西小学校の様子

西小の様子

卒業を祝う会

2月28日(木)児童会主催の「卒業を祝う会」を開催しました。1~5年生の感謝の気持ち,そして6年生の母校への思いのこもる温かい会となりました。児童それぞれの心に思い出が深く刻まれたことと思います。

 
  
 
   
 
   
 
   
 
   
 
   
 


3月全校朝礼・引き継ぎ集会

 2月22日(金)3月の全校朝礼と児童会役員の引き継ぎ集会を開催しました。今月の目標は「ありがとうの気持ちを伝えよう」です。1年間お世話になった感謝の気持ちを持たせていきたいと思います。
 委員会活動について各委員長から1年間の活動報告がありました。さらに平成31年度の児童会役員の任命があり,前役員から「児童会の鍵」の引き継ぎがありました。

  今月の歌をお聴きください。 ビリーブ_.mp3 

  今月の生活目標の音声をお聴きください。  ありがとうの花.MP3

                       1年生からありがとう.MP3

  
  
  

  児童会役員の引き継ぎをお聴きください。  児童会の引き継ぎ.MP3

3学期 学習参観

 2月15日(),21日(木)に第3学期の授業参観が行われました。それぞれの学年で今年一年の学習の成果を発表しました。また,交流の場を設けた学年もありました。
 お忙しいところ参観いただき,ありがとうございました。

 
   
 
   
 
   
 
   
 
   
 
   
 
   


校内なわとび大会

校内縄跳び大会が2月20日(水)の6年生ですべての学年が終了しました。冷たくそして強い風の時や体育館での開催もありましたが,練習の成果を発揮して子ども達みんながんばりました。短縄跳びでの持久跳び、リズム縄跳び、また、長縄跳びや大縄跳びなどに挑戦しました。
 保護者の皆様,多数のご来校ご声援,ご協力ありがとうございました。

  
     
  
     
 
     
  
     
  
     
  
     


5年生 感謝の集い

2月19日(火)5年生が田植えや稲刈りの体験活動でお世話になった地域の皆様を招待して「感謝の会」を開催しました。感謝の気持ちを伝えるとともに,収穫したお米ともち米でおにぎりやもちを作り一緒に味わいました。活動の中でもちつきもして貴重な経験となりました。
 地域の皆様,手賀沼課の皆様,ボランティアの方々,ありがとうごいました。

 
   
 


2月の全校朝礼


 2月1日(金)2月の全校朝礼を実施しました。いよいよ2月,今年度もあと2ヶ月となりました。今月の生活目標は「学習や生活の振り返りをしよう。」です。1年間のまとめをしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

 今月の歌をお聴きください。    旅立ちの時_.mp3

 



今月の生活目標をお聴きください。 2月の生活目標.MP3

我孫子市特別支援学級合同作品展

今年度は,我孫子市民プラザの市民ギャラリーで我孫子市特別支援学級合同作品展「第38回 花と太陽と希望の作品展」が開かれています。
 2月12日(火)には,にじいろ学級の児童たちが合同作品展に参加しました。公共交通機関を利用し,ルールやマナーを守って見学に行くことが出来ました。自分たちが頑張って作った作品が展示されているのを見て,みんな嬉しそうな様子でした。どの作品も力作揃いでした。


 
   
 

小中一貫の日

1月30日(水)「小中一貫の日」として6年生が中学校を訪問して授業を体験したり,部活動を見学したりしました。
 はじめに湖北台中学校の生徒会からの連絡がありました。

次に、本校と湖北台東小学校等の6年生が参加して1,2年生の教室に分かれて、朝の会(アイスブレーキングタイムを含む)から、2コマの短縮版授業を中学生と一緒に受け,交流を深めることができました。その後、部活動見学を行いました。子どもたちは4月からの中学校生活に向けて期待を膨らませていました。
 湖北台中学校をはじめ中学生,先生方ありがとうございました。

  
     
  
     
  
     
  
     
     


6年生 校外学習

1月24日(木)6年生が校外学習にいきました。今年度は、パナソニックセンターに行きました。東京オリンピック・パラリンピックが近いということもあり、オリンピックやパラリンピックを学ぶコーナーがあり、意欲的に見学することができました。また、理数コーナーではたくさんの不思議を体験や観察を通して学ぶこともできました。

次に,国会議事堂へ見学に行きました。今回参加した「参議院特別体験プログラム」とは,子供たちが委員会・本会議での法案審議を模擬体験し,国会についての理解を深める参加型のプログラムです。今回の法案は「子ども読書活動推進法案」です。

 委員会・本会議のセットのある会場で,体験しました。議長や文部科学大臣などの役割を決め,実際に審議された法案を議題とし,台本に沿って委員会を体験しました。最後は,全員が押しボタン式投票に参加しました。