中野小学校ブログ

中野小学校ブログ

1,2年生合同遠足

 今日は、1,2年生が清水公園に遠足に出かけました。午前中は思ったより涼しかったのですが、子どもたちはアスレチックに夢中で、たくさん遊ぶことが出来ました。お弁当もとてもおいしかったです。たくさん歩いてたくさん体を動かした1日でした。




わかたけ45

 今月も、学習ボランティアの皆さんにお世話になり、わかたけ学習をすることが出来ました。何度も繰り返し取り組み、学習したことを忘れないようにしていきます。



ドッジボール大会に向けて

 来月のドッジボール大会に向けて、今日から練習が始まりました。準備運動やパス練習など6年生が中心になって声をかけていきます。低学年チームも見習って3年生がリードしていきます。




なかのフェスタに向けて

 「なかのフェスタ」まで後1週間。どの学年も一生懸命練習に取り組んでいます。いつもお世話になっている地域の皆さんやお家の方に、少しでも感謝の気持ちが伝わるようにがんばっています。






3年生の社会科見学

 今日は、3年生が社会科見学に出かけました。主な行き先は、桃屋春日部工場と龍Q館、市内巡りです。工場見学では機械の動く速さに驚き、龍Q館では地下水槽の広さに驚き、まさに見て学ぶことができました。天気にも恵まれ、外でおいしいお弁当をいただくことも出来ました。






避難訓練

 今日は、緊急地震速報を使っての避難訓練を行いました。休み時間に地震が起きたことを想定したので、校庭や教室、廊下など自分がいる場所で第1次行動をとり、その後避難しました。初めての試みだったので「おかしもち」の「し」が1番の反省点でした。




ドッジボール大会

 今日は、昼フレンドの時間にドッジボール大会を行いました。縦割りグループの8チームがトーナメントで戦います。わずかな差で勝負がついていきましたが、今日は、青チームが優勝しました。




児童館コスモスの見学

 今日は、4年生が越谷の児童館コスモスに行きました。プラネタリウムで星を見た後は、木の実の工作をしたり展示物で体験したりと充実した時間を過ごしてきました。



植物の観察

 今日も爽やかないいお天気。校庭の木々を見ると日々秋が深まっていくのを感じます。
今日は、4年生が秋の植物を観察しに土手に出かけました。観察カードに記録した後は、シロツメクサを編んだり、背丈よりも高~い植物に近づいたり・・・様々な発見がありました。




読書の秋

 今日は、久しぶりに「読み聞かせ」がありました。ボランティアの皆さんが全クラスに入って学年に合わせたお話を読んでくださいました。どの学年も、お話に耳を傾け、集中して聞いていました。
 読書の秋。ご家庭でも、読書に親しんでみてはいかがでしょうか・・・。




お話朝会

 今日は、新しい先生の紹介がありました。支援員の藤村喜久江先生です。よろしくお願いします。
 
 10月の生活目標は、「靴箱の靴のかかとをそろえよう」です。学校はもちろんですが、家でも脱いだ靴をそろえられるといいですね。



おいもほり

 今日も朝からいいお天気。風も爽やかで、すっかり秋めいてきました。
2時間目には、1,2年生がおいもほりをしていました。「うんとこしょ、どっこいしょ・・・」と言うほどではなかったようですが、良い体験になりました。




学習ボランティアさん、ありがとう!

 今日は、2学期最初の「わかたけ45」がありました。1学期の復習をしている学年が多かったのですが、少々忘れているような・・・!?様子も見られました。それでも、一生懸命問題に取り組み、まるをもらって出来たことを喜んでいました。
 学習ボランティアさん、今日もありがとうございました。




運動会が終わって・・・

 運動会も無事に終わり、連休が明けた今日、子どもたちはいつも通り元気に登校してきました。今日からは、どの学年も落ち着いて、また、集中して学習に取り組むことが出来ます。気持ちを勉強モードにスイッチオン!して、がんばっていきましょう。




フレンド集会

 今朝は、フレンド集会がありました。代表委員会が中心になって、「動物園へ行こうよゲーム」と「命令ゲーム」を楽しみました。




運動会大成功!!

 今日は朝から青空に恵まれ、眩しいくらいの日差しの中での運動会となりました。結果は白組の優勝でしたが、紅組はもちろん、どの学年も全力で取り組みすばらしい演技を見せてくれました。




運動会前日準備

 明日はいよいよ運動会。なのに、今日も雨模様・・・。生憎の天気で前日準備も思うように出来ませんでしたが、5,6年生やPTA役員の方々にお手伝いいただき、作業を終えることが出来ました。明日は天気も良さそうなので、気持ちよく運動会に臨むことが出来そうです。




運動会練習、仕上げ

 今日は、生憎の曇り空曇り。(木)(金)と雨の予報が出ているので、全校での練習はもちろん、どの学年も種目の最終確認です。入退場の仕方、校庭での位置等々・・・。後は本番を待つばかり!?運動会の日は、おいしいお弁当と応援をよろしくお願いします。






庄和音頭

 今朝は、庄和音頭の練習をしました。地域の方が教えに来て下さり、お手本を見せてくれました。手の動きが難しいところもありましたが、初めての1年生も真似をしながら一生懸命踊りました。




一斉下校

 今日は、一斉下校がありました。9月から「さよならチャイム」の時間も変わっているので、全員でチャイムの鳴る時間は5時であることを確認しました。登下校の仕方や帰宅時間を守って事故のないように生活しましょう。
 毎日、中野っ子の登下校を見守って下さる安全ボランティアの皆さんありがとうございます。




虫取り

 今日は、さわやかな風が吹き、秋を感じる1日でした。
3時間目には1年生が虫取りをしていました。「つかまえたぁ!」と大きなトノサマバッタを見つけて大喜び、一方では「見つからない。」という声も・・・。でも、虫かごの中を覗くと、大小様々なバッタやチョウ、かえるもいました。



応援練習白熱!

 台風も去り、今日は久しぶりに気持ちのいい青空を見ることが出来ました。いつの間にか空は高く羊雲が出ていました。
 今日は、全校揃っての応援練習です。紅組も白組も相手の声を聞いて気持ちも高まってきたようです。どちらも力の入った応援で、本番が楽しみになりました。




運動会係打合せ

 今朝は、天候が悪く足下も心配されましたが、通常通り1日を終えることが出来ました。
 6時間目には運動会の係打合せがあり、高学年が運動会に向けての準備や仕事の分担を行いました。






リレーの練習

 昼休みは、紅白対抗リレーの練習です。高学年も低学年も学年の代表としてがんばっています。特に低学年は、バトンパスやリードの仕方など一つ一つ丁寧に確認してからの練習です。運動会当日に向けて、怪我のないように、協力して練習していきましょう。



応援団練習

 毎日が雨で気分も憂鬱になりそうですが、子どもたちは毎日元気いっぱいに運動会野練習に取り組んでいます。応援団も順調に練習が進んで来ました。声を出したり、動きを入れたり・・・どんな応援になるか楽しみです。がんばれ白組応援団!!




委員会の日

 今日は、2学期になって最初の委員会活動がありました。環境園芸委員会は雨のため室内で雑紙の整理をしていました。図書委員会は本の整理、体育委員会は運動会の準備・・・とそれぞれ自分たちの仕事を率先して行っていました。




応援団練習(紅組)

 今日は、昼休みに応援団の集まりがありました。早速練習も始まったようです。6年生が中心となって動きを教えていました。どんな応援になるのか楽しみです。がんばれ紅組応援団!!



発育測定

 今日は、低学年の発育測定がありました。1年生の様子を見に行きましたが、自分の順番がくるまでみんな静かに待っていました。さすがです。さあ、4月からどのくらい大きくなったかな・・・。




運動会練習

 今日から本格的に運動会練習が始まりました。3,4年生はダンスや綱引きの練習、5,6年生は組体操・・・と、どの学年も気合いが入っています。今年の運動会は昨年より1週間早いので、大忙しですが、怪我のないように気を付けて練習していきたいと思います。




始業式

 今日から2学期が始まります。朝から雨が降っていましたが、子どもたちは元気に登校してきました。始業式では、「みんなで力を合わせて一つのことをやり遂げるようにしましょう。」という校長先生の言葉を聞き、みんな運動会に向けての気持ちが高まったようです。
 業間休みには外で遊ぶ子どもたちの姿がありました。




終業式

 今日は、終業式。校長先生が「1学期が短かったと思う人」と聞くと、ほとんどの子が手を上げていました。運動に、勉強に、遊びに・・・とそれぞれ充実した毎日だったのでしょう。
 明日からは夏休み。事故に遭わないように過ごすことはもちろんですが、色々なことに挑戦して自分を鍛えてほしいと思います。
 9月1日、中野っ子全員が元気な顔で登校するのを楽しみにしています。




夏祭り開催!

 今日は、毎年恒例の夏祭りが開かれました。5,6年生の教室に全校児童が集まり、工夫を凝らした出し物を楽しみました。腕相撲やPK、物あてやモグラたたき・・・。それぞれの教室を回り、楽しい楽しいひとときでした。




1学期最後の給食

 今日で1学期の給食も終わりです。いつもおいしい給食をいただいてきましたが、今日はセレクトデザートが出るのでみんな楽しみにしていました。1年生の教室にお邪魔すると、頬張るように食べていました。
 4月当初は、給食の配膳がうまく出来なかった1年生も、今では汁物だって上手によそることが出来ます。何事も経験するって大事なんですね。




暑さの中でも・・・

 今日も朝から太陽が照りつけ、暑い暑い1日となりました。それでも中野っ子は、朝マラソンやリレーに取り組み、授業中も汗をかきかきがんばっていました。持ち帰りの荷物もあるので、帰るときも大変です。1学期もあと3日。みんな休まずにがんばろう!!




生け花教室

 今日の放課後は、生け花教室がありました。今回で3回目になるので、みんな少しずつ慣れてきたようです。先生方に教わりながら、1本1本丁寧に生けていました。すてきな作品が出来上がりましたね笑う




水泳検定

 今日は朝から良いお天気で、まさにプール日和!!今までと違って「水の中が気持ちいい~」っていう子供たちの声が聞こえんばかりでした。どの学年もプール検定を行い、どのくらい泳力が伸びたか確かめていました。




着衣水泳

 今日はなかなか晴れ間が見えず、着衣水泳もあきらめかけていたところでしたが、昼頃から、急に暑くなり、久しぶりにプールに入ることが出来ました。
 
 予定していた着衣水泳では、万が一溺れたときにどうすれば良いか・・・助けが来るまでどうするのか・・・などについて学びました。もちろん水の事故に遭わないのが一番ですが、今日学習したことはしっかり覚えておきましょう。




音楽朝会~2年生の発表~

 今日の音楽朝会では、2年生の発表がありました。曲は「にじ」と「ビンゴ」でしたが、リズムに合わせて振り付けをしたり手拍子を入れたりしながら歌ってくれました。2年生の歌声で気持ちも晴れやかになりました。





林間学校に向けて

 今日もどんよりと雨・・・。さすがにお日様が恋しくなってきましたが、そんな梅雨空とは裏腹に5年生は元気いっぱいです。22日からの林間学校に向けて準備をしたりキャンプファイヤーの練習をしたりとっても楽しそう。学年で一つになって「林間学校を成功させるぞ!!」という意気込みが伝わってきます。林間学校に行く頃には、お天気も良くなりますように・・・。




浄水場の見学

 今日は、4年生が浄水場の見学に行って来ました。先週のうちに学校の水の行方について調べていましたが、いよいよ浄水場に行けるということでみんな朝から楽しみにしていました。そのおかげで雨に降られずに行ってこられたのかな・・・?真剣に話を聞き、充実した社会の時間となりました。自分の目で見られるっていいですね。




ザリガニつり

 今日は、1,2年生がザリガニつりに行って来ました。このところ生憎の天気だったので、なかなかザリガニつりに行けず、待ちわびていたところでした。曇り空で少し涼しかったせいか、ザリガニが少なかったようですが、学校に帰ってくると「大きいのをつったよぉ。」「ちっちゃいのをつってきた。」と、自慢げに見せてくれました。




お話の世界へ・・・

 今日は朝から雨小雨。外へも出られず残念な天気でしたが、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせがありました。ボランティアの方に読んでいただくのは、自分で読むのとは違った楽しさがあります。特に低学年はじっくりとお話の世界にひたることができ、クラスに穏やかな空気が流れるひとときでした。




第1回学校保健委員会

 今日は、学校保健委員会がありました。学校医の関根先生やPTAの保健委員会の方には今年度もお世話になります。よろしくお願いします。
 養護教諭からは健康診断の結果から「中野小の児童は比較的体格が良い」ということを、体育主任からは新体力テストの結果から「全体的に県平均を上回っている」というお話がありました。
 関根先生からはアレルギー疾患についてのお話をいただき、充実した時間となりました。



雨の日でも体育館で縄跳び

 今日は朝から雨が降っていたので、体育館での業前運動になりました。ちょっと狭いのですが、お互い譲り合って自分のスペースを確保します。
 リズム縄跳びの曲は「アジアの純真」です。1年生にはまだ難しいのですが、2年生はだいぶ上手になってきました。曲に合わせたり、技の練習をしたりしてあっという間の15分でしたが、みんなしっかり汗をかいていました。




不審者対応避難訓練

 今日は不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。状況に応じて安全な行動がとれるようにするため、また、全職員が自分たちの動きを確認するための取組です。まずは、来校された方(不審者)への声がけ、避難指示等・・・。子どもたちはもちろん速やかに避難できましたが、私たち職員は、改めて子どもたちの安全を守るための行動を見直すことができました。




理科の実験

 今日は、5年生が理科の学習をしていたので、ちょっとお邪魔しました。発芽の勉強で、日光や温度、肥料の有無などによる生長の違いを調べていました。さあ、発芽に必要な条件は・・・?生長に必要なのは・・・?しっかり調べてくださいね。


学校公開

 今週は24日(水)から26日(金)の3日間、学校公開がありました。保護者・地域の皆様に毎日足を運んでいただき、中野小の様子を多くの方に観ていただきました。中野っ子の様子はいかがでしたでしょうか。もっともっと良い学校にするため、全職員で力を合わせていきますので、これからもよろしくお願いします。




除草作業に感謝

 今日は、朝から日差しも強く暑かったのですが、除草作業のためにたくさんの保護者の方が来て下さいました。花壇や遊具の回りがとてもきれいになり、活動しやすくなりました。いつも中野小のために力を貸して下さる保護者の皆様には本当に感謝です。ありがとうございました。




陸上の表彰

 今朝は、業前運動の後、陸上大会の表彰を行いました。市民陸上と市内陸上大会を合わせると、たくさんの児童が賞状をいただきました。3年生からは「あんなに賞状をもらってすご~い。」とつぶやきが・・・。日々の積み重ねが体力を高めます。これから暑くなりますが、高学年を見習って毎日体力作りをしていきましょう。




ロング昼休み

 今日、23日は「太陽の日」なので、ロングの昼休みでした。ちょうど天気も良くなり、眩しいくらいの日差しの中、元気に外遊びをしました。もちろんドッジボールをしている学年はたくさんありましたが、後半はクラス遊びで鬼ごっこをしたり築山で走り回ったり・・・思い思いの遊びを楽しみました。




読み聞かせ

 今日は、「読み聞かせ」がありました。ボランティアの方が各クラスに入って下さり、色々な本を読んで下さいました。1年生は「大きなかぶ」と「くまのマシュー」、2年生は「いろいろ1ねん」でした。目をキラキラさせながらくいいるように絵本を見ていました。お話を読んでもらうっていいですね。




業前運動~なわとび~

 今日の業前運動は、縄跳びでした。高学年はさすがです。曲に合わせて上手に跳んでいました。1,2年生にも教えてくれたり、技ごとに練習したり・・・。何度か練習しているうちに低学年も上手になってきました。




わかたけ45

 今日は、2回目のわかたけ45がありました。前回に続き学習ボランティアの方に来ていただき大変助かりました。特に低学年は、まる付けをしてもらうのを楽しみにしています。ボランティアの方に声をかけてもらってやる気満々!!とても励みになります。



水泳学習

 今日は朝から天気が良く、とても暑い1日でした。まさにプール日和。
5時間目には、2年生が気持ちよさそうにプールに入っていました。けのびの練習をしたりバタ足の練習をしたり・・・。また、深い方で流れるプールにも挑戦しました。




フレンド集会

 今朝のフレンド集会では、よい歯の児童が表彰されました。6年生では、小学校に入学してから6年間むし歯のない児童が10名もいました。素晴らしいことです花丸。これからも、歯を大切にしていきましょう。
 後半は、保健委員会による「歯のクイズ」でした。乳歯から永久歯に生え変わる小学生の時期に歯のことをよく知るのはとてもいいことです。むし歯のない人はこれからも、むし歯のある人は早めに治療して口の中の健康を保っていきましょう。




歯の健康 ~歯科指導~

 6月は歯の健康について考える月です。保健の鈴木先生が各クラスを回って歯の保健指導をしています。今日は、4年1組と5年1組でお話をしてくれました。カラーテスターを使って歯の汚れが付きやすいところを見たり、磨き残しがないように歯の磨き方を確かめたり・・・。80歳で20本の歯が残っているように(8020運動)、今から食後の歯みがきを心がけましょう。



プール開き

 今日は朝からいいお天気だったので、予定通りプール開きを行うことが出来ました。学年の目標を決めて1年生から順に発表しました。ちなみに1年生の目標は「全員がけのびが出来るようになること」です。どの学年も約束を守って楽しく安全に水泳学習をしていきましょう。
 その後、1,2年生、5,6年生がプールに入りました。まだ少し水が冷たかったかな・・・。




交通安全教室

 今日は、交通安全教室がありました。1,2年生は安全な道路の歩行と横断の仕方、3年生以上は自転車の点検の仕方と乗り方について教えていただきました。「右よし、左よし・・・」と左右の確認をしてから横断すること、また、自転車ではブタベルサハラを合い言葉に点検することを学びました。一人一人が安全に気をつけて交通事故に遭わないようにしたいものです。




支援担当訪問

 今日は、春日部市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問がありました。各学級の公開授業、3年生では体育の研究授業が行われました。どのクラスも集中して授業に取り組み、教え合ったり協力し合ったりする姿も見られました。3年生の体育は「マット運動」でしたが、きびきびと時間いっぱい体を動かしていました。
 研究会でご指導いただいたことを明日からの授業に生かしていきたいと思います。






環境学習講座

 今日は、5,6時間目に4年生の環境学習講座がありました。埼玉県生態系保護協会の方がお見えになって、近くの公園で「身近ないきもの」について調べました。子どもたちは、虫を捕っては名前を調べたりよく観察したりと夢中でした。「どれどれ・・・」とみんなでのぞき込む場面も・・・。私たちの身の回りにはいろいろないきものがいるんですね。いい勉強になりました。




市内陸上大会

 今日は、好天の中市内陸上大会が行われました。一人一人が自分の競技に、また応援にと全力で臨みました。自己ベストが出せた人、悔いが残った人・・・様々な思いを胸に1日が終わりましたが、今回の経験をぜひ明日からの生活に生かしてほしいと思います。
がんばれ!!中野っ子!






陸上大会に向けて

 いよいよ明日は陸上大会。約1ヶ月間、朝に放課後にと練習に取り組んできました。目標は自己ベストを出すこと。毎日の練習の中では、つらいこともありましたが一人一人歯を食いしばってがんばってきました。選手の皆さんはもちろん、応援のみなさんも明日1日全力でがんばりましょう。



 ※今日は体育館での練習だったので、以前の写真を掲載しました。 

委員会活動

 今日は、6月の印会活動がありました。環境園芸委員会では、花壇の草取りをしていました。暑くなってきたので草がだいぶ伸びていましたが、委員会のみんなががんばってくれたおかげで花壇がきれいになりました。
 また、美化掲示委員会では7月の掲示物を準備していました。ひまわりやスイカ、花火など・・・みんなで協力して作っていました。完成した作品を見るのが楽しみになりました。






5年生調理実習

 5年生から始まる家庭科の授業。今日は、5年1組で「ゆで野菜サラダ」の調理実習をしていました。ジャガイモやにんじんをゆでてポテトサラダにしたり、ブロッコリーで彩りを添えたりグループ毎に工夫をしていました。味付けを尋ねると、「オーロラソースです。」「和風ドレッシングにします。」と嬉しそうに答えてくれました。自分たちで作ったサラダ、きっとおいしくできたでしょう。




音楽朝会

 今日は、6月の音楽朝会がありました。今月の歌は「勇気100%」です。始めにみんなで歌った後、6年生が声の出し方のお手本を見せてくれました。歌う姿勢や呼吸の仕方を確認した後、もう一度歌うと、高い声もきれいに出せるようになってきました。
 最後に新しい先生の紹介です。
初任者の先生が出張の時に来てくれる「高橋桂子先生」です。よろしくお願いします。




プール清掃

 今日は、午後から5,6年生がプール清掃をしてくれました。プールの底や壁の汚れを落としたりプールサイドの草やゴミを取り除いたり・・・。汚れていたプールがあっという間にきれいになりました。さすが高学年!!5,6年生のみなさん、ありがとうございます。プールが始まるのをみんな楽しみにしています。




かすかべ郷土かるた

 今日は、3年生が「かすかべ郷土かるた」を使って郷土学習をしました。社会教育課の新井先生にルールを教えていただき、楽しくかるたをしながら春日部の名所を学びました。
「でんとうの~まごころこめた~きりたんす~」「はいっ!」
読み札が聞こえると、我先に絵札に手を伸ばしていました。楽しかったね。




わかたけ45

 今日はわかたけ45がありました。 わかたけ45というのは月に1度国語や算数の補充をする時間です。学習ボランティアのお母さん方がまる付けのお手伝いに来てくれました。子どもたちも一生懸命取り組み、プリントを何枚もこなしていました。




新体力テスト

 今週はどの学年も新体力テストを行っています。50m走,ボール投げ,シャトルラン,立ち幅跳び,反復横跳び,長座体前屈,握力とどの種目にも一生懸命取り組んでいます。今日は5年生が長座体前屈と握力を行っていました。


6年生調理実習

 今日は、6年生が調理実習をしていました。テーマは「朝ご飯に合うおかずを作ろう!!」です。それぞれのグループに分かれ、和食だったり洋食だったり・・・。家で作っている子も多いらしく、とても手際よく調理していました。味は・・・どうだったかな・・・?




クラブ活動

 今日は2回目のクラブ活動がありました。「何をしているかな~。」とのぞきに行くと・・・家庭科室からいい香りが・・・。わくわくキッズクラブのお友だちがポプリたまご作っていました。たまごの殻にポプリを詰めて、布で飾って出来上がり。玄関に飾ったら素敵ですね。いいお土産が出来ました。




校内硬筆競書会

今日は、硬筆の本番「校内硬筆競書会」がありました。短い練習期間でしたが、みんな一生懸命練習に取り組みました。1年生は初めての硬筆でしたが、お手本を見ながら一字一字丁寧に書き、名前も上手になりました。




フレンド集会

 今日の業前はフレンド集会で、代表委員会のみなさんが中野小の委員会活動をクイズ形式で紹介してくれました。
 また、昼休みには縦割り班の昼フレンドもあり、6年生が中心になって班の名前を話し合いました。残った時間はもちろん外でドッジボールです。今年度もみんなでなかよく活動していきましょう。




3年生の校外学習

 今日は、3年生が社会科の学習で「学校のまわりの様子」を調べに行きました。2つのグループに分かれて、学校の東側と西側の様子を地図に書き込みます。いつも登下校で歩いているところですが、みんな真剣な表情で熱心に記録をしていました。




太陽の日

今日は2回目の太陽の日晴れ
今年度から始まった太陽の日。3のつく日はロングの昼休みになります。1回目は残念ながら雨だったのですが、今日は最高のお天気!!みんな夢中になって遊びました。どの学年もドッジボールで盛り上がりました。





あさがおの水やり

 今日も朝からいいお天気。1年生が、先日植えたあさがおの鉢に水やりをしていました。
「あつくてのどが かわいたね。」「いつ めが でるのかな・・・。」
何色の花が咲くのか、今から楽しみですね。一生懸命お世話をしてあげてください。




陸上 種目別練習

 陸上も種目別に分かれて練習するようになり、今日から朝練も始まりました。このところお天気が良く、暑い日が続きますが、子どもたちは朝も放課後も熱心に練習に取り組んでいます。腕の振り、足の上げ方・・・一つ一つの動きを確認しては繰り返し、できるようになるまで取り組みます。体とともに心も鍛えられますね。




新体力テストに向けて

 大型連休も終わり、学校に元気な子どもたちの声が響きました。今月は新体力テストがあるので、自分の記録を伸ばすためどの学年でも練習が始まりました。今日は、1年生が反復横跳びに挑戦です。「ぼくできるよ。」「うまいでしょ。」みんな楽しみながら取り組んでいました。




開校記念日

 今日は中野小37回目の開校記念日。いつもは校庭に元気な子どもたちの声が聞こえますが、さすがに今日は静かです。校庭もちょっぴり寂しそう・・・。新緑のきれいな季節。校庭の木々もゴールデンウィーク明けにみんなが元気に登校するのを楽しみに待っています。




離任式

 今日は離任式。転退職された先生方と久しぶりに会うことができました。
「新しい学校はどうですか。体に気をつけてがんばってください。」
お手紙や花束を渡し、最後に歌を歌いました。僕たちの歌声忘れないでね。そして、中野小の校歌がいつまでも先生方の心に響きますように・・・。




救急救命講習会

 今日は、放課後に救急救命講習会を行いました。先生方はもちろん保護者の方にも参加していただき、心肺蘇生の仕方やAEDの使い方を学びました。万が一の時に備えて、みんな真剣です。校内に限らず社会の中でも、大事な命を救うための応急処置ができるように取り組みました。




1年生を迎える会

 1年生が入学してから2週間が過ぎました。少しずつ学校生活にも慣れ、毎日元気いっぱいの1年生。今日は、そんな1年生を歓迎する「1年生を迎える会」が行われました。4,5年生からは「ソーラン節」の踊りを、6年生からは「縄跳び」の演技を披露してもらいました。また、2,3年生からも朝顔の種やペンダントをプレゼントされ、楽しいひとときを過ごすことができました。




初めての習字

 3年生にとっては、初めての習字。先週は準備の仕方や片付け方を確認しました。今日は、実際に筆と墨を使っての練習です。「わぁーっ。」という歓声が上がりましたが、みんなとても慎重に取り組んでいました。本当に初めて筆を使う子が多かったのですが、よく話を聞き、まずまずのスタートでした。




業前運動

 今日は、久しぶりに朝からいいお天気!子どもたちは青空の下で、マラソンにリレーにと気持ちのいい汗をかきました。1回目の業前運動は、合図や集合の仕方など基本的な動きの確認が主でしたが、どの学年もきびきびと動いていました。




陸上練習開始!

 今週から陸上練習が始まりました。昨日は雨のため、残念ながら室内での練習でしたが、今日は外で100㍍、1000㍍、ボール投げの記録をとりました。思うような記録が出せなくて、ちょっと残念そう・・・。でも、まだ始まったばかり。これから毎日練習に取り組んで、自分の記録が少しでも伸びるようにがんばりましょう!!




リコーダー講習会

 今日は、3年生のリコーダー講習会がありました。リコーダーは、3年生になって初めて使う楽器です。みんな真剣な表情で講師の先生の話を聞いていました。これから、たくさん練習して上手に演奏できるようになってくださいね。みんなの上手な演奏が聴けるのを楽しみにしています。




低学年の授業参観

 今日は、昨日に続き2,3年生の授業参観がありました。2年生は国語「ふきのとう」の音読発表会、3年生は算数で「九九をみなおそう」の学習を行いました。お家の人の前で発表するのは、嬉しいような、恥ずかしいような・・・。でも、みんな一生懸命取り組みました。




授業参観

 今日は、4,5,6年生の授業参観がありました。教室にはお母さん方がたくさん・・・。
いつもの授業とはちょっと違った雰囲気で、なんとなく緊張しているようでした。






 今日は風が強く、急に雨が降り出すなど不安定な天気でしたが、思わぬプレゼントが・・・。
東の空に、虹が・・・!! 何となく、心安らぐひとときでした。

委員会

 今日は、今年度初めての委員会です。中野小の生活を支えてくれる縁の下の力持ち!
5,6年生のみなさん、よろしくお願いします。




進級写真

 今日は、進級写真を撮りました。一つ学年が上がり身体も大きくなったようです。写真を撮るまではみんなにこやかだったのですが、いざカメラを前にすると・・・、「笑って~。」と写真屋さんに言われても、なかなか笑顔になれないみなさんでした。
 写真をのせられなくてごめんなさい・・・。

対面式


 
 今日は、対面式。いつも、子どもたちが安全に登下校できるように見守って下さっている
防犯パトロールの皆さんからご挨拶をいただきました。雨の日も風の日も本当にありがとう
ございます。今年度も、どうぞよろしくお願いします。


 
 子どもたちの顔を見て、防犯パトロールの皆さんもニコニコです。中野っ子のみなさん、
毎日元気に挨拶しましょう。

入学式



 担任の先生に名前を呼ばれた1年生が「はい!!」と元気な返事をしてくれました。
明日からも、その元気でお友だちとなかよく生活していきましょう。


 式が終わった後も、集合写真ではちょっと緊張していた1年生です。

始業式

 こんにちは。4月になって早1週間が過ぎましたが、今年度書き手が変わったため、しばらくお休みしておりました。今日から、また子どもたちの様子をたくさん紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。




 始業式では、校長先生が学校教育目標「なかよく・かしこく・のびのびと」について
お話をして下さいました。みんな、真剣に聞いていました。新しい学年のスタートです。
みんな、めあてをもってがんばりましょう!