高野山小ニュース

高野山小ニュース

なんにんならんでいるのかな

 一年生の算数で、「ずをつかってかんがえよう」という学習をしました。今日は、バス停にならんでいる人数を、〇や△を使い、図に表して考えました。
 式でわからないことも、図に表すとわかりやすいですね。これからも図を上手に使って、問題を解いていけるといいですね!


  

我孫子の昔を調べるぞ!


  3年生は総合的な学習で「我孫子の昔」について自分の調べたいテーマを決めて調べ学習を進めています。今日はコンピューター室でインターネットで調べたい情報を探し,ノートにまとめました。 
 
  学習したローマ字の知識を生かして,キーボードで上手に文字を打っていました。子どもたちは学習したことを生かせることに喜びを感じながら,嬉しそうに文字を打っていました。

 子どもたちは「我孫子に伝わるかっぱ伝説」や「手賀沼の昔の様子」について調べたり,「昔の道具」の資料を集めたりしました。

 3学期の終わりにはグループごとに発表する予定です。発表会に向けて,これからも調べ学習を進めていきたいと思います。

  

校長先生との・・・


6年生が,給食の時間に校長先生との会食会を行っています。

自己紹介をした後,6年間で印象に残った思い出や,中学校でがんばりたいことなどについて校長先生にお話をします。
子どもたちは,初めは緊張していましたが,話が進んでいくにつれ,次第に和やかな雰囲気になっていきました。
最後に,一人一人が尊敬する人とその理由について話をしました。

6年生の子どもたちにとっても思い出に残る会食会になりました。

  

小学校で待ってるね!

 高野山小学校の1年生と東我孫子保育園とエーデル幼稚園の年長さんが交流会をしました。
 1年生がお兄さん・お姉さんになって,年長さんにイスの座り方や鉛筆の持ち方を教えてあげました。「足はぺったん,背中はピンだよ。」「ていねいにゆっくりやればいいよ。」と優しく声をかけていてとても立派でした。
 体育館では,1年生が作った「高小カルタ」をやりました。高野山小学校のことを紹介するカルタではみんなで大盛り上がり!高野山小学校の良いところをたくさん伝えることができました。
 4月には1年生は2年生に,年長さんは1年生になります。次に会う日を楽しみに,お互いにまた成長していけたら良いですね。
   
  

新春マラソン

 昨日我孫子市新春マラソンが開催されました。高野山小学校でも4~6年生の約32人の児童が参加しました。
 小学校の部では,湖北台中学校から出発し1.5㎞のコースを走ります。昨日は天候に恵まれ,子ども達は温かい日差しの中でのびのびと走ることができました。スタートの地点からすぐの坂道も,あっという間に駆け上がり,ゴールに向かって一生懸命走る姿が見られました。
    

 5年生小原百惠さんは5分22秒でゴールし,第一位に入賞しました。素晴らしい結果を残すことができました。おめでとうございます!!
  

 来年の大会では今年より良い結果が残せるといいですね。

交流遊び~6年生最後のリーダー!~

 早朝に降った雪は、お昼前にはすっかり溶け、予定通り、縦割り交流遊びを行うことができました。
 外での遊びは、ドッジボールや鬼ごっこなどをしました。子どもたちはさすが風の子、元気に走り回っていました。
 
    

 今回で、6年生が中心となっての交流活動は終わりです。次回の2月4日のなかよし給食・交流遊びは、5年生がリーダーとして、6年生の代わりに活動をします。
 6年生、1年間お疲れ様でした。5年生、がんばってくださいね!

3年生校外学習 ~房総のむら見学~

 今日は3年生が待ちに待った校外学習です!朝は霧が深くて、こんな中で見学ができるのか・・・?と不安に思いながらもバスは出発!房総のむらに向かいました♪

 バスの中では、バスレク係の子どもたちが考えてきたクイズやゲームで盛り上がりました。

 なんと・・・房総のむらに到着すると、霧が消え、晴天に恵まれました♪子どもたちも大喜び♪

 房総のむらでは、千代紙ろうそく作りやコースターの木版染めを体験したり
      

昔の千葉の地域ごとの農家の家の様子や商家の町並み、武家屋敷を見学しました。
   

昔の道具を見ると、

子どもたちは「これ何に使うの~?」

と言いながら興味津々の様子でした。

今日の見学で調べてきたことを社会科や総合的な学習に生かしていこうと思います。



「自分の命は自分で守る」


 今日は火災時の避難訓練を行いました。防火扉を通り、体育館まで避難する間、どの学年も静かに移動することができました。子ども達の訓練への真剣な姿勢はとても素晴らしかったです。校長先生から3.11の「釜石の奇跡」のお話を聞き、日頃の訓練の大切さを確認することができました。
 そのあと、6年生は消火訓練も行いました。消火器の使い方を教わり、代表児童が実際に消火器を使ってみました。どの児童も上手に的に当てることができました。

    
【これで消火はばっちり!!】

 消防士さんのお話の中に、災害伝言ダイヤルや、避難場所の話が出ました。いざという時に備えて、おうちの人と話し合っておくといいですね。

早く行きたいな!房総のむら♪


  今日の3・4校時に3年生が学年集会を行いました。今週の金曜日に房総のむらに校外学習に行きます。今日は事前説明会を行いました。

 見学の諸注意を話すと、子どもたちは真剣な顔でしっかり話を聞いていました。

 「房総のむら、早く行きたいな~!」、「楽しみだな!」

という声も聞こえてきました。天気に恵まれて、安全に行けることを願っています。

   

留学生が先生


6年生が総合的な時間の学習で、様々な国の留学生の方から話を聞きました。

今回は、中国、ロシア、ブラジル、キルギス、ベネズエラの5カ国の留学生の方々が
来てくださいました。

はじめに、5人の留学生の方々から自己紹介をしてもらいました。
また、各国の「こんにちは」「ありがとう」の言い方を教えてもらいました。

その後、各教室に分かれてさらに詳しく話を聞きました。。子どもたちはどの子も目を輝かせながら先生方の話を聞いていました。

とても良い経験ができました。