北小ニュース

行事の様子

清掃班交代

 今日から、清掃班が新しくなりました。
 分担場所が変わり、メンバーも先週までとは変更となりました。
 北小では、「無言清掃」を推奨しています。
 作業をする際は、口を結んで作業に集中することを徹底できるよう呼び掛けています。

   

  

食に関する指導(6年生)

 6年生を対象にした食に関する指導がありました。
 学校栄養士の鈴木さんにお出でいただき、リクエスト給食のメニューを考えました。
 給食のメニューを考える上では、数多くの条件をクリアされる必要があります。
 栄養のバランス、季節の食材、調理法、彩り、食品の組合せ、味付け、好み、費用などです。
 採用されたリクエスト給食のメニューは、来年の2月の給食として出される予定です。

   

  

生活科校外学習(電車に乗って出かけよう)

 2年生児童が、生活科の校外学習に出かけました。
 今日は、「電車に乗って出かけよう」の言葉のとおり、JR仁井田駅から宇都宮駅間を電車に乗って移動し、駅構内の様子等を見学して駅員の方の説明を聞いたり、自分で切符を買う体験をしたりしました。
 駅の改札口にある機械の中のつくりを見せていただくなど、ふだんできない体験もできました。
 駅のホームで新幹線を間近に見た児童は、大喜びでした。
 電車は公共の乗り物であることから、乗車中のマナーについて、一人一人が気を付けて活動できたようです。

   

   

  

 

 

体格測定(6年生)

 6年生の体格(身長・体重)測定を行いました。
 先週から、1年生を始めとして学年順に実施してきました。
 夏休みの約1ヶ月半の間に、見た目でも分かるように、どの子も大きく成長していることが分かりました。
  

 

今日の授業の様子

〇6年生ー理科
 食塩水、炭酸水、うすい塩酸などの水溶液の性質についてまとめる学習をしました。
 水溶液を蒸発させたり、リトマス試験紙で反応を見たりすることで、何の水溶液かが分かるようになりました。
  

〇5年生-学級活動
 運動会のスローガンについて、話合い活動をしました。
 「仲間とともに」というキーワードをもとに、学年の案を決めました。
   

〇4年生ー総合的な学習
 総合的な学習で4年生が主として学んでいる「福祉」について、本を読んで分かったことをワークシートにまとめました。パラリンピックや盲導犬などに関する本に興味をもちながら、学習を進めました。
  

〇3年生ー算数
 2けたの数(23)✖1けたの数(3)の計算の仕方を考えました。
 これまでの学習をもとにして、タブレットのミライシードを活用したりしながら学習を進めました。
  
  

〇1年生ー算数
 かくれている数を考える学習をしました。
 13は、10と3を合わせた数であることから、10と3の一方の数をかくれている数とすると、もう一方の数がいくつか分かることを、自分の言葉で説明し合いました。