西小学校の様子

西小の様子

3年生市内めぐり

 5月29日(金),3年生が社会科見学として「市内めぐり」をしました。我孫子市生涯学習センター「アビスタ」と我孫子市民体育館を中心にバスで市内を回り,我孫子市の様子を見学しました。児童は目を輝かせながらしっかりと話を聴き,積極的に質問をして興味関心を高めました。

   

   

第47回運動会

 5月23日(土)絶好の運動会日和に恵まれ,第47回運動会を開催しました。児童は「心をひとつに 西っ子パワーで 熱くなれ!」のスローガンのもと,演技・応援そして高学年は係の仕事に一生懸命がんばりました。大接戦の上,503対501で赤組が総合優勝に輝き,応援賞は96対93の僅差で白組が獲得しました。互いに全力を出し尽くし,児童の姿は輝いていました。
 保護者,地域の皆様にはご協力,ご声援ありがとうございました。
   

   

   

平成27年度我孫子市陸上競技記録会

 5月9日(土)柏の葉総合競技場にて我孫子市陸上競技記録会が開催され,本校陸上部も27人が参加して日ごろの練習の成果を発揮してがんばりました。
 6年女子100m,5年女子100m,6年男子100mと男子走り高跳びの4人が入賞相当の成績を収めた他,8人が自己新記録を達成しました。
 保護者の皆様にはご支援,ご協力ありがとうございました。

  
 

子ども守ろう隊の方々をお招きして

 5月1日(金)の全校朝礼に日ごろから子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっている地域の方々をお招きして,お話を聞いたり,感謝の気持ちを伝えたりしました。 いつも子どもたちの安全を見守っていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
 1・2年生は2、3時間目の交通安全教室でスクランブル交差点の渡り方を実際に学びました。
   
 

交通安全教室

 4月28日(火),5・6年生の交通安全教室を開催しました。我孫子警察署交通課と我孫子市役所市民安全課の方々に「自転車の5則」を教えていただき,実際に模擬道路で自転車走行の練習をしました。ご家庭でも自転車の乗り方や交通ルールを話し合っていただければと思います。
 この後,交通安全教室は4月30日に3・4年生が自転車の乗り方,5月1日に1・2年生が交差点の渡り方と続きます。保護者の皆様も是非見学していただき,お子様と交通安全について考える機会としてください。
 
   

   

入学おめでとう集会

 4月24日(金)児童会主催の「入学おめでとう集会」を開催しました。1年生の入学を全校児童でお祝いし,名刺交換ゲームをして友だちの輪を広げました。
 4年生が作った「ぞうさんのお面」を1年生はうれしそうにつけ,大切に持ち帰る姿が印象的でした。

   

第1回おはなしポケット

 4月14日(火)今年度もPTAの読み聞かせのサークル活動「お話ポケット」がスタートしました。1年生も目を輝かせて聴き入っていました。毎月第一,第三火曜日を中心に1~4年生とにじいろ学級に絵本などを読み聴かせてくださいます。メンバー募集中で,興味のある方は見学大歓迎だそうです。今年度もよろしくお願いします。

  

1年生はじめての給食

 4月14日(火),1年生がはじめての給食を食べました。メニューはチキンカレーライスとじゃがいも味噌サラダ,しょうゆ炒り豆,パイナップルでした。6年生に手伝ってもらいながらも,自分達で立派に配膳をすることができました。「おいしい!」をr連発しながら,顔を輝かせていました。
 
   
 
 

入学式

 ご入学おめでとうございます。
 4月9日(木)53名の元気な1年生が入学してきました。子ども達が楽しく充実した学校生活を送り,健やかに成長できるよう,職員一同力を合わせて指導していきます。
 保護者の皆様,地域の皆様のご支援,ご協力をよろしくお願いいたします。

    
 

平成27年度始業式

 4月6日(月)10名の新職員が着任して始業式を迎え,平成27年度がスタートしました。
 子ども達の思いを大切にし,一人一人に寄り添いながら,また保護者の期待にお応えできるように,教職員一同総力を結集して子ども達の成長を育んでまいります。
 今年度の合い言葉は「素直にいっしょうけんめい」です。自分の心に素直になって,「ありがとう」や「ごめんなさい」が自然に言えるよう,また何事にも一生懸命がんばりぬく子の育成を目指します。 
 今年度も教育活動へのご理解,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
 
  

 

平成26年度修了式

  3月24日(火),修了式を迎えました。
  1年間の成長を振り返り、児童一人一人に各担任より修了証書を渡しました。
  ご家庭でもお子様の今年度できるようになったこと,来年度がんばりたいことなど話し合い,有意義な春休みを過ごしていただければと思います。
  1年間,ご支援ご協力ありがとうございました。

    

 

 

第46回卒業証書授与式

  ご卒業 おめでとうございます。
  3月18日(水),第46回卒業証書授与式を挙行しました。卒業生はレッドカーペットの上を少し緊張しながらも堂々と立派な姿で歩きました。「別れの言葉」では卒業生と在校生が心を一つにして歌と呼びかけで思いを伝え,感動的な式となりました。
  保護者の皆様には6年間、本校教育活動にご協力いただき,ありがとうございました。お子様の今後の健やかな成長をお祈りしております。また,地域の皆様におかれましては日頃より児童を温かく見守っていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

   

   

卒業を祝う会

3/4(水),児童会主催の「卒業を祝う会」を開催しました。「未来への列車でレッツゴー 夢と希望が待っている!!」のテーマのもと,6年生への感謝と激励の思いをこめて,各学年が趣向をこらした発表をしました。6年生もその気持ちを受け止め,卒業への思いを強くすることができました。新装なった体育館で,全校児童の心に刻まれる思い出の会となりました。

    
  
    
 

3年生房総のむら見学

2月25日(水),3年生が「房総のむら」の見学に行きました。「どろめんこ作り」と「木版染色」に分かれて体験をした後,クイズを解きながら商家通りや武家屋敷,農家の見学をしました。「千代紙ろうそく」「ほうじ茶作り」「張り子作り」「和釘」などの体験を通して昔の生活道具や先人のくらし,知恵,努力について学ぶことができました。

     
 

3年生リコーダー講習会

2月24日(火)に3年生対象にリコーダー講習会を開催しました。リコーダーの先生に口のつけ方や指遣い,息のふきこみ方など細かいところまで楽しく教えていただき,今年1年間取り組んできたリコーダーの学習をさらに深めることができました。

  

落語鑑賞会

2月24日(火)に山遊亭金太郎師匠をお招きして4,5年生が落語を鑑賞しました。生の落語を聴くことができ児童は目を輝かせていました。また,師匠に教えていただきながらうどんの食べる様子を全員で演じたり、代表児童が実際に小話をr演じたりして日本の伝統芸能を体験することができました。
   
 
 

1年生幼稚園・保育園との交流

湖北台幼稚園・湖北台保育園・恵愛保育園の園児が来校し,1年生が校内を案内しました。事前に職員にインタビューしたことをもとに特別教室などをやさしく教えながら,校内めぐりをしました。入学から約1年。児童の成長を感じました。

  
 
 
 
 

我孫子市青少年綱引き大会

2月7日(土)、市民体育館において市内小学校13校より48チーム約830名が参加して我孫子市青少年綱引き大会が開催されました。本校からも5,6年から「西ヤー魂」「にっしんゴリラ」「にっしん綱職人」「レッツ!西の丸」の4チーム,76名が参加しました。残念ながら決勝トーナメントには進めませんでしたが,引かれても最後まであきらめずに粘り強くがんばる西っ子の姿は輝いていました。
「レッツ!西の丸」が見事、どんぐりトーナメントで準優勝に輝きました。負けてしまった3チームも応援し,心を一つにして綱を引いた成果です。
保護者の皆様には,ご声援ご協力ありがとうございました。
 
    

    

6年生情報モラル教育学習会

2月6日(金),6年生が「スマホ・携帯電話」の便利さの影に隠れた危険性について専門家のお話を聴き,学びました。児童は真剣な眼差しで話を聴き,中学校に向けて,今後の生活に活かして行く決意が伝わってきました。

   

3年生冬の谷津田探検

2月4日(水)3年生が冬の谷津田を探検しました。春夏秋とは違う姿に目を見張り,カエルの卵に歓声をあげるなど,たくさんの発見して貴重な体験となりました。

  

読み聞かせ会

本校では毎月、第一・第三火曜日にPTAの読み聞かせサークル「お話ポケット」の協力を得て、1~4年生に読み聞かせ会を開催しています。2月は卒業間近の6年生にも実施します。2月3日(火)には篠原校長も特別参加して6年生に紙芝居「おばけめぐり」を読み聞かせました。児童は真剣な表情で聞き入っていました。
 
  

我孫子市新春マラソン大会

1月25日(日)に湖北台中学校とその周辺道路で我孫子市新春マラソン大会が開催され、本校からもファミリーの部、4年生、5年生、6年生の部に総勢70名以上が参加して1500mを走りぬきました。保護者の皆様には応援、ご協力ありがとうございました。

 

2年生長寿大学との交流

1月23日(金)に2年生が我孫子市長寿大学のお年寄りと交流しました。昔の遊びを教えていただき,楽しいひとときを過ごすとともに,貴重な体験となりました。長寿大学の皆様,ありがとうございました。

   

  

6年生「仕事を聴く会」

1月20日(火)、キャリア教育の一貫として6年生が事業所の方から「仕事」について直接お話をいただく「仕事を聴く会」を開催しました。
 日本ハムファイターズ、ムカイ自動車、メヌエット、八百鈴、美容室ギャラリー、我孫子消防署湖北台分署から来ていただいたゲストの方々は熱心に「仕事」に対する思いを伝えてくださいました。ありがとうございました。
 6年生にとっては将来の夢に向かっての第一歩となる貴重な機会となりました。

  

6年生「留学生が先生」

1月15日(木)、6年生が国際理解教育の一貫として「留学生が先生」の学習をしました。
今年度は韓国とキルギスの留学生を先生としてお招きして直接お話を聴くことにより、それぞれの国の文化に触れることができました。写真を見せていただいたり、民族衣装を着せていただいたりして貴重な体験となりました。

  
    
 
 
  
 

短縄跳び練習

1月14日から28日まで,毎週水曜日の業間休みに全校で短縄跳びの練習をします。
1分間の持久跳び,二重跳び,リズム縄跳びにチャレンジします。子どもたちは2月上旬の学年の縄跳び大会目指してがんばりますので,ご声援よろしくお願いいたします。

   

 

校内書初め展

 
   
     子ども達の硬筆・毛筆の練習の成果を書き初め展で披露します。下記の内容
  で展示をし
ますので,是非ご覧ください。

【展示内容】  ・1,2年生 硬筆  ・3~6年生 毛筆

【日  時】  平成27年1月14日(水)~1月16日(金)

        午前8時30分~午後4時30分まで

【展示場所】  ・各教室前廊下に展示

    【その他】  ・スリッパ,名札を忘れずにご持参ください。

           ・名札を着用し,児童昇降口よりお入りください。

           ・作品には,手を触れないようにお願いします。
           小さなお子様をお連
れの際にもご注意ください。

          ・自動車での来校は固くお断りします。自転車でお越しの
           際は,タイ
ヤ門脇駐輪場並びに正門脇テント裏の桜の木
           の下へ鍵を掛けて整列
駐輪をお願いします。


書き初め大会

 1月8日(木)9日(金)、全校で書き初め大会が開催されました。どの児童も冬休み中の練習の成果を発揮してがんばりました。
 来週14日(水)~16日(金)の校内書き初め展にて児童の力作を是非ご覧ください。

   

   

第三学期始業式

「新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。」
第三学期は4年生の転入生を迎え、371名のスタートとなりました。寒さに負けずに元気な子どもたちの声が校舎に戻ってきました。
今年もご支援、ご協力の程よろしくお願い致します。

   

   

第二学期終業式

 日ごろより本校教育活動にご支援,ご協力をいただきありがとうございます。おかげ様で本日12月22日(月),無事第二学期の終業式を迎えることができました。
 PTAバザールや歌声発表会,持久走大会,校外学習を通して子どもたちは大きく成長しました。本日,各担任よりお子様一人一人のがんばりを記した通知票「あゆみ」を手渡しました。ご家庭でも二学期を振り返り、三学期に向けて冬休みを有意義に過ごしていただければと思います。第三学期始業式は1月7日(水)となります。

    

校内持久走大会

12月5日(金)校内持久走大会を開催しました。11月の初めから業間休みや体育の時間に練習してきました。当日は練習の記録を更新した児童がたくさんでました。また、ころんでも、くつがぬげても最後まであきらめずに走りぬいた児童もいて、練習の成果を十分発揮することができました。残念ながら体調をくずして完走できなかったり、当日欠席したりした児童も毎日のがんばりは変わりません。全校児童のがんばりに拍手を贈りたいと思います。保護者の皆様にはご声援、ご協力ありがとうございました。

    

 

6年キャリア教育「先輩中学生に聞く」

12月5日(金)に、6年生が職場体験に来校した湖北台中学校2年生の3人から中学校生活や中学校入学までに身につけたいことなどの話を聞きました。中学生のわかりやすい話に質問もたくさんして有意義な時間となりました。中学校に向けて学習面・生活面ともに自分を見つめ直すよい機会となりました。
 
   

土曜日学習参観・学級懇談会

11月29日(土)の土曜日学習参観・学級懇談会では雨模様にもかかわらず,298名もの保護者の方にご来校いただき,ありがとうございました。子どもたちの成長した姿を見ていただけたことと思います。3年生は劇団ボランシカの劇を鑑賞した上でボランティアについて考えました。次回学習参観・懇談会は2月となります。

    

書き初め練習Ⅱ~5,6年生~

 11月27日(木) 今日は、6年生と5年生が濱野先生から上手に書くためのポイントを教えていただきました。漢字とひらがなのバランスや中心の大切さ、体全体で書くことで勢いのある書初めが書けることを教わりました。手本を真剣に見ながら枚数を重ね練習をしていくうちに今日のねらいが達成できたようです。
    

書初め練習~3,4年生~

 今日(11/26)明日(11/27)と濱野先生をお迎えして書初めの上手な書き方のポイントを教えていただきます。今日は、1、2校時に4年生が「うめの花」3、4校時には3年生が「もち草」のポイントと実際の書き方を教えていただきました。枚数を重ねるうちに中心や文字のバランスが整ってきました。教えていただいたことをもとに練習を重ねて、納得のいく一枚に仕上げていきたいと思います。
       

歌声発表会・芸術鑑賞会

11月18日(火)に湖北台中学校の体育館をお借りして、歌声発表会を開催しました。たくさんの保護者の方々に見守られて、子どもたちは練習の成果を発揮して歌声を響かせることができました。ご来場、ご協力ありがとうございました。
 なお、発表会の後には美炎(みほ)さんの馬頭琴の演奏を鑑賞しました。子どもたちは馬のしっぽの毛を弦にした馬頭琴から奏でられる音色に魅了されていました。

     

恵愛保育園の園児との交流会~一年生~

 11月20日(木)4校時に恵愛保育園のお友達と1年生が交流しました。来年、湖北台西小学校へ入学してくる友達とも楽しいひとときを過ごしました。1年生も間もなく2年生。しっかりと学んでいきます。
      

1年生 幼稚園との交流

11月17日(月)の3,4時間目に湖北台幼稚園の39名の園児と1年生が交流しました。1年生は公園たんけんで見つけてきたどんぐりやまつぼっくりを使ったおもちゃやゲームを用意したり、折り紙やあやとりを教えたり、楽しく遊んで交流しました。お兄さんお姉さんとしての自覚が生まれ、成長が感じられました。

   

ふれあい宿泊学習

 11月12日(水)から14日(金)まで手賀の丘少年自然の家で二泊三日の宿泊学習が行われました。多くの応募者の中から5,6年生8名が代表で参加しました。他校の子どもたちとふれあいながら楽しく学習することができたようです。学んだことを日常の中に活かしていければと思います。
    

PTA美化活動

 11月14日(金)さわやかな秋晴れの中、子どもたちの美化活動に引き続き、PTA美化活動が実施されました。30人近くの方々にバスケットコート周辺の側溝の泥を上げて頂きました。泥は、100袋の土嚢袋として南側フェンスの泥の流失防止に活用させて頂きました。ご多用の中、ご協力頂きありがとうございました。
    

友遊タイム

 11月12日(水)朝からの雨が昼休みにはようやく上がり、西っ子が楽しみにしていた友遊タイム「逃走中」が行われました。ルールを確認し、約30分間の楽しいひとときとなりました。ハンター役も逃走する役も汗びっしょり!児童会の皆さん、準備ありがとうございました。
     

五年生~お米作り感謝の会~

11月7日(金)今日は、お米作りの学習の中でお世話になった方々を招待して感謝の会を開催しました。今日は、今回の学習で作ったお米でお餅作りをしました。会食をしながら「ありがとうございました。」の気持ちを込めて感謝の言葉や手紙を送りました。
  

ブラッシングの仕方を学びました

 11月6日(木)に2年生と4年生が、7日(金)に6年生が歯科衛生士さんよりブラッシングの仕方手を教えていただきました。今後の歯磨きに生かしていきたいと思います。
  

子ども議会


11月5日(水)に我孫子市議会議場で開催された平成26年度子ども議会に児童会代表として6年関根陸斗議員、小林美也議員が星野順一郎市長に質問しました。内容は「湖北台地区の街灯増設と整備について」と「国道356号の歩道の整備について」です。代表委員会を通じてアンケートをとったこと、実際に現地の様子を調査したことをまとめて堂々と発言できました。子ども議会の模様は11月12日(水)まで市のホームページにて録画中継されています。
   

持久走練習始まる

 11月5日(水)本日業間休みより持久走大会に向けて練習が始まりました。少しずつ体を慣らしながら心と体を鍛えるとともに励まし合いながら取り組んでいきます。
    

西っ子がんばる~市民陸上競技大会~

 10月25日(土)秋晴れの中、柏の葉陸上競技場で我孫子市民陸上競技大会が開かれました。100メートル走では、4年女子4位、5年女子2位、6年女子1位、6位、走り幅跳び女子1位、4位、400メートルリレー女子1位、男子5位と大健闘でした。西っ子の頑張りの光る1日となりました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
         

4年生校外学習~成田と佐原に行ってきました~

 10月22日(水)あいにくの雨模様でしたが、4年生62名全員が元気いっぱい参加しました。成田空港傍の航空科学博物館では、成田空港のエコの秘密を見つけました。佐原では、見学を通して伊能忠敬の功績について学習し、江戸情緒満載の町並みを元気いっぱい散策してきました。
    
    

町たんけんに行きました!

 10月21日(火)あいにくの小雨模様でしたが2年生は、元気に町たんけんに行きました。郵便局や消防署、警察署、スーパーマーケット、ケーキ屋さん、近隣の保育園や幼稚園など湖北台地区の町をたんけんしました。普段疑問に思っていることをたくさん質問することができました。みんなの聞いてきたことをまとめていきたいと思います。ご協力をいただいた事業所や公共施設の方々、子どもたちに同行して頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
      

手賀沼賞 エコ・こども教室2014作品発表会

10月19日(日)10時よりアビスタ第一学習室で「手賀沼賞 エコ・こども教室2014作品発表会」が開催されました。湖北台西小学校より5年生 古川 希さんが夏休みの研究の成果「夏の手賀沼の植物」を堂々と発表しました。古川さんのほかにも小学校・中学校各2研究が発表されました。最後に環境エコレンジャー運営委員長の間野さんから表彰状が授与されました。
   
        

PTA環境整備ありがとうございました

 秋晴れの中、PTA環境整備に多くの保護者の皆様にご参加頂きました。ターザン山の前の側溝の土を中心に側溝掃除をして頂きました。8時半から1時間あまりで土嚢袋230袋全て詰めて頂きました。大雨時の近隣への土砂の流失防止に役立てて行きます。貴重な時間をありがとうございました。