給食のページ

給食だより

7月18日(水)の給食

 今日の献立は、ご飯 えび焼売 青椒肉絲 わかめスープ 牛乳です。


 暑い中、子供たちはよく食べていました。熱中症予防のためにも、給食をしっかり食べることは大切です。できるだけ、ご飯が進むようなおかずにしていますが、冷たいデザートが欲しかったですね。

 明日は、焼きそばです。給食センターでも暑い中、子供たちのためにがんばっています。焼きそばのため、スープやみそ汁はつきません。飲み物は牛乳だけになります。こまめに水などを飲んで、水分不足にならないよう、注意しましょう。

7月17日(火)の給食

 今日の献立は、ご飯 冷奴 キムチ和え 肉じゃが のり香味ふりかけ 牛乳です。


 明日は、わかめスープが出ます。わかめは、ミネラルがたっぷりです。骨や歯を作るもととなるカルシウムや体の中の塩分濃度を調整するカリウム、筋肉や脳の神経機能の調節をするマグネシウム。特にマグネシウムは、豊富に含まれています。中学生は、マグネシウムが不足しがちなので、積極的に食べると良いでしょう。

7月13日(金)の給食

 今日の献立は、ご飯 鶏のから揚げ ほうれん草ともやしのおひたし かんぴょうのみそ汁 ミニ青りんごゼリー 牛乳です。


 今日は、玉生小学校6年生の親子給食でした。中学生は、親子給食がないので、おそらく最後の親子給食でしょう。保護者の方には、アンケートにご協力いただければ幸いです。

 火曜日は、冷奴が出ます。豆腐には、たんぱく質とカルシウムが多く含まれています。それから、イソフラボンというものも含まれていて、このイソフラボンは、骨の成分からカルシウムが体の外に出てしまうのを防ぐ働きがあるということです。つまり、骨がスカスカになってしまう、骨粗しょう症という病気を、予防するといわれています。

7月12日(木)の給食

 今日の献立は、コッペパン マーシャルビーンズ 冷しうどん 野菜かき揚げ 牛乳です。


 今日は中学3年3組の給食の様子です。
 



 今日は、うどんに野菜を混ぜて食べもらおうと思って出しましたが、かき揚げだけをのせて、食べている人、たれとうどんだけで食べている人が多くいました。
 今日は、いつもより、野菜の量が多めでした。野菜は、小学校は、いつもより残りが多く、逆に中学校は残りがいつもより少なかったです。

 明日は、かんぴょうのみそ汁が出ます。かんぴょうは、ユウガオという植物の実で、回転させながら、カンナのような刃物でくるくる削ったものを、天日で乾かしたものです。栃木県が全国の90%以上の生産量で、主に壬生町で生産が盛んです。

7月11日(水)の給食

 今日の献立は、ごはん サバの韓国風味焼き もやしの中華和え 豆腐チゲスープ 牛乳です。

 都合により写真はありません。

 今日のサバは、どこの学校もよく食べていました。

 明日は、冷しうどんが出ます。うどんと野菜をよく混ぜて、うどんのつゆをかけて食べましょう。暑い時には、そうめんや冷たいそばやうどんなどをよく食べますね。そういう時には、生野菜やゆで野菜、海藻などを一緒にたっぷりとるようにしましょう。その他、卵や納豆、鶏ささみやハム、ツナなどのたんぱく質も一緒に食べると、栄養のバランスが良くなります。