北小ニュース

行事の様子

3年生 福祉体験

〈3年生 福祉体験〉11月28日(月)
  総合的な学習の一環として、町の職員や障害者施設の方を講師に招き、「手話の学習」、「アイマスク体験」を実施しました。
  子どもたちは、耳の不自由な方と、どうやったら上手にコミュニケーションがとれるのか、ていねいに指導を受けました。その他、あいさつの仕方や簡単な文を覚えました。

  また、アイマスク体験では、目の不自由な人へのガイド方法について話を聞き、目が見えない人とそれを助ける人について、それぞれ体験しました。

  短い時間ではありましたが、目や耳の不自由な人の大変さを体感することができたようです。また、そういった人に出会ったときには、積極的に声をかけて助けてあげることが大切だということにも、気付くことができたようです。

5年生 社会科の授業より

〈5年生 社会科の授業〉11月18日(金) 第2校時
  わたしたちの食生活と食料生産について学習しています。
  今日は、これからの食料生産の工夫について、行政の立場として町の産業課から、生産者の立場として実際の生産者の方を講師に招きました。

  現在高根沢町としてPRしていること、農業生産の機械化について話を聞きました。

学校保健委員会

〈学校保健委員会〉11月17日(木)15時30分~
  本校における学校保健の諸問題を協議し、実践を推進していくために毎年1回開催しています。
  はじめに、本校児童の実態について、健康診断の結果を養護教諭から、新体力テストの結果を体育主任から説明しました。
  今回は、児童の保健委員が参加し、不規則な生活が身体に与える影響について、劇を交えて発表しました。
  校医の二井谷先生からは、規則正しい生活の必要性について、薬剤師の上野先生からは、近視の点眼薬とサプリメントについての話がありました。


  PTA執行部、企画部の皆様、ご参加ありがとうございました。

持久走練習週間

〈持久走練習開始〉11月15日(火)
  25日の持久走大会に向けて、練習週間がスタートしました。
  2校時の休み時間を長くとった「なかよしタイム」に、全校生で校庭を走ります。

  5・6年生は、午後、実際のコースを走る試走を行いました。

2年生 生活科発表会

〈2年生 生活科発表会〉11月11日(金)
~おもちゃまつり~
  みんなが楽しめるおもちゃを手作りし、1年生とお家の方を招待しました。


  グリープに分かれ、楽しいおもちゃを考えました。
-お店の名前-
〇さかころがし 〇ハズレなしくじびきゲーム 〇もちもちボーリング
〇たたかいトントンずもう 〇うみの魚つり 〇いろいろめいろ
〇どうぶつわなげ 〇うごく車レース 〇つつでっぽう