お知らせ

新しいお知らせ

修学旅行5

おはようございます。2日目ですが、本日も子どもたちは元気です。

起床後、布団をたたみ、シーツ等をしっかり整えて朝食をとりました。今日も予定通り活動します。

修学旅行3

先程、予定より早く宿泊施設に入りました。バスでいろは坂を下り、宿泊地にきましたが、少しバス酔いした児童がいましたが、今は落ち着いています。子どもたちは元気です。

6時10分に夕食、その後の活動は予定通り行います。

修学旅行2

昼食が終わり、これからハイキングになります。みんな元気です。

本日、日光は野田に比べかなり涼しく感じます。ここ最近の日光は例年になく、暑さが厳しかったようです。

7/8 けやき学級 夏祭り

1時間目にけやき学級で夏祭りが行われました。手作りのチョコバナナやかき氷など、まるで本物のように仕上がっていました。夏祭りにきた先生方は、特性チケットでたこ焼きや金魚すくいなども行いました。けやき学級のみなさん、素敵なお祭りをありがとうございました。

7/6 PTAバレーボール大会

7月6日(土)は待ちに待ったPTAバレーボール大会当日でした。この日のために、週に数回の練習や練習試合を続けてきました。この時期としては異例な暑さの中、清水公園の体育館で行われました。開会式では、市長や教育長からご挨拶をいただき、選手たちは励まされたことと思います。力強い選手宣誓もありましたが、昨年度の選手宣誓があまりにもインパクトが強く、昨年度の光景を思い出すことができました。ちなみに昨年度の選手宣誓は本校の選手が務め、その時間はまさに主役となっていました。

今年度の尾崎小の選手たちのプレーも、凄まじく、感動を呼び寄せる爽やかなプレーが続出しました。サーブが上手で、サーブだけで点数をとることもしばしばありました。また、ラリーが長い時間続き、最後に決めることができたシーンもありました。苦労してとったポイントの時のガッツポーズはどの選手もキラキラしていました。ミスがあっても笑顔でフォローし合っている姿も素晴らしかったです。

1勝し、次の試合では敗戦となりましたが、ドラマティックな試合で感動的でした。選手のみなさん、お疲れ様でした。そして、声を枯らしながら応援した家族やPTA本部、保体部のみなさん、先生方、お疲れ様でした。一生懸命に頑張る選手たちに、一生懸命な応援でサポートをしました。

 

7/4 七夕、室内での活動

先日、学校評議員の方から笹をいただきました。1F昇降口や低学年の廊下においてあります。カラフルな短冊に願いを込めて笹に飾っています。あるクラスでは、手作りの笹に短冊をつけて飾っていました。素晴らしい発想ですね。

今日は厳しい暑さでした。休み時間は室内で過ごすようにしました。プールや部活動などの外の活動は中止となりました。残念に感じる児童もいたと思いますが、次の機会になります。

昼休みはボランティアさんによる紙芝居がありましたが、多くの子どもたちが集まってきました。

7/4 熱中症警戒アラート

本日、朝から非常に気温・湿度ともに高く、気象庁・環境省から熱中症警戒アラートの発表がありました。4年生以上の保護者の皆様には、以下の内容でメールにてお知らせいたしました。

本日、7/4(木)に環境省・気象庁により熱中症警戒アラートが発表されました。県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されるため、本日の部活動は中止とします。(「学校における熱中症対策ガイドライン」 千葉県教育委員会 )

4,5,6年生は3時35分の下校となります。

もし、お子様の帰宅時間が早まることでご都合があわないなどの時には、学校まで連絡をお願いいたします。引き続き、学校へのご理解等、よろしくお願いいたします。

 

明日も暑くなりそうです。水分や栄養をしっかりととり、夜は十分な睡眠時間を確保できるようお願いいたします。また、明日も朝食はしっかりと食べてくるようにお願いいたします。

7/3 夏らしいお天気でした

今日も暑い日となりました。しかし、このような暑さに負けることなく、「尾崎っ子」たちは元気に生活しています。来週、修学旅行を迎える6年生は保健・衛生面の学習として養護教諭を中心とした授業となりました。しおりを片手にグループごとに着席し、安全にすごすため、楽しく活動するために学習しました。ハイキング時、自然豊かな道を進みますが、虫に刺されないためにも、長袖のシャツなどがあるといいですよ、などとアドバイスを受けました。充実した修学旅行になるように、先生方も応援します!

3,4年生はプールでした。上級生に負けないくらい、マナーの面は立派でした。前回、雨で中止になったので、今回の水泳学習はとても待ち遠しかったものと思います。楽しく学ぶことができたことでしょう。

プールです!

今日は夏らしい天気でした。曇り空ばかりでなく、時々太陽のまぶしさも感じられました。

5年生、1,2年生、6年生の順に水泳学習となりました。どの学年もとてもしっかりとした雰囲気で活動できました。泳力向上はもちろんですが、水に慣れ親しむこと、水泳の楽しさを感じられることなどを指導していきます。また、危険が伴うスポーツでもあるため、危険を回避することや、安全にマナー良く活動していくことを徹底したいと考えます。

1,2年生は上履きをきちんとそろえてプールサイドに行きましたが、とてもマナーが素晴らしいと感じました。

7月になりました。

今日から7月です。今月は6年生の修学旅行があります。また、子どもたちが楽しみにしている夏休みはもう間近に迫ってきました。例年ですと夏休み前に、保護者との面談がありましたが、今年度は夏休み前には行わず、秋に行う予定です。今週末には七夕、そしてPTAバレーボール大会があります。7/6(土)は朝早くから清水公園の体育館に多くの方が集まり、熱戦が繰り広げられます。尾崎小学校PTAバレーボールチームも頑張ります。応援よろしくお願いします!

七夕の飾り付けが廊下で見られました。掲載しておきます。今年の七夕・・・晴れるといいです!

松浦さん、ありがとうございました。

連日、夏本番のような暑さが続いています。この陽気のせいもあり、校庭の草も元気よく伸び放題となっています。本校でも、業務員さんを中心に除草作業を行っていますが、市内でも1,2を争うであろう、本校の校庭の広さは、除草作業を行うことは容易なことではありません。

今年度も松浦建設様の支援(昨年度もご支援していただきました。)を得て、除草作業をしていただきました。暑い中、作業していただき、ありがとうございました。草木が伸び放題の校庭から、きれいに整備された校庭になりました。ありがとうございました。

5年生が水泳学習を行いました。活動しているときはもちろん立派でしたが、待っている時、仲間の活動を応援している時の姿も立派でした。

 

6/26 ムシムシ、湿度が高いですね

梅雨空で、ムシムシする空気感ですが、尾崎っ子たちは今日も元気に活動しています。

3年生はキッコーマンの醤油工場に行き、醤油や大豆などについて学んできました。見学の後半には、できたて醤油が塗られたお煎餅をいただいたようです。おいしくいただいたでしょうか、そして楽しく学習できましたか。

4年生は出前授業がありました。野田市水道局の方が来て、水や水にまつわる自然環境などについてお話をしてくださいました。4年生も楽しく学習できたことと思います。

今日と明日の2日間、川間中学校の2年生3名が来校し、小学生と一緒に学んだり、小学生に勉強を教えたりする活動があります。職場体験学習として主に、教員の仕事や学校の仕事について学びます。3人とも、本校の卒業生です。2日間という短い時間ですが、先生になるために様々な角度から勉強し、力を蓄えてくださいね。

最後の写真は、子どもたちが本にもっと親しんでほしいという願いを込めて、図書ボランティアさんや司書さん方が廊下にきれいに展示してくださいました。新しいお札のモデルになった、あの人のお話もあります。たくさん読んでほしいです。

プール開始!

今日から水泳学習が始まりました。1,2年生、5年生、6年生が活動します。登校時にも「おはようございます! 今日はプールがあります!」と元気に話していた児童が数人いました。とても楽しみにしていたんですね。この日のために、プール担当教員は、水温・気温のチェックをし、水質検査のため、資料提出などを行ってきました。また、約1ヶ月前に6年生と職員でプール掃除を行いました。多くの人の思いがこもったプールです。しっかりと学ぶ姿勢で取り組んでいきましょう。脱いだ上履きが整頓されています、素晴らしいですね!

また、本日4,5,6年生は情報モラル教育の講習を受けました。当初の予定は夏休みに近い日と考えていましたが、講師の先生のご都合にあわせ、本日となりました。

タブレット類は便利で役立つものです。例えば様々な国の文化や歴史などを調べたり、時に動画視聴や音楽鑑賞などで楽しんだりなど、正しい使い方をしてほしいです。正しい使い方を身につけ、自分自身のスキルアップにつなげる道具であってほしいと考えます。保護者の皆様、安心安全な生活をすごすため、再度ご家庭において、スマートホンやICT機器の使用約束を確認し、徹底していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

 

体育館入り口にAEDが設置されました。7/1から使用可能です。(万が一、いざという時にも活用できます。)

6/24 2年生 生活科の学習

2年生は生活科の学習で、野菜の育て方などを学びました。「まめいち農園」代表の瀬能さんに来ていただき、野菜の育て方や食育に関するフードロスについて学びました。

フードロスって、何? と思った2年生がいたかもしれませんね。少々難しい言葉でも経験しながら学んでいくものです。今回の学習を通して、また一つ成長できたのではないでしょうか。

そういえば先日、「まめいち農園」さんは2年生に枝豆作りをご指導してくださいました。今度は教室の中で野菜作りなどを学びましたが、どの子も熱心にお話を聞いていました。「まめいち農園」のみなさん、ありがとうございました。

 

6/20 健歯コンクール表彰

今日は市内小中学校の健歯コンクールの表彰がありました。        

歯は大切です。大事にしていきたいですね。本校から3名の児童が表彰を受けました。ポスター部門では市内で3名しか選ばれないところを、本校児童が選ばれました!また、健康な歯として、代表で2名の児童が参加しました。

表彰は野田市保健センターで行われ、帰校後、本校校長室で報告してくれました。素晴らしいですね、おめでとうございます!

               

6/19 たてわり活動

今日はお昼休みに全校たてわり活動が行われました。1~6年生が一つのグループになり、各グループごとに6年生が絵企画したレクを楽しむ活動です。この日のために、6年生は準備してきました。1~5年生が仲良く、そして自分たち6年生も含め、みんなで楽しむためにはどうすればいいのか。このようなことを考えてくれたことでしょう。6年生がリーダーシップを発揮し、おさきっ子たちをグイグイ引っ張っていってほしいです。どのグループも楽しそうに活動していました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

(最初の写真は保健委員会による衛生検査の様子で、6年生保健委員が4年生のクラスでチェック中です。)

(最後の写真は6/18夕方頃の野田市内、大きな虹がかかりました。)

6/18 1日中、雨でした

<6月18日の記事です。>

外はやや冷んやりし、昨日までの暑さがどこかへ行ってしまったようですが・・・

休み時間は雨のため、子どもたちは室内ですごしていました。友達や先生とお話をしたり、簡単なゲームをしたり、本を読む子もいました。

写真は、本日の登校風景と過日(6/4)行われた2年生の畑作業の活動風景です。

 

明日は荒天の予報です。

野田市まめメールから

市の気象防災アドバイザーの予想では、今後、千葉県の南岸を前線を伴った低気圧が発達しながら通過するため、暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が不安定となり、雨風が強くなる予想です。野田市では、17日の夜遅くから雨が降り始め、18日の夕方から夜のはじめにかけて雷を伴った激しい雨が降る見込みです。今後の気象台からの情報に留意して次のことに注意してください。

 ○急な強い雨や突風などに注意して不要不急の外出は控えましょう。
 ○雨風の情報や最新の気象情報をテレビやラジオなどで確認しましょう。
 ○強風に備えて、植木鉢やバケツ、自転車など、早めに片付けましょう。
 ○停電に備えて、懐中電灯やラジオの電池や携帯電話の充電を確認しましょう。
 ○大雨により道路冠水等が発生する場合があります。通行に十分注意しましょう。
 〇道路に設置されている雨水ますに落ち葉等が詰まると十分排水の機能が果たせません。大雨に備え、清掃の協力をお願いします。
 ○まめバスの運行遅延や道路冠水による迂回運行が発生する恐れがありますのでご注意ください。

 問合せ先:野田市役所 防災安全課 04-7136-1779(直通)

 

明日の子どもたちの登校時、十分に気をつけて登校させるようお願いいたします。

6/14 夏の暑さ・・・

今日はとても暑い1日でした。13時の現在地気温は32℃という表示でした。気温が高く、熱中症指数をみても、高い数値であたっため、お昼休みは室内ですごすようにしました。

今日は6年1組が調理実習でした(昨日は6-2が実習でした。)。同じメニューを料理していましたが、昨日の2組同様、今日の1組も真剣な表情で、一生懸命に取り組んでいました。出来映えはどうだったかな。

              

盛りだくさんの活動

今日はどんよりとした空模様でしたが、「尾崎っ子」たちは、明るく元気いっぱいでした。

6年生は1,2校時に家庭科の調理実習で、野菜炒め、スクランブルエッグを作りました。担任を含め3名の教員が見守り、活動ぢていました。子どもたちは自分たちで作った力作に満足げでした。そして、できたての野菜炒めやスクランブルエッグを試食していました。感想はどうだったのか、後で聞いてみたいと思います。

また、3年生は交通安全教室でした。安全に自転車に乗るために学習しました。野田署の方1名、交通安全指導員さん3名に囲まれて、ご指導を受けました。少し蒸し暑く感じましたが、子どもたちはしっかりと参加していました。今日学んだことをいかして、安全に楽しく自転車に乗ってほしいです。

放課後、先生方は研修でした。千葉県教育庁東葛飾教育事務所の指導主事2名、野田市教委の指導主事2名が来校し、授業を参観された後、授業実践についてご指導を受けました。どのように子どもたちの学習意欲を高めるのかなど、研修を通して学ぶことができました。指導主事の皆様、ありがとうございました。

 

6/12 4年生 清掃工場見学

初夏の雰囲気たっぷりの日となりました。本日4年生は野田市清掃工場へ行き、学習してきました。全員元気に行き、元気に帰ってきました。これまでみたことのないような、クレーン類の機械なども見ました。清掃工場の方からお話を聞く時間がありましたが、しっかりと熱心に聞くことができました。また、移動する際は、二列で安全に移動し、高学年として立派な活動となりました。4年生のみなさん、引率の先生方、清掃工場のみなさん、ありがとうございました。

6/11 3年生リコーダー講習

先日、3年生はリコーダー講習を受けました。写真掲載が遅くなりましたが、すみませんでした。3年生のみなさんは、講師の先生のお話をしっかりと聞き、そして、素晴らしい音色を聞き、時折リズムに乗る姿もありました。この日、講師の先生は、市内の3つの小学校を回ったそうです(本校は2校目でした)。音楽の素晴らしさを体感することができましたね。

今週もよろしくお願いします!

暑い1週間になりそうです。

曇り空で朝を迎えましたが、午後は日が差し、やや蒸し暑く感じました。明日以降、30度誓い気温にあるという予報もあり、水分補給などの対策が必要です。

写真は今朝の読み聞かせです。読み聞かせのボランティアさんがお見えになり、読み聞かせをしてくださいました。1年生児童はしっかりとお話の世界に入っていました。また、体育の写真は、体育主任が3年生への指導の流れを、実践を通して新規採用教員に見せているところです。ポイントを絞って子どもたちに指導しているところを、新規採用教員はしっかりと学んでいました。子どもたちも元気よく活動していました。

写真はありませんが、6年生は修学旅行に向け着々と準備を進めています。今日は6年生全員でしおりの表紙・裏表紙の絵を決めていました。候補に選ばれた絵が8作品ありましたが、どの絵もとても素晴らしく、いつまでも大切にできるしおりになると思いました。

校内授業研究会

今日は5年生の授業を参観する日でした。算数の授業でしたが、多くの先生方が見に来ていても、5年生の子どもたちはしっかりと集中して取り組んでいました。授業者は小田川先生でした。大きな声で指示を出し、子どもたちに考えさせる場面や、話し合う場面などをとりながら進めていました。授業を参観した先生方は、自分だったら・・・と自分自身を振り返りながら、そして自分のクラスの子どもたちを想定しながら参観していたことでしょう。

放課後、子どもたちが下校した後、意見交換会の時間を設け、今回の授業の成果と課題を職員で共有し、よりよい授業作りに努めていきます。

 

6/6 市内陸上競技大会

昨日、6/5は市内陸上大会でした。清水公園陸上競技場で行われました。歴史と伝統のある大会で、今年は75年目になります。「尾崎っ子」は6年生をリーダーに総勢30名の代表児童でチームとなり活躍しました。カラッとした晴天の中、9:30に競技が開始されました。お昼休憩時には野田中央高校の陸上部員によるデモンストレーションなどもあり、花を添えてくださいました。「尾崎っ子」ばかりでなく、市内の小学校の代表児童がこれまでの練習の成果を発揮するため、力強いパフォーマンスを展開しました。

「尾崎っ子」たちの活躍がものすごい旋風を巻き起こした大会となりました。な、な、なんと結果は総合第3位という輝かしい順位・結果となりました。(男子4位、女子4位、総合第3位!)並み居る強豪校を尻目に、堂々たる成績を残しました。

これは、選手の頑張りはもちろんですが、選手を支えたサポートのみなさんや学校で応援してくれた仲間たちや先生方のおかげでもあります。そして、引率した先生方、大会役員のお仕事をしてくださった先生方、それから、朝早くお弁当の用意等でサポートしてくださった保護者の皆様のおかげでもあります。ご協力等、ありがとうございました。

本日6/6に選手がそろって校長室に集まり、結果報告を先生方にしました。

5/30 雨になりそうです・・・

天気予報の<ウエザーニュース>では、「明日は台風の影響で雨風が強まるおそれがあるため、飛ばされやすい物は室内へ移動しておくと安心」という記事がありました。(14:30現在) 

明日の午前中は特に荒天が予想されています。登校時間帯、出勤時間帯にも重なると思いますが、しっかりめの傘やレインコート、レインブーツなどが必要になるでしょう。また、タオルや予備の靴下などがあるといいです。

雨天時の登校に際して、普段以上にお車の乗り入れが校舎内に多いです。登校時の児童にとって、非常に危険でもあります。校舎内への乗り入れはご遠慮願います。ご理解、ご協力をお願いします。 

              

5/29 陸上選手を励ます会

今日は計画委員会が企画運営した「陸上選手を励ます会」がありました。これまでの練習の成果を十分に発揮して頑張ってきてほしいです。会では、計画委員会から児童代表のエールが送られ、選手代表からも応援に応えるお話がありました。また、100m走、80mハードルの代表児童が試走しました。見ている応援の子どもたちは、とてもしなやかな走りやハードルさばきに、感嘆の声を漏らしていました。校長先生からは「結果も大事だが、まずは元気に帰ってくることが1番、そして、マナーの面でも尾崎小が優勝できるように頑張ってください。」という励ましの言葉がありました。抜けるような空の下で行われましたが、この青空もきっと尾崎小学校を応援してくれていることと思います。

頑張れ、「尾崎っ子!」

5/28  夕方以降強い雨に注意です

今朝、ちょうど子どもたちが登校する時間帯は雨でした。湿度が高く、梅雨を彷彿させるようなお天気でした。予報だと、夜は特に風雨が強まるようで、注意が必要です。

先週の土曜日には市内陸上大会に向けた「記録会」がありました。尾崎小学校のメンバーも参加し、清水公園の陸上競技場でこれまでの練習でどこまで仕上げたのかを確認しました。6年生中心にチームとなり、挨拶やマナーもしっかりしていました。市内の他の小学校との交流もできたと思います。選手は自分が出た競技に一生懸命取り組み、仲間への声援も元気よく行っていました。本番の内陸上大会は6/5です。選手のみなさん、応援しています!

5/27に通級指導教室「かがやき学級」担当となる「加治 陽」先生が着任しました。育児休暇の先生の代わりに、これまで教務主任の加藤淑美先生がかがやき学級を兼務していましたが、加藤先生が指導していたクラスは、加治先生が担当します。ご承知おきください。

写真は今朝の様子です。玄関前の花がとても鮮やかな色合いを見せていました。

 

5/22 任命式

今日は児童集会がありました。集会では任命式がメインで行われました。児童会役員である計画委員のメンバーが任命され、その後、各委員会の委員長が任命されました。計画委員さん、各委員会委員長さんともに、「こんな学校にしていきたい!」「こういう活動を頑張りたい!」という抱負を力強く話していました。学校のリーダーである計画委員さんや各委員会委員長さんにしっかりと協力していきましょう。

5/18 運動会大成功!

子どもたちは頑張りました。「力を出し切れ尾崎っ子 思い出の1ページ」のテーマに沿って力の限り出し尽くしたことでしょう。思い出は1ページに収まるのかな、と思うほどの活動で数々のドラマがありました。数ページ、いやそれ以上のページになったことでしょう。子どもたちの頑張りは、保護者の頑張りでもあります。保護者の皆様、本日は暑い中、朝早くからお弁当作りなど、ご協力をありがとうございました。運動会の活動などで、子どもたちは「疲れたぁ~」などと帰宅した日も多くあったことと思います。そのような時に、前向きな言葉でフォローしてくださったり、力強く背中を押してくださったりと、元気づけていただいたことと推察します。ありがとうございました。また、役員などで朝早くから学校内で活動してくださった皆様、ありがとうございました。引き続き、学校へのご理解・ご協力をよろしくお願いします!

 来賓でいらっしゃった皆様、本日はありがとうございました。今後もどうぞ本校の教育活動へのご支援等、よろしくお願いします。来賓のお1人に野田市教育委員会の教育長も本校の運動会をご覧になりましたが、子どもたちがいきいきと活躍し、活動している姿に「とても明るく元気に取り組んでいますね。」と話していました。

写真は運動会後の6年生の姿です。

5/17 運動会前日準備

昨日の午後から強風に見舞われましたが、今日は本当にいいお天気でした。青空が広がり、朝はやや空気がひんやりしていました。時間がたつにつれて、気温も上昇、子どもたちの明日への思いも急上昇していました。

明日は子どもたちが楽しみにしている運動会です。今日の午後は5,6年生による最後の準備活動がありました。会場作りを本当によく取り組んでいました。テントをはり、机や椅子を並べるなど。子どもたちの頑張りがあり、すぐにでも運動会ができそうな状態になりました。自分の担当が終わると、「何か手伝うことありますか?」とすぐに聞きにきていました。立派な5,6年生ですね。さすが「おさきっ子!」です。5,6年生のみなさん、ありがとうございました。

明日も暑くなりそうですが、朝食をしっかりととってから登校しましょう。忘れ物などないようにしてください。

5/16 3年生、市役所見学

土曜日の運動会を目前に控える中、本日午前中も雨でした。「水をさす」とはよく言ったものです。水がさされましたが、子どもたちの熱気は高まるばかりです。校庭は使えませんでしたが、体育館などで当日に向けた練習が行われ地ました。

3年生は校外学習で市役所訪問をしました。野田市のことについてしっかりと学んできたと思います。マナーも素晴らしく、運転手さんや見送りの先生方への挨拶は立派でした。

3年生の写真の下は、栄養士さんによる1年生への食育指導の様子です。

    

 

5/14 6年生 租税教室

土曜日の運動会当日に向けた活動は、とても盛り上がっています。そんな中ですが、本日、6年生は租税教室ということで、税について学ぶ機会となりました。柏税務署の方も来てくださり、とてもわかりやすく税金についての理解を深めることができました。恒例となった「1億円」のイミテーションマネーですが、ジェラルミンケースの中にあり、そのケースを実際に手に持ってみるという体験コーナーがありました。「1億円」の重さを体験できました。

5/13 今週末の運動会に向けて!

あいにくのお天気でしたが、子どもたちの運動会への思いはとても熱いものでした。土曜日の運動会が楽しみです。きっと、いいお天気になって、子どもたちの歓声や笑い声などが大きくこだますることと思います。

今日は体育館での練習でしたが、どの子も一生懸命に活動していました。

5/10 今日はいいお天気でした

少し寒い朝の始まりでしたが、明るくまぶしい日差しでいっぱいの1日となりました。お掃除を手伝ってくれている子どもたちが、今日も頑張っていました。最近は6年生もお手伝いをしてくれています。また、朝の部活動では、元気よく活動している姿がありました。気持ちよさそうに通学している子が多かったです。

運動会の日(18日)もこんないいお天気だといいです!

(昨日の様子も掲載します。)

5/8 運動会準備

朝一番で応援練習でした。6年生は1年生のクラスにいき、一緒に練習しました。6年生として、学校のリーダーとして、1年生に丁寧に指導していました。赤、白ともに応援団長を中心に元気な声を出し、元気な歌で盛り上げていました。5年生は2年生のクラスに、4年生は3年生と一緒に練習でした。

その後、校庭では5,6年生はフラッグダンスの練習でした。

本日、午後は市内小中学校の先生方は研修となります。下校後は、交通事故に気をつけて過ごせるといいです。

5/7 運動会準備

大型連休が終わりました。登校してきた子どもたちは様々な表情を浮かべていました。家族との時間を有意義に過ごせたことと思います。少し眠そうな子もいましたが、元気に明るい挨拶をして正門を通っていきました。

5/18に運動会が行われます。そのための準備が着々と進んでいます。初の全体での練習でしたが、あいにくのお天気のため、体育館で行いましたが、みなさん、はりきって頑張っていました。

本日、午前中にPTA本部会、常任委員会が行われました。PTA会長をはじめ、役員の皆様、今日は足下がよくない中、そしてお忙しい中、学校まで来てくださり、ありがとうございました。1年間、よろしくお願いいたします。

    

5/2 さわやかな空気でした!

雨上がりの朝、少しひんやりする空気でしたが、さわやかな日でした。職員玄関前にあるプランターをのぞくと、花びらに雨水が残っていて、よりきれいに見えました。また、校庭の緑が青々としていて生命力が感じられる景色でした。

体育館では5,6年生が運動会に向けた練習。高学年としての風格がでてきました。

    

5/1  GW中ですが・・・

大型連休中ですが、本日、明日は学校があります。この2日間は表札訪問ということで、担任の先生は各家庭の場所を把握するために、午後は外出となっています。

先週末、4/27(土)は授業参観やPTA総会などがありました。多くの保護者の皆様が来校し、総会に出席され、子どもたちが授業で頑張っている姿を見ることができたと思います。どの授業も教材研究を行い授業に臨みますが、今回の授業のために指導案を書き、どうすれば子どもたちが興味関心を持って取り組めるか、という先生もいました。各先生方はどの子も活発に、いきいきとキラキラした瞳で授業に臨んでほしいという願いを持って取り組んでいます。少しでも伝わったでしょうか。

今朝、地域の方からお手紙をいただきました。本校の児童の頑張りや優しさがあふれている内容で、とても感銘を受けました。後日その内容を紹介いたします。ありがとうございました。

下の写真は、4/27の様子です。

4/26 ウォーターランドに・・・

春の息吹があちらこちらで・・・本校のウォーターランドにも生命の力がしっかりと感じられます。お魚(コイ)は数匹いますが、子どもたちが、オタマジャクシがたくさんいることに気づき、大盛り上がりでした。休み時間、数人の子どもたちがウォーターランドにいましたが、瞬く間に多くのちびっ子たちで賑わいました。生き物や様々なことに、興味関心を高く持てることはいいことですね。未来の博士や学者さんがでてくるかもしれません。校庭中央では、ドッジボールで汗をかいている子どもたちのたくさんいました。

 

4/25 青空でした!

空はとてもきれいな青空でした。 晴天のせいでしょうか、普段以上に元気に活動する子どもたちがたくさんいました。1時間目にグランドで活動していた学年がありました。担任の先生方は、子どもたちが登校する前に体育の授業準備として、グランド作りをしていました。今日は昨日以上の気温になりそうです。水分補給を忘れないように! 頑張れ、おさきっ子!!!

4/24 雨です

今朝は雨のスタートでした。

天気予報だと1日中、雨模様で、夜は風雨が強まると予報士が話していました。天気のよくない日も子どもたちは元気に登校しています。小さい傘、少し大きめの傘、バラエティー豊かな色彩の傘、かわいらしい傘、様々な傘を手に持ち、雨がかからないように正門を通ります。

 今日はお天気のせいか、通学時間帯に、車での送りで校舎内への乗り入れが多くありました。

昨年度は正門付近で事故がありました。幸い子どもたちへの被害はありませんでしたが、雨の日などの天気が良くない日はとても心配です。

心や体に様々な事情を抱えながら通学してくる子がいます。学校に来るだけでも相当なエネルギーを使ってくるお子さんやご家族の方もいらっしゃいます。

事故を未然に防ぐためにも、通学時間帯に、お車の校舎内乗り入れには格別なご配慮をお願いします。

        

 

4/19 風の強い日でも

今日は風の強い1日でした。そんな中でもフレッシュタイムでは、多くの子どもたちが元気に外に飛び出し、夢中になって遊んでいました。小さい子たちに人気があるのは「おさき山」です。一目散にかけだし、「おさき山」をめがけ、我先にと向かっていきます。他にはドッジボールや鬼ごっこなど、思い思いに休み時間を楽しんでいます。ケガをしないように元気に遊んでくださいね|

4/18 6年生「全国学力・学習状況調査」、4,5年生「野田市到達度テスト」

 小学6年全員を対象にした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)が本校においても本日行われました。日本全国で、(小学6年生と中学3年生)計約202万人が参加し、国語と算数・数学の2教科を実施しました。

4,5年生は市内で統一の到達度テストを行いました。4~6年生、どの子も一生懸命に問題を解く姿が印象的でした。

   

 

4/17 1日のスタートを気持ちよく!

ここ数日、登校する時間帯に5年生児童が正門から昇降口までの通りを掃除してくれています。自主的に行ってくれていて、素晴らしいことだと思います。進んで行っていること、周りの人のために尽くしていること、など、子どもたちから学ぶこともたくさんあります。お掃除、いつもありがとうございます。

1年生の教室のロッカーですが、ランドセルがきれいに置かれています。現在、6年生が朝の準備、支度のお手伝いをしてくれています。やさしい上級生に囲まれ、1年生のみなさんは安心して1日のスタートをしていますね。

今日は先生方の研修日です。消防署の方6名が本校に来て、心肺蘇生講習を行いました。先生方も真剣に話を聞き、実技訓練を受けました。今後水泳指導なども入ってくるので、安全第一に行うためにもこの研修は大事です。AED使用や心肺蘇生をしないですむことがベストですが、万が一のことを考え行いました。

野田市消防署のみなさん、ありがとうございました。