高野山小ニュース

「自分の命は自分で守る」


 今日は火災時の避難訓練を行いました。防火扉を通り、体育館まで避難する間、どの学年も静かに移動することができました。子ども達の訓練への真剣な姿勢はとても素晴らしかったです。校長先生から3.11の「釜石の奇跡」のお話を聞き、日頃の訓練の大切さを確認することができました。
 そのあと、6年生は消火訓練も行いました。消火器の使い方を教わり、代表児童が実際に消火器を使ってみました。どの児童も上手に的に当てることができました。

    
【これで消火はばっちり!!】

 消防士さんのお話の中に、災害伝言ダイヤルや、避難場所の話が出ました。いざという時に備えて、おうちの人と話し合っておくといいですね。