給食のページ

給食だより

10月13日(金)の給食

今日の献立は、ごはん さつまいもカレー 棒棒鶏サラダ ラ・フランスゼリー 牛乳です。

 

今日の塩谷町産の食材は「米、さつまいも」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、もやし」です。

 

今日10月13日は「さつまいもの日」です。10月はさつまいもの旬であることと、江戸時代にさつまいもが「十三里(さつまいもの産地である川越が江戸から十三里の距離にあったことや、栗(九里)より(四里)うまい(9+4=13)と洒落て)」と呼ばれていたことから、10月13日に制定されました。

 

さつまいもはエネルギーのもとになる食べ物です。おなかの調子を整える食物繊維や、体の調子を整えるビタミンCも豊富です。

10月12日(木)の給食

今日の献立は、紅茶のパン スパゲッティナポリタン ほうれん草オムレツ ブロッコリーサラダ 牛乳です。

 

今日の塩谷町産の食材は「きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳」です。

 

今日から2学期がスタートしました。引き続き給食の時間を通して、バランスの良い食事や食事マナーなどについて学んでいきましょう。

 

明日、10月13日は「さつまいもの日」です。さつまいもカレーを作ります。

10月6日(金)の給食

今日の献立は、ごはん 豚肉の生姜炒め ごまじゃこサラダ 五目味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、小松菜、ねぎ、もやし」です。

 

今日で1学期最後の給食です。2学期もしっかり食べて、元気な体を作っていきましょう。

10月5日(木)の給食

今日の献立は、米粉パン レモンペッパーチキン カレーマリネ ABCスープ ぶどうゼリー 牛乳です。

今日の栃木県産の食材は「牛乳、小松菜、米粉(米粉パン)」です。

 

今日はレモンペッパーチキンを作りました。オーブンで焼いて提供する予定でしたが、機械の不具合があり、急遽揚げ調理に変更しました。臨機応変に対応いただいた調理員さんに感謝します。

10月4日(水)の給食

今日の献立は、ごはん 油淋鶏 中華くらげ和え わかめと春雨のスープ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、ねぎ、もやし」です。

10月3日(火)の給食

今日の献立は、ごはん さばの味噌煮 小松菜のごま和え ゆばとわかめの味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌(味噌汁)」、栃木県産の食材は「牛乳、味噌(さばの味噌煮)、小松菜、ねぎ、もやし」です。

 

味噌は、日本特有の調味料です。蒸した大豆に麹と塩を混ぜ、発酵・熟成させて作ります。大きく分けると、米麹を使う「米味噌」、麦麹を使う「麦味噌」、豆麹を使う「豆味噌」の3つがあり、地域によってさまざまな味噌が作られています。

10月2日(月)の給食

今日の献立は、ごはん さけぱっぱ 厚焼卵 春菊のツナ和え 肉豆腐 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、小松菜」です。

 

今日10月2日は「10(とう)2(ふ)」の語呂合わせで「豆腐の日」です。豆腐の発祥は中国といわれ、日本で庶民にも親しまれるようになったのは江戸時代ごろだそうです。

大豆から作る豆腐は、植物性のたんぱく質やカルシウムを含む食品です。

9月29日(金)の給食

今日の献立は、ごはん 和風きのこハンバーグ 小松菜のおひたし 味噌けんちん汁 十五夜デザート(梨ゼリー) 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜、ごぼう、ねぎ、もやし」です。

 

今日は十五夜です。旧暦の8月15日のことで、この日は特に月がきれいに見えるとされています。すすきや月見団子を飾ってお月見をします。里芋をお供えすることから、「芋名月」とも呼ばれます。

今夜は雲が広がる予報ですが、雲の間からきれいな月が見えるといいですね。

9月28日(木)の給食

今日の献立は、スライスミルクパン 焼きそば チキンカツ ミックスフルーツゼリー 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「焼きそば麺」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、もやし」です。

 

給食で焼きそばを作るとき、肉と野菜を炒めてソースで味付けをしたところに蒸した麺を入れて混ぜるのですが、およそ25㎏の麺と野菜をムラがないように・焦げ付かせないように炒め合わせるのは、とても力が要ります。

これを4回繰り返して、各学校に焼きそばを届けています。

 

明日は中秋の名月・十五夜です。「芋名月」とも呼ばれることにちなみ、里芋を使った味噌けんちん汁を作ります。

9月27日(水)の給食

今日の献立は、三色丼(ごはん・豚肉そぼろ・錦糸卵・おひたし) なめことあおさの味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆ミート、もやし、なめこ」です。

 

そぼろは、肉や魚肉、卵などを味付けして、ぱらぱらになるまで炒った食品です。「朧(おぼろ)」という、魚肉などのすり身を味付けしてから炒った食品があります。この朧より粗いので「粗朧(そおぼろ)」から「そぼろ」と呼ばれるようになった、と言われています。

9月26日(火)の給食

今日の献立は、ごはん 納豆 肉じゃが かんぴょうの味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、小松菜、かんぴょう」です。

 

肉じゃがは、肉とじゃがいもを砂糖や醤油などで甘辛く味付けした煮物です。西洋料理のビーフシチューを再現しようとして、日本の調味料で作ったらできたという説もあります。家庭や地域よって、豚肉だったり牛肉だったりしますね。給食では、栃木県産の豚肉を使用しています。

9月25日(金)の給食

今日の献立は、ごはん のり香味 モロフライ 小袋ソース にらともやしのおひたし わかめの味噌汁 牛乳プリン 牛乳です。

 

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、ねぎ、もやし」です。

9月22日(金)の給食

今日の献立は、もち麦ごはん ポークカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、ヨーグルト、もち麦(大麦)」です。

9月21日(木)の給食

今日の献立は、なすとツナのトマトスパゲティ ハムのマリネ 豆乳プリンタルト 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「トマト、きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳」です。

9月20日(水)の給食

今日の献立は、セルフ中華丼 ポークしゅうまい 豆腐のスープ 牛乳です。

 

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉」です。

 

中華丼は、ごはんの上に八宝菜を盛りつけた料理です。八宝菜は中華料理ですが、中華丼が生まれたのは日本だといわれています。

9月19日(火)の給食

今日の献立は、有機米ごはん いわしの梅煮 れんこんサラダ さつまいもの味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜」です。

 

さつまいもの原産地はメキシコ南部からペルーにかけての地域といわれています。日本には、中国から沖縄、そして鹿児島(薩摩:さつま)から伝わったので「さつまいも」と呼ぶようになりました。唐芋(からいも)・甘藷(かんしょ)とも呼ばれます。

9月15日(金)の給食

今日の献立は、ごはん 鶏肉のレモンソースがけ 春雨サラダ 水餃子スープ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、ねぎ」です。

9月14日(木)の給食

今日の献立は、ナン バターチキンカレー キャベツとハムの甘酢和え パインクレープ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、キャベツ、小麦(ナン)」です。

 

パイナップルは、松ぼっくりを大きくしたような形の果物です。パインアップルとも呼ばれますが、「パイン」は「松」を指します。

9月13日(水)の給食

今日の献立は、ごはん さばカレー醤油焼き 塩昆布和え ピリ辛味噌汁 牛乳です。

 

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、キャベツ、大根、ねぎ」です。