北小ニュース

池の魚が・・・

  本校校庭南側に池があります。子どもたちは大好きで冬以外の季節には、休み時間ごとにかけていって、ザリガニ探しなどして遊んでいます。池の管理は、仁井田シニアクラブの皆様がしてくれています。近年、サギがやってきて池の魚を食べてしまうということで、春と秋に2度、ネットを張る作業をしていただきました。しかし、最近はさらに「イタチ」がやってきて、水にもぐって魚を食べてしまっています。シニアクラブの方が放してくださった魚がたくさんいましたが、今ではほとんどいなくなってしまいました。困ったものです。今日の10時過ぎ、池の見回りに行ったら、イタチが・・・・。写真に小さく写っています。どなたか、「イタチ対策」の知恵をお持ちの方は学校までご連絡ください。また、魚をご寄付いただける方がおりましたらお願いします。

[写真中央の樹木の下に小さく見えるのが、イタチです]