お知らせ

お知らせ

(1・5年生)そら豆のさやむき・市内巡り(布佐方面)を行いました 5/26

1年生は今日の給食のために,そら豆のさやむきに取り組みました。これも立派な「貢献」の姿です。石田栄養士の話をよく聞き,楽しそうにさやをむく姿はさすがやる気いっぱいの1年生です。

5年生は総合的な学習の時間の学習を深めるために,我孫子市東部の布佐地区を中心に市内巡りに行きました。旧井上家住宅では,手賀沼干拓に尽力した先人について文化スポーツ課の今野さん・稲村さんに話を伺いました。観音寺を起点とする鮮魚街道や網代場跡など布佐地区について学習しました。さらに,天王台の柴崎神社にも足を運びました。お世話になった文化スポーツ課の今野さん・稲村さん,ありがとうございました。

(1~3年生)学校探検・市内巡りをしました 5/25

3年生は市内をバスで巡り,我孫子市の土地の様子や公共施設の場所や役割などを体験的に学びました。コホミンでは,施設の中を探検させていただいたり,スタインウェイのピアノを弾かせていただいたり盛りだくさんの学習となりました。ご協力いただいたコホミンの皆様,ありがとうございました。

1年生は2年生のお兄さん・お姉さんに案内してもらって学校探検をしました。学校のいろいろな教室を探検し,学校の様子を知ることができました。2年生の頑張りに成長を感じました。

(5年生)林間学校説明会を行いました 5/24

7月2・3・4日に実施する林間学校の説明会を6時間目は子ども達向け,放課後には保護者向けとして行いました。たくさんの保護者の皆様に参加していただき,ありがとうございました。子ども達の大きな成長につながる行事です。安全や健康に留意して職員一同取り組んでいきます。ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

(全校)次の目標に向かって動き出しました 5/23

大成功の運動会 を「これからの生活にいかしていこう」と振り返った一小っ子達。

雨にも負けず,各学年、次の目標に向かって動き出しました。

◎6月の一小音楽祭に向けての音楽の学習では,2年生も4年生もきれいで元気な歌声を響かせています。

◎3年生は市内巡りのために,学年集会を開き,見学のルールやマナーについて学習しています。

(全校) 令和5年度 運動会 大成功 5/21

◎ 晴天にも恵まれ、一小っ子、保護者・地域の皆様の

     笑顔と拍手が グラウンドいっぱいに広がりました。

 ダンス・純走・全校大玉転がし・応援合戦・係活動と

  一小っ子達は

       全力を尽くし、練習の成果を発揮しました。

 ◎ 皆で創り上げた、最高の時間となりました。

 ( 今年も 手賀沼から あびかちゃん が来てくれました*)

 

〇一段とたくましく成長した 一小っ子 の今後の活躍をご期待ください。

  保護者の皆様、地域の皆様 ご協力ありがとうございました。

 

 

運動会の延期について

明日(5/20)に予定しておりました運動会は

           5/21(日)に延期 いたします。

   児童登下校時刻 及び 競技時刻 は予定通りです。

(全校) 大玉送りと河童音頭 5/16

3回目の全校練習は,前半を応援練習,後半を大玉送りと河童音頭の練習として行いました。大玉送りでは,今日の練習で赤白ともに1勝1敗となり,本番ではどちらが勝つのか,ますます楽しみになりました。

 

河童音頭では,音楽がなると体が自然と動き始める子ども達の様子に,潜在意識に刻まれた我孫子愛を感じました。河童音頭係の踊りや太鼓の響きにも注目です。

もしかしたら、当日はサプライズゲストがあるかも・・・

(全校) どちらが勝つか!~大玉送りの練習~ 5/12

全校練習では,大玉送りの練習をしました。久しぶりの大玉送りで,子ども達のドキドキ感が高まっているのを感じます。今年の運動会で勝つのは,赤か白か。楽しみです。

また,引き渡し訓練では,多くの保護者の皆様にご参加いただき,ありがとうございました。いざという時のために日々備えることが重要だと思います。登下校時などの避難についても,ご家庭で話題にしていただき,防災意識を高めていただきますようお願いします。

(全校) 運動会全体練習が始まりました 5/11

今年の運動会テーマは、

『一致団結 笑顔と拍手で つき進もう』

                            に決定しました。

 清々しい空気の中、初めて全体練習は、

   開会式、準備体操、応援エール交換 等々

     一小っ子達は、きびきびと集中して、真剣に取り組みました。

★★ 今から 本番5/20 が楽しみです ★★

 

 

(全校)朝の応援練習が始まっています 5/10

〇運動会に向け,各教室での応援練習が始まりました。

学年を赤白に分けて,応援団がリードして練習しています。

今年の運動会も応援団を中心に熱が入ってきました。子ども達の頑張りに励ましをお願いします。