令和7年度学校運営協議会
第1回学校運営協議会
4月15日(火)に,第1回の学校運営協議会が行われました。
学校運営協議会とは,我孫子市で取り組んでいるCS(コミュニティスクール)に関するもので,以下のように位置付けられています。
「コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は、学校と地域住民等が力を合わせて学校の運営に取り組むことが可能となる「地域とともにある学校」への転換を図るための有効な仕組みです。コミュニティ・スクールでは、学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって特色ある学校づくりを進めていくことができます。」 ※文科省HPより抜粋
今年の西小の学校運営協議員は9名(保護者・地域は6名)
西小の子どもたちのために何かできることはないかと,話し合いが行われています。
☆本日の議題☆
・学校運営方針の承認
・今年度の教育課程,年間行事予定
・学校運営協議会についてのアンケート結果
年間4回(うち1回は台中区合同)の協議会が予定されています。