行事の様子
3年生 国語「研究授業」
3年生は、国語の校内研究授業を行いました。
県学力向上コーディネーターの川上ひより先生、町学校教育課の今平紀章先生にも授業を参観していただきました。
物語文「ちいちゃんのかげおくり」を読んで、「かげおくりをするちいちゃんの気持ちから、感じたことを書こう。」というめあてで、学習に臨みました。単元を通じてのこれまでの学習の積み重ねが生かされ、落ち着いた雰囲気の中で、子どもたちは積極的な態度で学習に取り組むことができました。
朝の読書
毎朝行っている10分間の読書活動です。
登校後、気持ちを落ち着けてから授業に臨めるようにとの効果が表れています。
読書の秋、様々な分野の本にふれて、心を豊かにすることができるとよいですね。
5年生 理科「雲と天気の変化」
5年生の理科では、雲のようすと天気の変わり方を調べ、天気を予想する学習をしました。
雲のようす(形、色、種類など)が天気の変化に、大いに関わっていることが分かりました。
今後、外での活動時には、学習したことを生かせるとよいですね。
4年生 体育「リズムダンス」
4年生の体育では、リズムダンスの学習をしました。
4グループに分かれて活動しました。
曲のテンポに合わせて身体の動きを考え、最後に発表会をしました。
はじめのうちは恥ずかしいという気持ちもあったようですが、曲のリズムに合わせて自由に身体を動かし自分を表現できることに、楽しさを感じていたようです。
4年生 理科「とじこめた空気や水」
4年生の理科では、「とじこめた空気や水」の性質について学習を進める過程として、ペットボトルに水と空気を閉じ込めて、さらにペットボトルに空気を送り込んだときにどのようなことが起こるのかを調べました。
閉じ込められた空気の圧力でペットボトルから水が飛び出す現象に、子どもたちの興味が大いに高まり、今後の学習に目が向けられたように思います。