2023年9月の記事一覧
運動会に向けて
子ども達の紅白が決定し、運動会の練習も本格的に始まります。上学年(4~6年生)は、リレーの練習です。6年生を中心に、バトンパスやリードについて確認しました。
今日の給食
本日のメニューは、「ご飯」、「牛乳」、「納豆」、「ひじきの炒り煮」、「大根と油揚げのみそ汁」です。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
ふれあい遠足
天気が心配されましたが、「ふれあい遠足」を実施しました。全校生が校外で活動する貴重な体験ができました。御協力いただきました浄蓮寺様、安住神社様、上高根沢分館様、たいへんありがとうございました。また、子ども達の安全確保のために一緒に歩いてくださったPTAの皆様にもお礼申し上げます。保護者の皆様には、子ども達の体調管理やカッパ、おやつの準備など、御配慮いただきありがとうございました。今日から3日間、マイチャレンジ(職業体験)が始まりましたが、北高根沢中学校2年生4名(本校卒業生)にも早速一緒に歩いてもらいました。お疲れさまでした。
昼休み
今日は気温もそんなに上がらず、外で遊ぶ子が増えました。(3階図書室ベランダより撮影)
「ふれあい遠足」に向けて
27日(水)の「ふれあい遠足」に向けて、昼休みに準備をしました。ふれあい班ごとにそれぞれの教室に集まり、めあてを確認したり、連帯感を高めるための「リストバンド」を作ったりしました。天気も心配ないようなので楽しく活動したいと思います。
運動会に向けて
ちょうど1カ月後、10月21日(土)の運動会に向けて、少しずつ準備や練習が進められています。本格的に練習や準備が始まるのは来週からですが、各学年での練習が始まっています。写真は、1年生のリレーの練習の様子です。去年の今頃は、各幼稚園や保育所で運動会の練習をしていたことと思います。入学してから約半年、1年生は体も心も大きく成長しています。
学校をきれいに!
朝の活動の時間、全校生で校庭の除草作業を行いました。「自分たちで学校をきれいにしよう!」とみんな一生懸命作業をしました。全体での活動後、6年生が「もう少しがんばります。仕上げは任せてください!」と頼もしい言葉。おかげできれいになりました。トラックの外側はまだまだ草が生えています。さらに、子ども達の活動環境が整うよう、30日(土)の奉仕作業、よろしくお願いします。
交通安全運動
本日より、秋の全国交通安全運動が始まりました。保護者の皆様にもお忙しい中、朝早くから交通当番に御協力いただきましてありがとうございます。高根沢町としては、町民広場駐車場において、8:00より「高根沢町交通安全運動出発式」を挙行しました。式の中で、交通安全ポスター・標語の表彰がありましたが、小学5・6年生標語の部で本校6年生が受賞しました。町長さんから賞状が手渡されました。応募総数180点の中から1点のみ選ばれた作品です。
お手紙
先日、担任宛に一通のお手紙が届きましたので、ご紹介させていただきます。
執筆された方には、掲載の了解を得ています。
「前文お許し下さい。Aがいつもお世話になっております。
昨日の朝のこと・・・
集合場所に先に到着していたBちゃんに、『おはよう!!やっと涼しくなったネ。』とA。
思わず私は、『田舎のじいさんみたいなあいさつだネ。』とBちゃんと顔を合わせて笑ってしまいました。
一瞬Aは、”余計な事言った?”みたいな顔をしました。
するとBちゃん、『ホント、家(うち)のじいじみたい。』と、また笑い、その後
『でも、いいんだよ。だってウチら、田舎の子どもだもん。』と、自信たっぷりに言ったのです。
Aも、『そうだよネ!!』と笑顔になり、そこにC君もやって来て、三人揃って学校に向かいました。
何気ない会話でしたが、なぜか私はほっこりした気持ちになりました。そして、Bちゃんの言葉がAの心をもほっこりさせてくれたと信じています。
二の腕を通り過ぎる風に、”秋”を感じてくれたAにも、決して自虐ではなく、”田舎の子”と自信を持って言ったBちゃんにも、うれしくなりました。
三人の後姿を見送りながら、『今日もいいことがあります様に・・・』とつぶやいている自分がいました。
お忙しい中、年寄りのつぶやきに貴重なお時間を割かせてしまって、誠に申し訳ございませんでした。
少人数とは言え、異学年の担任ということで、大変ご苦労されているとお察し致します。お身体大切に頑張って下さい。乱筆乱文何とぞご容赦願います。 Aの祖母より」
※ほぼ原文のまま掲載させていただきました。ABCは、原文では児童名が表記してあります。
朝の何気ない情景を描写した文章ですが、読ませていただきながら、上高の子たちの素直さや温かく支えてくれている家族、自然豊かな環境等を改めて感じました。また、学校や教職員に対するお心遣いをしていただき、心より感謝申し上げます。そして、何よりも自筆のお手紙をくださったそのお気持ちがうれしかったです。
ふれあい学習(3年生)
本日の2,3校時、3年生が体育館で地域の方との「ふれあい学習」を行いました。お忙しい中、シニアクラブの7名の方が来てくださいました。竹トンボや輪投げ、コマ回し、だるま落とし、ビー玉など、やり方を教えていただきながら一緒に楽しく活動することができました。シニアクラブの皆さんには、毎年「ふれあい学習」に参加していただいています。今年度もこれから5年生と1年生もお世話になる予定です。日頃なかなか地域の方々との活動ができない中、子ども達にとって本当に貴重な体験だと思っています。今後もよろしくお願いいたします。
仕事始め
先日紹介したかかしの「ゆうだいくん」を本日5年生が田んぼに設置しました。学校から田んぼまでみんなで運び、稲の南側に立てました。「ゆうだいくん」にとっての「仕事始め」です。稲刈りまで田んぼを守ってください。よろしくお願いします。
今日の給食
本日のメニューは、「ご飯」、「牛乳」、「えびしゅうまい」、「マーポー豆腐」、「ナムル」です。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
かかしづくり
ゆうだい21の収穫を前に、5年生がかかしづくりにチャレンジしました。今はあまり見かけなくなったかかしですが、何事も経験が大切ということで、今回実行しました。手際よく作業を進め、立派なかかしができました。ちなみに、このかかしの名前は、「ゆうだいくん」だそうです。竹やわら、衣装などを提供してくださった皆様、ご協力ありがとうございました。来週の火曜日(19日)に田んぼに設置する予定です。その時の様子もまたお知らせします。
今日の給食
本日のメニューは、「ビビンバ丼」、「牛乳」、「ゆばとほうれん草のスープ」、「はちみつレモンゼリー」です。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
オンライン交流会
同じ150周年を迎える川崎市立生田小学校とオンライン交流を実施しました。お互いの市や町、学校の様子を紹介しました。5年生がこの日のために準備や練習を重ねてくれました。風船がつないでくれた縁で思い出深い活動となりました。
今日の給食
本日のメニューは、「ご飯」、「牛乳」、「ワカサギのカリカリフライ」、「野菜ツナマヨあえ」、「ジャガイモと油揚げの味噌汁」、「ふりかけ」です。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
リハーサル
明日の生田小学校とのオンライン交流に向けて、今日5年生がリハーサルを行いました。3,4年生に協力してもらい、本番と同様に練習しました。明日の様子もお知らせします。
読み聞かせ
読書週間の一環として、3名のボランティアの皆さんをお迎えし、「読み聞かせ」を実施しました。子ども達は、目をキラキラさせて、聞き入っていました。ボランティアの皆さん、毎回朝早くから来校していただきありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。
今日の給食
本日のメニューは、「ミートソースペンネ」、「牛乳」、「オムレツ」、「チキンサラダ」、「チーズドック」です。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
実りの秋
ヒョウタン、カボチャ、ヘチマ、メランポジウム、ヒャクニチソウ、ヤマコウバシ。正面玄関に飾りました。ちなみに、ヤマコウバシは、冬でも葉が「落ちない」ことから、受験生のお守りになっているそうです。