活動の様子

2020年6月の記事一覧

地域の方々による環境整備ボランティア活動

 27日(土)に地域の方々が学校にお越しになり、環境整備作業(学校園の除草)を行ってくださいました。このボランティア活動は、年間で計画させている環境整備活動とは違い、時間が空いた時地域の方に学校に来ていただいて行うボランティア活動です。雑草が生い茂っていた学校園が見違えるほどきれいになりました。

 児童のためを思い、ボランティア活動を行ってくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。

 地域と学校が一体となって児童を育てていくことが大切だと考えます。これからも、御協力よろしくお願いします。

 

 

ホタルの里を目指して(1)

 昨年度にビオトープの大掃除を行い、ビオトープが造成された2000年当初の姿に戻りました。現在は、ひょうたん池やビオトープの小川でメダカたちが元気に泳いでおり、スイレンがきれいな花を咲かせています。

 そこで、今年度は、ビオトープの小川の西側半分を活用してホタルの里を目指すことにしました。ホタルの成虫(ヘイケボタル)60匹を7月に放流する予定です。

 現在、その放流に向けての環境整備を行っています。本日は、1、2年がザリガニ釣りをしながらザリガニの駆除を行いました。

 

教職員による読み聞かせ

 昨年度の学校評価の反省を踏まえ、「読書に興味をもたせ、読書の習慣化を図っていく。」という項目を努力点に加えました。

 例年であれば、月に一度図書ボランティアの方に来ていただき「読み聞かせ」を行っていたのですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度はまだ実施できない状況にあります。

 そこで、教職員による「読み聞かせ」を実施することとし、本日1学年で行いました。

 児童は、真剣にそして楽しく聞いていました。

 絵本「しゅくだい」の読み聞かせの一コマです。

 児童が登校してすぐに読書できるように、帰りの会に、翌朝の読書の準備をしています。

 

第1回漢字・計算力テスト

 本校では、漢字・計算力の定着を図るために、全校一斉のテスト(年間4回予定 6月、8月、11月、2月)を行います。本日はその第1回テストを行いました。テスト範囲は、2週間前に児童に知らせ、約1週間前から行う、家庭学習強調週間と連携することにより、児童の学習習慣を確立することもねらいとして行います。

 児童は、今までの学習の成果を発揮しようと、真剣にテストに臨んでいました。

校外学習(2年町探検)

 本日、2年生が町探検を行いました。学校周辺を歩きながら自分と地域との関わりを広げることを目的とし、安住神社、さくら警察署上高駐在所、あおしか商店などを見学しました。今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から外からの見学となりましたが、児童は、興味をもって活動していました。