中野小学校ブログ

中野小学校ブログ

フレンド集会

今日のフレンド集会は、美化掲示委員会が発表しました。

掃除の正しい・上手な行い方についてお話をしてくれました。

正しい服装や用具の使い方をみんなで確認することができました。

 

 

 

今日から掃除名人が増えそうです。

みんなの力を合わせて学校をピカピカにしましょう。

授業風景

【1年生】

 

 

【2年生】

 

【3年生】

 

【4年生】

 

【5年生】

 

【6年生】

 

プール清掃

昨日6年生が5・6時間目にプール清掃を実施しました。

プールの中も外も一生懸命磨いて汚れを落とします。

 

 

 

今年も6年生のおかげで無事に水泳学習を実施できそうです。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

1・2年生で仲良く

1・2年生がグループを組んで、近くの公園にお出かけしました。

虫取り網やかごをもって、仲良く歩いていきます。

2年生はリーダーとして、1年生を気にかけながら歩いていきます。

 

 

 

 

1・2年生で一緒に虫取りをしたり、遊んだりして仲を深めました。

郷土かるた体験

今年度も3年生が郷土かるたの学習を行いました。

かすかべ郷土かるたについて指導者の先生から説明をしていただき、実際に対戦形式でかるたを楽しみました。

 

 

 

かるたには春日部の歴史や文化についてかかれていて、自分たちが住む地域をより詳しく知ることができます。

楽しみながら春日部市について学びを深められます。

かすかべ郷土かるたは市の大会も行われます。ぜひ興味がある子は参加をしてみてください。

授業風景

今日は家庭科室で5年生がゆで野菜を作る調理実習を行いました。

おいしくゆでられたようで、あまり野菜を好まない子も食べることができたようです。

また、「ドレッシングなしでもおいしい!」と、出来栄えに満足していたようでした。

 

 

昼休みは、1~3年生の縄跳び検定を実施しました。

4~6年生が検定員として、数を数えたり技を教えたりします。

1年生は初めての検定でしたが、優しく6年生がサポートしていました。

 

 

 

 

読み聞かせ

今年度もボランティアさんにご協力いただき、月曜日の朝8:15~8:30に読み聞かせを実施しています。

 

 

休み時間に読書を楽しんだり、図書室で本を借りたりする児童も多く、中野小の子供たちはよく読書に親しんでいます。

読み聞かせも子供たちにとってとても楽しみな時間です。

今年度も様々なお話を聞かせていただけることを楽しみにしております。

江戸川ハイキング

朝からとてもよい天気の中、全校徒歩遠足「江戸川ハイキング」へ行ってきました。

1時間半くらいかけて江戸川の土手をみんなで歩き、庄和総合公園を目指します。

 

 

 

 

長いように感じる道のりも楽しく話をしながら歩くとあっという間に到着です。

 

  

 

 

公園では縦割り班でドッジボールやドロケイ、アスレチック遊具などでたくさん遊びました。

1~6年生が1つの班の中で協力し合いながら楽しい時間を過ごしていました。

 

 

朝早くからお弁当の用意をしていただき、ありがとうございました。

子供たちはニコニコ笑顔で、おいしいお弁当を食べていました。

 

午後もたっぷり遊び、充実した1日となりました。

陸上練習

6月の陸上大会に向けて、放課後の陸上練習に熱が入っています。

様々な事情で大会に向けての練習期間がここ数年短くなってしまっておりますが、1日1日の練習機会を大切に子どもたちは頑張っています。

 

 

 

 

計測でよい記録が出た時にはとても喜んでいる子が多いですが、基本的には悔しがっている子が多いように感じます。

悔しさは次への原動力です。

このまま練習を一生懸命練習を続ければ、きっと全員が自分の目標とする記録を出せる日が来ます。

毎日子どもたちはヘトヘトにつかれていると思いますが、あと約1か月の練習を力いっぱい取り組ませたいと思います。

「運動のコツをつかめた楽しさ」や「新記録を出せた嬉しさ」など、陸上練習を通して運動を好きになるきっかけをたくさん味わってほしいです。

昼休み

今日の昼休みは今年度1回目の縄跳び検定を行いました。

今日は4~6年生の検定日でしたが、1回でも多く跳び、より多くの得点を得ようと頑張る姿がたくさん見られました。

 

 

 年度が新しくなり、検定カードの新しく再スタートになりました。

これまでにできていた技はもちろん、苦手としていた技にも挑戦し、得点を伸ばそうと挑戦していきます。

友達と技の種類や回数を確認し、目標を設定して跳びます。

 

1~3年生は、検定は来週なので今日はロング昼休みでした。

 

 

 

授業風景

ゴールデンウィーク明け初日でしたが、新体力テストの計測や昼フレンド(縦割り活動)等たくさんの行事がありました。

新体力テストでは、連休を感じさせないほどの記録もたくさんありました。日々の運動の積み重ねの成果を感じます。

 

 

 

昼休みは昼フレンド(縦割り活動)でした。今日は第1回目の活動だったので、顔合わせや自己紹介をして、今後の計画を立てました。 

 

 

1年生は、今日から本格的に5時間目が始まりました。

 

 

 

 

また明日も頑張りましょう。

お話朝会

5月のお話朝会を行いました。

今年度から始業式と終業式・修了式以外は、オンラインで開催することにしました。

校長先生や生活目標担当の先生の話をメモをしながら聞き、学んだことや考えたことを作文にまとめます。

 

校長先生からは片付けについて、生活目標担当の先生からは友達と仲よくすることについてお話をいただきました。

自分のことは自分できちんとやり、友達とも協力し合って、気持ちよい学校をつくっていきましょう。

授業風景

5月が始まりました。

1学期が始まって約1か月となりますが、1年生もできることがたくさん増えました。

掃除や帰りの会も6年生や先生たちの力を借りながら、自分たちで取り組み始めています。

 

 

 

 

陸上練習が始まり、1年間で一番熱く活気にあふれる時期を迎えています。

子供たちが楽しく力いっぱい運動に取り組み、できる喜びをたくさん味わえるよう、サポートしていきたいと思います。

もちろん、勉強も一生懸命取り組み、文武両道を目指して頑張りたいと思います。

学校探検

1・2時間目に2年生と1年生が学校探検を行いました。

グループを作って2年生がリーダーとなり、学校の様々な教室を案内しました。

 

 

 

 

 

今年は案内する側になった2年生、少し誇らしげに1年生を案内していました。

1年生は普段なかなか入らない教室や初めて見るような場所を見学することができ、とても楽しそうでした。

2年生と1年生の活動は、年間を通して様々あります。

お兄さんお姉さんになった2年生の活躍がとても楽しみです。

離任式

1か月ぶりに中野小を昨年度で去られた先生方が中野小に戻ってきてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

一生懸命練習した離任式の歌は、体育館いっぱいに声を響かせ、心を込めて歌うことができました。

お世話になった先生からは、楽しい話、心温まる話、たくさんのお話をいただき、懐かしい時間を過ごさせてもらいました。

今はもう毎日顔を合わせて一緒の時間を過ごすことはできませんが、これからもずっと中野小の子供たちの先生でいてください。

中野小での成長や活躍を去られた先生方に届けられるように、日々の勉強や運動を頑張り続けます。

またどこかでお会いできることを楽しみにしております。

音楽朝会

4月の音楽朝会を行いました。

今月の歌は「離任式の歌」です。

お世話になったお礼に心を込めて歌えるよう練習しました。

 

 

本日午後、離任式を予定しております。

去られた先生方、子供たちの成長した姿や体育館いっぱいに響く歌声を楽しみにご来校ください。

授業風景

 

 

 

 

 

 

今日も勉強・運動たっぷり活動しました。

明日も1日頑張って素敵なゴールデンウィークを迎えましょう。

明日は、離任式です。

中野小学校を去られた先生方に久しぶりに会えるので、とても楽しみです。

学校運営協議会

今年度第1回目の学校運営協議会を開催しました。

10名の委員の皆様にご来校いただき、学校経営方針をお伝えさせていただいたり、授業を参観していただいたりしました。

教育活動等についても貴重なご意見をいただきました。今後、校内で検討し、取組に繋げていきたいと思います。

 

 

 

今年度は5回の協議会を予定しております。

1年間よろしくお願いいたします。

埼玉県学力・学習状況調査

本日は、埼玉県学力・学習状況調査の実施日でした。

今年度から紙ではなくタブレットでの実施となりました。

昨年度1年間、勉強に一生懸命取り組んできた成果を示すために、どの学級でも真剣に本気で問題に取り組みました。

 

 

 

結果が返ってくるのが今からとても楽しみです。

どのような結果であっても、一人一人のよさと課題を大切に、学習にまた取り組んで参ります。

リコーダー講習会

3年生が3時間目にリコーダー講習会を行いました。

学校で初めて使用するので、リコーダーに興味津々でした。

 

 

講師の先生に、指使いや息の吹き方を教えていただき、リコーダーの吹き方を知ることができました。

これから音楽の授業や様々な発表会に向けて練習すると思います。

練習を頑張って音楽の授業や発表会できれいな音色で演奏できるようになるとよいですね。