行事の様子
今日の授業の様子
〇2組-算数
時計の読み方についての学習です。
2名の児童が、3秒の制限時間内に時計を読んで答えていました。
ゲーム感覚で学習することで、意欲アップにつながりました。
〇3組-理科
「とじこめた水の性質」を調べるための実験に利用する準備物や実験方法について確認しました。
〇1年-算数
数の線を使って、かくれている数について考える学習をしました。
〇2年-算数
「102-65」のように、十の位が0のときのひき算の筆算のやり方を考えました。
〇3年-体育
表現運動に挑戦しました。
「忍者」の多様な動きをイメージしながら体を動かしました。
〇4年-体育
表現運動に取り組みました。
「忍者ランドへようこそ」のお題をかかげ、忍者の術や戦いの場面を想像しながら、動きの特徴を捉えて表現するための活動をしました。
〇5年-国語
自分が興味・関心をもった新聞記事を読んで、感想を書きました。
社会全体の活字離れが進み、新聞にふれる機会が少なくなっていることが、子どもたちの様子からも分かりました。
〇6年-理科
水溶液の性質を調べるための実験を行いました。
リトマス試験紙を用いて、水溶液ごとの反応を見ました。
清掃班交代
今日から、清掃班が新しくなりました。
分担場所が変わり、メンバーも先週までとは変更となりました。
北小では、「無言清掃」を推奨しています。
作業をする際は、口を結んで作業に集中することを徹底できるよう呼び掛けています。
食に関する指導(6年生)
6年生を対象にした食に関する指導がありました。
学校栄養士の鈴木さんにお出でいただき、リクエスト給食のメニューを考えました。
給食のメニューを考える上では、数多くの条件をクリアされる必要があります。
栄養のバランス、季節の食材、調理法、彩り、食品の組合せ、味付け、好み、費用などです。
採用されたリクエスト給食のメニューは、来年の2月の給食として出される予定です。
生活科校外学習(電車に乗って出かけよう)
2年生児童が、生活科の校外学習に出かけました。
今日は、「電車に乗って出かけよう」の言葉のとおり、JR仁井田駅から宇都宮駅間を電車に乗って移動し、駅構内の様子等を見学して駅員の方の説明を聞いたり、自分で切符を買う体験をしたりしました。
駅の改札口にある機械の中のつくりを見せていただくなど、ふだんできない体験もできました。
駅のホームで新幹線を間近に見た児童は、大喜びでした。
電車は公共の乗り物であることから、乗車中のマナーについて、一人一人が気を付けて活動できたようです。
体格測定(6年生)
6年生の体格(身長・体重)測定を行いました。
先週から、1年生を始めとして学年順に実施してきました。
夏休みの約1ヶ月半の間に、見た目でも分かるように、どの子も大きく成長していることが分かりました。