活動の様子

2023年10月の記事一覧

パトカー出動!?

ご安心ください。事件や事故があったわけではありません。2年生の生活科「学区探検をしよう」の一環として、上高根沢駐在所の馬場巡査長さんがお忙しい中、来校してくださいました。パトカーの赤色灯を回転してくださったり、サイレンを鳴らしてくださったりしました。もちろん子ども達は、興味津々です。また、身に付けている警棒や拳銃、手錠の説明もしてくださいました。警棒を持たせていただくと「けっこう重い!」「これで犯人をやっつけるんだ!」と興奮気味の子ども達でした。パトカーに積んでいる盾やさすまたも紹介してくださいました。子ども達にとってとても貴重な体験ができました。馬場巡査長さん、ありがとうございました。今後も見守ってください。

 

ふれあい花壇

今朝もすがすがしい秋晴れです。校舎前(南側)のふれあい花壇に花の苗を植えました。ふれあい花壇は、ふれあい班(縦割り班)で管理しています。ふれあい班は、全校生79名を6つのグループに編成しているので、一つの班は13~14名になります。今回は、「ビオラ」「パンジー」「ノースポール」の3種類の花の苗を植えました。上級生が下級生に植え方を教えてくれたおかげで、みんな上手に植えることができました。きっと、かわいい花を咲かせてくれることでしょう。

運動会

晴天に恵まれ、運動会を実施することができました。残暑の中、子ども達は真剣に一生懸命、練習に取り組んできました。今日は、練習の成果を十分に発揮することができました。全力で走り、全力で踊る子ども達の姿を御覧いただけたかと思います。運動会を通して、子ども達一人一人が大きく成長しました。保護者の皆様、地域の皆様には、朝早くから御来場いただき、ありがとうございました。今後も本校の教育活動に対する、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

運動会練習

運動会の練習も大詰めを迎えています。校舎に掲示されたスローガンをバックに、開閉会式や応援合戦を練習しました。それぞれの団長さんを中心に赤白甲乙つけがたい迫力のある応援です。当日も子ども達の元気な声が校庭に響き渡ることでしょう。

マイタイムライン

5年生が「マイタイムライン」の学習を行いました。「タイムライン」は、災害からの逃げ遅れゼロを目的として、災害時に「いつ」「誰が」「何をするのか」をあらかじめ時系列で整理した行動計画です。今回は、町地域安全課の方が動画や資料を使って、わかりやすく説明してくださいました。子ども達も防災について真剣に考えることができました。

運動会練習

5,6年生が、開閉会式の練習を行いました。5,6年生は、競技の他に係活動や開閉会式も担当します。進行や優勝旗返還、誓いのことば、国旗掲揚など、みんな真剣に練習に取り組むことができました。運動会当日は、緊張するかもしれませんが、ぜひ堂々と活動してください。

シニアクラブのみなさん

13日(金)、シニアクラブの皆さんが、朝早くから、落ち葉掃きや花壇の除草など、環境整備をしてくださいました。手際よく作業を進めていただき、校庭がきれいになりました。運動会の練習のために校庭に出てきた子ども達がお礼のあいさつをしました。シニアクラブの皆さんには、1,3,5年生のふれあい学習でもお世話になっています。今後もよろしくお願いいたします。

運動会練習

「全校リレー」の練習の様子です。準備運動(ラジオ体操第一)をして、走る順番を確認しました。赤組が赤と黄色、白組が白と青、計4チームで競います。実際に走ってみましたが、スタートの1年生にバトンの持ち方や渡し方などについて、6年生が優しく教えてくれました。本番では、より白熱した戦いになると思います。応援よろしくお願いします。

第2学期始業式

5日間の秋休みが終わり、学校に子ども達の明るい笑顔と元気な声が戻ってきました。本日から令和5年度の第2学期がスタートしました。始業式では、全校生を代表して3名の子が2学期にがんばりたいことを発表してくれました。終業式の代表の子もそうでしたが、発表の態度や内容が素晴らしかったです。2学期の授業日数は、1~5年生が102日、6年生が100日です。一日一日焦らず、じっくりと取り組んでいきたいと思います。子ども達には、「練習の大切さ」と「秋を楽しむこと」を話しました。

運動会練習

全校生で、新種目の「大玉送り」を練習しました。今日はまだ大玉は使わず、フォーメーションの確認です。また、大玉送りの練習の前に今年の運動会のスローガンが赤白の団長さんから発表されました。今年のスローガンは、「150年のバトンをつなぎ 最後まで走りぬけ!」です。今年度創立150周年を迎えた上高根沢小学校。数多くの先輩方が築き、受け継いできた伝統を今年も守り、精一杯、走ったり踊ったりしたいと思います。