行事の様子
「明日は十三夜です」
明日、十三夜を迎えるにあたり、スクールガード隊長の斎藤様よりススキと柿の供え物をいただきました。
昇降口を入ったホールに飾られています。
風情があって季節感が感じられます。
十五夜は中国伝来の風習で、月の神様に豊作を願うのに対し、十三夜は日本で始まった風習で、秋の収穫に感謝する意味合いがあります。
ススキは秋の七草のひとつで、魔除けの効果があるそうです。
外国語(5年生)
5年生の外国語の授業です。
物のある位置を尋ね合う学習をしました。
Where is the ( )?
It's ( ).
の表現を使って、いろいろな物のある位置を尋ねたり、答えたりしました。
落ち葉集め
朝の読書活動の時間を利用して、6年生が落ち葉集めをしてくれました。
運動会前の環境整備の一環としての活動でしたが、さすがに6年生です。
短時間にもかかわらず、みんなで協力し合って手際よく作業してくれました。
活動の多くの場で、最高学年としてのあるべき姿を見せてくれています。
北小ソーランの練習
5・6年生が運動会で披露する「北小ソーラン2022」の練習が熱を帯びてきました。
これまでは体育館でのグループ別練習でしたが、今日からは校庭での全体練習に切り替わりました。
動きの力強さや華やかさを表現できるよう、運動会当日までかけ声や動きの細かな部分に磨きをかけていきます。
国旗・町旗掲揚の練習
運動会の開・閉会式時のために、国旗や町旗を掲揚する練習をしました。
旗のロープへの結び方や掲揚する際の速さなどに気を付けながら、係の児童が行いました。
短時間で手際よくできるように、今後も何度か自主的に練習する予定です。