活動の様子

2019年12月の記事一覧

冬休み前最後の授業日

明日から、冬休みが始まります。インフルエンザに罹患し欠席した児童が多いため、冬休み前集会をふれあい室から変更し、各教室で行いました。校長先生からの話は、各クラス担任の代読で行いました。
「命」という宿題を冬休みに出しました。「いのちをまもる」自分の命は、自分で守る。交通事故や誘拐に気を付け、大きなけがや病気をしないで、元気に冬休みを過ごしてくれることを願って話しました。
1月8日(水)に、みんな笑顔で、2学期後半が出発できることを願っています。

NHK宇都宮放送局へ行ってきました。(5年生)

社会科の授業の一環として、5年生がNHK宇都宮放送局へ行ってきました。自分たちの生活と情報産業との結びつきに関心をもち、そこで働く人々の工夫や努力について理解を深めることをねらいとして行いました。
おはよう日本の制作過程をdvdで視聴したり、ニュースキャスターの疑似体験等をさせていただきました。
教科書ではなかなか理解できない、マスメディア(放送局)の実際の仕事の様子等を見学することができました。児童は、興味を持って真剣に見学をしていました。

イチョウの木の伐採

22日(日)に校庭南側(固定遊具付近)のイチョウの木(2本)の伐採を、学校支援ボランティア(環境整備)及び地域コンシェルジュの方の協力で行いました。
イチョウの葉が道路に積り、地域住民の方にご迷惑をおかけしていましたが、この作業で道路に落ちるイチョウの葉が少なくなると思います。
お忙しい中、御協力をいただいた学校支援ボランティア(環境整備)及び地域コンシェルジュの方お世話になりました。ありがとうございました。

交通安全講話

本日の1校時に1年生で交通安全講話を行いました。
講師は、(株)オーリアル社長の大塚訓平氏で、地域貢献活動の一環として、小学校で交通安全について話をしていただいている方です。
交通安全について、交通ルールを守ることや暗闇での危険性を話され、その後、児童の質問にも真摯に答えていただきました。
また、この活動に賛同している積水ハウスの御厚意で、反射板を1年生に配布していただきました。
1年生にとって、交通安全について考える貴重な時間となりました。

夢の教室(5年生)

19日(木)の5・6校時を利用して、5年生が夢の教室を行いました。
今年度は、元サッカー選手(大分トリニータ時代に天皇杯を獲得、その後、東京ベェルディ、アルビレックス新潟シンガポール等で活躍)で、現在Jリーグフットボール本部・強化・育成部に勤務されている鈴木健吾さんを講師にお招きしました。
前半は、体育館でボールを使ったミニゲームで一緒に体を動かし、後半は教室で、サッカー選手になるまでの過程や、夢を実現することの大切さ等を児童に話していただきました。
児童は真剣に話を聞き、自分の将来について考える貴重な時間となりました。