイキング時、自然豊かな道を進みますが、虫に刺されないためにも、長袖のシャツなどがあるといいですよ、などとアドバイスを受けました。充実した修学旅行になるように、先生方も応援します!
3,4年生はプールでした。上級生に負けないくらい、マナーの面は立派でした。前回、雨で中止になったので、今回の水泳学習はとても待ち遠しかったものと思います。楽しく学ぶことができたことでしょう。
プールです!
今日は夏らしい天気でした。曇り空ばかりでなく、時々太陽のまぶしさも感じられました。
5年生、1,2年生、6年生の順に水泳学習となりました。どの学年もとてもしっかりとした雰囲気で活動できました。泳力向上はもちろんですが、水に慣れ親しむこと、水泳の楽しさを感じられることなどを指導していきます。また、危険が伴うスポーツでもあるため、危険を回避することや、安全にマナー良く活動していくことを徹底したいと考えます。
1,2年生は上履きをきちんとそろえてプールサイドに行きましたが、とてもマナーが素晴らしいと感じました。
7月になりました。
今日から7月です。今月は6年生の修学旅行があります。また、子どもたちが楽しみにしている夏休みはもう間近に迫ってきました。例年ですと夏休み前に、保護者との面談がありましたが、今年度は夏休み前には行わず、秋に行う予定です。今週末には七夕、そしてPTAバレーボール大会があります。7/6(土)は朝早くから清水公園の体育館に多くの方が集まり、熱戦が繰り広げられます。尾崎小学校PTAバレーボールチームも頑張ります。応援よろしくお願いします!
七夕の飾り付けが廊下で見られました。掲載しておきます。今年の七夕・・・晴れるといいです!
松浦さん、ありがとうございました。
連日、夏本番のような暑さが続いています。この陽気のせいもあり、校庭の草も元気よく伸び放題となっています。本校でも、業務員さんを中心に除草作業を行っていますが、市内でも1,2を争うであろう、本校の校庭の広さは、除草作業を行うことは容易なことではありません。
今年度も松浦建設様の支援(昨年度もご支援していただきました。)を得て、除草作業をしていただきました。暑い中、作業していただき、ありがとうございました。草木が伸び放題の校庭から、きれいに整備された校庭になりました。ありがとうございました。
5年生が水泳学習を行いました。活動しているときはもちろん立派でしたが、待っている時、仲間の活動を応援している時の姿も立派でした。
6/26 ムシムシ、湿度が高いですね
梅雨空で、ムシムシする空気感ですが、尾崎っ子たちは今日も元気に活動しています。
3年生はキッコーマンの醤油工場に行き、醤油や大豆などについて学んできました。見学の後半には、できたて醤油が塗られたお煎餅をいただいたようです。おいしくいただいたでしょうか、そして楽しく学習できましたか。
4年生は出前授業がありました。野田市水道局の方が来て、水や水にまつわる自然環境などについてお話をしてくださいました。4年生も楽しく学習できたことと思います。
今日と明日の2日間、川間中学校の2年生3名が来校し、小学生と一緒に学んだり、小学生に勉強を教えたりする活動があります。職場体験学習として主に、教員の仕事や学校の仕事について学びます。3人とも、本校の卒業生です。2日間という短い時間ですが、先生になるために様々な角度から勉強し、力を蓄えてくださいね。
最後の写真は、子どもたちが本にもっと親しんでほしいという願いを込めて、図書ボランティアさんや司書さん方が廊下にきれいに展示してくださいました。新しいお札のモデルになった、あの人のお話もあります。たくさん読んでほしいです。
プール開始!
今日から水泳学習が始まりました。1,2年生、5年生、6年生が活動します。登校時にも「おはようございます! 今日はプールがあります!」と元気に話していた児童が数人いました。とても楽しみにしていたんですね。この日のために、プール担当教員は、水温・気温のチェックをし、水質検査のため、資料提出などを行ってきました。また、約1ヶ月前に6年生と職員でプール掃除を行いました。多くの人の思いがこもったプールです。しっかりと学ぶ姿勢で取り組んでいきましょう。脱いだ上履きが整頓されています、素晴らしいですね!
また、本日4,5,6年生は情報モラル教育の講習を受けました。当初の予定は夏休みに近い日と考えていましたが、講師の先生のご都合にあわせ、本日となりました。
タブレット類は便利で役立つものです。例えば様々な国の文化や歴史などを調べたり、時に動画視聴や音楽鑑賞などで楽しんだりなど、正しい使い方をしてほしいです。正しい使い方を身につけ、自分自身のスキルアップにつなげる道具であってほしいと考えます。保護者の皆様、安心安全な生活をすごすため、再度ご家庭において、スマートホンやICT機器の使用約束を確認し、徹底していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
体育館入り口にAEDが設置されました。7/1から使用可能です。(万が一、いざという時にも活用できます。)
6/24 2年生 生活科の学習
2年生は生活科の学習で、野菜の育て方などを学びました。「まめいち農園」代表の瀬能さんに来ていただき、野菜の育て方や食育に関するフードロスについて学びました。
フードロスって、何? と思った2年生がいたかもしれませんね。少々難しい言葉でも経験しながら学んでいくものです。今回の学習を通して、また一つ成長できたのではないでしょうか。
そういえば先日、「まめいち農園」さんは2年生に枝豆作りをご指導してくださいました。今度は教室の中で野菜作りなどを学びましたが、どの子も熱心にお話を聞いていました。「まめいち農園」のみなさん、ありがとうございました。
6/20 健歯コンクール表彰
今日は市内小中学校の健歯コンクールの表彰がありました。
歯は大切です。大事にしていきたいですね。本校から3名の児童が表彰を受けました。ポスター部門では市内で3名しか選ばれないところを、本校児童が選ばれました!また、健康な歯として、代表で2名の児童が参加しました。
表彰は野田市保健センターで行われ、帰校後、本校校長室で報告してくれました。素晴らしいですね、おめでとうございます!
6/19 たてわり活動
今日はお昼休みに全校たてわり活動が行われました。1~6年生が一つのグループになり、各グループごとに6年生が絵企画したレクを楽しむ活動です。この日のために、6年生は準備してきました。1~5年生が仲良く、そして自分たち6年生も含め、みんなで楽しむためにはどうすればいいのか。このようなことを考えてくれたことでしょう。6年生がリーダーシップを発揮し、おさきっ子たちをグイグイ引っ張っていってほしいです。どのグループも楽しそうに活動していました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
(最初の写真は保健委員会による衛生検査の様子で、6年生保健委員が4年生のクラスでチェック中です。)
(最後の写真は6/18夕方頃の野田市内、大きな虹がかかりました。)